ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

オニカサゴ行ってきました

2017年02月19日 07時36分18秒 | フィッシング
2017年2月18日(土)小潮

相模湾のオニカサゴ行ってきました

実はオニカサゴを釣るのは初めてじゃないんです

最初は10数年前のLTルアーで偶然に1匹

次はアマダイの外道で1匹

ただ今回のように専門船での釣行は初めて

船は多数のオニカサゴファンを乗せて定刻出船

強めの北風に押されてポイントへ到着

タックルは専用ロッドを持っていないのでいつものタチウオロッドを

リールはFM2000でPE4号を300mと予備にFM800

片テンビン40㎝ににオモリは100号とFM2000以外はまんまタチウオ仕様

初のポイントはリールのカウンターで140m程

オモリの着底後に糸をふけを取り再度底取りを確認

釣り方は事前に調べてあったとおりにまずはオモリトントンからやや竿先を持ち上げてゆっくり下す

このエサがヒラヒラしながら落ちてくるのがポイントだとか

またヒラメのように餌を追うことはなくエサが離れてしまうと追うことはないようです

北の風が強くウネリもあるのでどれがアタリなのかさっぱりな中で常連さんたちは大小のオニカサゴを釣り上げていく

ここで釣りの原則発令

そうです【釣れてる人を真似る】

しかし真似ると言っても引き出しはおろかメモ書き一枚程度の知識しか持ち合わせないビギナー故に海底でのオモリの位置や針がどのように流れているかまではわからない

また仕掛けに至っては3本針仕掛けの方が多くチモトにはビーズやフラッシャーが付いていたり中にはソフトルアーを使っている方も

付け餌もサバの切り身だけじゃなくシャケ皮のコンボありと多種多様

そんな多くの仕掛けにも興味はあるけれどまずはロッドアクションから

今迄以上にロッドを持ち上げてゆっくり下す

しばらく竿先を下げて様子みて再度持ち上げる

これが利いたのか竿先を下げた時にピクピクするあたりが

そこでいきなり合わせずゆっくり聞き合わせ

するとゴツゴツという感触が

ここでロッドを持ち上げつつハンドルを巻いて合わせ完了

巻き上げスイッチを入れて上がってきたのは38センチのオニカサゴ

本来数が出る魚種ではなく内心ボウズを覚悟していただけに嬉しさひとしお

この後も小ぶりなオニカサゴを追加して無事帰港

この季節は特に美味しいと言われているだけに食べるのが楽しみなオニカサゴでした


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする