ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

ヒラメとフグのリレー船行ってきました

2014年12月27日 06時38分08秒 | フィッシング
2014年12月26日(木)

ここへきて想定外の休みが取れたので今年の釣り納めへ行ってきました

船宿さんは前回ジギングでお世話になった鹿島の第三幸栄丸さん

しかし今回はジギングではなくヒラメ・フグのリレー船に初挑戦

実はこのリレー船、昨年の同時期から気になっていたんですがやっと実現した次第

船はまだ暗い内から出船し30分程でどこかのポイントへ到着

タックルは前回同様PE1号に35LBリーダー

そして船宿さんのオリジナル仕掛け

タナは10数mとかなり浅く潮も速くないのでオモリは60号でいけそう

例の底トントンをキープしているとアタリが

アワセたい衝動にかられるがここは我慢々

やがて竿先がギューンッと深く入ってから持ち上げて合わせ成功

本日の初ヒラメ1枚目ゲツ

次に船は30m程のタナへ大きく移動して2枚目を追加するも後が続かない

アタリはあるのだが食い込まず離してしまう

イワシに噛みあとは残っているんですよね

こんな時は誘いとか色々あるんでしょうけど引き出しが空っぽな自分としては打つ手なし

そうこうしているうちに初のフグへスイッチ

場所も移動してタックルも交換

フグ専用タックルのない自分はまんまカワハギロッドにPE1号と20LBリーダー

その先に船宿さんのカットウ仕掛け30号

エサはアオヤギを付けるのですが全く初めてな自分はここで仲乗りさんからレクチャーを受ける

釣り方は着底後ラインの遊びを取ってから仕掛け分を巻いてアタリをきく

アタリがない場合は5~6秒に一度の合わせを行ってからゆっくり仕掛けを落とすの繰り返し

そしてドキドキしながらの1投目

着底後少し巻き上げて様子を見る

すると竿先にコツコツあたりが

ゆっくり合わせてみるがスカ

そこで再度底を取り直してから様子を見るとまたアタリ

今度は速めかつ強めに合わせてるとズシッと重みがキタコレ

人生初の記念すべきフグゲツで大興奮

北風で指先がかじかんでいるのも忘れて満面の笑みといったところ

その後も順調にアタリが取れて気が付くとフグ50匹ゲツ

他にこれも初経験のハナダイ1枚と例のウマズラを4枚

やっと念願叶ったリレー船充分楽しめました


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前タチウオ行ってきました

2014年12月21日 15時15分57秒 | フィッシング
2014年12月21日(日)大潮

昨日のドシャ降りがウソのように晴れ上がった日曜日

少しだけ早起きをして午前タチウオへ行ってきました

船宿は先週と同じ金沢八景の忠彦丸さん

港を出て30分ほどで観音崎沖のポイントへ到着

船長の合図でまずは150gのジグをポイ

着底してから20回ほど巻き上げてみるが底から10巻き迄は潮の抵抗まるでなし

エサの方達は早くもポツリポツリ釣れ始めるが、こちらは全く反応なし

やがて1時間も過ぎた頃に底から20巻きあたりでやっと1本ヒット

どうやら巻き上げはスローのワンピッチがいいよう

またジグの形状は細めのセミロングにアタリが集中する傾向

しかしこれからという時にアタリジグのリーダーをスパッと切られてロスト

また追加したいのですが、かなり前に通販で買ったノーブランドのジグで名前すら憶えていないときている

似たようなものを探すしかないですね

終わってみればF4クラスを6本

他にスロジギタックルで2本バラシ

どうやらロッドが硬いのとトルクのあるベイトリールなので強引に巻き上げてしまい口ギレを起こしてしまうのが原因のよう

次回はもっと丁寧に巻きます

スタートした時点ではどうなるかと思いましたが何とかオカズ確保で帰宅できました

午前と午後のタチウオ船はライトアジ同様に気軽にたの楽しめるがいいですね


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチウオ行ってきました

2014年12月15日 06時20分11秒 | フィッシング
2014年12月14日(日) 小潮


久しぶりに東京湾のタチウオ行ってきました

船宿は初めて利用させて頂く金沢の忠彦丸さん

http://www.gyo.ne.jp/tadahiko/

今朝は投票へ行くので朝一の船は断念

さくっと投票を終えて帰宅すると午後船ならまだ間に合いそう

そこで急いで荷物を車に積み込んで一路金沢港へ向かう

港に到着した時点で午後のタチウオのお客さんは自分を入れてまだ2名だとか

最低3名揃わないと出船は成立しない

車を移動して受付にむかう頃には4名揃い午後のタチウオ船成立

ここで一安心

船は4名を乗せて定刻12:30 pmに出船

波の穏やかな湾を快適に走り30分程で例の船団がいるポイントへ

船長の合図で150gのジグ投下

最初のポイントは短時間で移動

次のポイントの数投目に例のズシっとしたアタリ

やがて上がってきたのはF4サイズ

その後もジグをローテーションしながら頑張ってみるがそう簡単には数を伸ばせてもらえない

ジグを変えた直後はフォールでアタリが出たり反応が活発になるものの時間が経過すると静かになってしまう

加えていつもそこそこ結果を出してくれるムラサキが今回は苦戦

やがて終わってみればF4サイズを4本とフグ1本

数はいま一つの結果ですがゲーム性の高さはピカイチ

やはりタチウオは面白いです

画像は港へ帰る途中キャビンから夕焼けを撮影したものですが潮で映りが良くなかったです



にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番ジグなど

2014年12月11日 18時00分45秒 | フィッシング
2014年12月11日(木)

時々どんなジグを使っているのと聞かれることがあるので愛用のジグを少々

自分で言うのも何ですが、こうして見るとかなり地味と言うかいつの時代かと思われるラインナップですね

そんな事情から持ち物に関しては気恥ずかしい部分があるので、なるべく避けてきたのですがこれが最初で最後という事で

で、早速上から順に

1. DUELアイルフラッシュTB 200g

2. SMITH CBナガマサ 180g

3. Mg-CRAFT スキルレオン 150g

4. メロン工房 ウィークベイトSD 130g

外房はだいたいこんな感じです

カラーは店頭にあったものをそのまま買っているだけでメーカーのHPを参照してカラーの取り寄せ等は一切ありません

なので同じ重さでも色が2色あればいい方で一色だけのものもあります

他にもジグバックが2つばかりありますが今はもう殆ど出番なしといったところ

難しいジャークは無理なのでどこでもスローなワンピッチジャークのみ

そんな事情から巻きやすいジグが残ったというのが正直な感想です

例外なのはドテラ流しの裏側やジグのサイズダウン、もしくはやや早めのジャークが良い時に4番を使用

他にはキャスティング用の40~60gのジグが数本

ざっとこんなところです

これで釣れなきゃしょうがないというのがどこかにあるのかも

おそらく昔やっていたFFからテンカラに移行したのと少し似ているかもしれないです



もう一つはエスエス製薬アネロン ニスキャップ

現在船釣りができる最大の功労者はまさにこの薬

10代の頃友人に誘われて乗った八景のメバル船で出船から帰港までの船酔い

他には真冬の佐渡旅行で終始船酔いで苦しんだ経験

こんな事から一生釣り船に乗ることはないだろうと思っていたのですがこの薬が世界観を変えてくれました

時々、船酔いをする方をみますがもし事情が許すなら薬の服用をお勧めします

クリスマスも、もうすぐそこな季節になりました

今年一年を締めくくる意味で年内にもう一度釣りに行きたいぞ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサジギング行ってきました

2014年12月05日 18時37分05秒 | フィッシング
2014年12月4日(木)中潮

久しぶりにジギング行ってきました

船宿さんは先日ヒラメでお世話になった鹿島の第三幸栄丸さん

http://www.sopia.or.jp/kamome/

ここ数日ルアーの釣果が良いせいか多数のお客さんを乗せて船は定刻05:30に出船

小一時間ほど走るというのでキャビンに籠ってウツラウツラしている間にどこぞのポイントに到着

一投目はドテラ流しの表側

まずは150gを直下に投入

着底を待ってサミングしている間に早くもあちらこちらでヒット連発

しかも自分を挟んで両側でWヒット

早くも1投目で両側からプレッシャーをかけられる展開

こんな事もあるのかと思っている間に着底間際のジグにヒット

3回合わせを入れた後はゴリ巻

このグイグイ持っていく重量感は久しぶり

やがてあがってきたのは標準サイズのワラサ

仲乗りさんはあちこちらで同時にヒットするものだからタモ入れで大忙し

それならと慎重にブッコ抜き

これを皮切りに早上がりするまで船中入れパクモード

09:00前にはすでにクーラー満タンになってしまいました

ワラサと言えども数をこなしていくと段々体力を消耗して後半は腕が上がらない状態に

それでもジグを落とすと高確率でワラサがヒットしてくる

まるでカツオの一本釣り状態

あっちでドコドコ

こっちでドコドコ

とにかく床は誰かが釣ったワラサが跳ね回っている

船長の最後の流しで良い反応が出ているから頑張ってーーって

船長もう無理っす

次回はねじり鉢巻きしていきます

すみませんが、こんな状態だったので今回は画像はありません

船宿さんの画像を参照してください


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LTアジ行ってきました

2014年12月01日 19時15分27秒 | フィッシング
2014年11月30日(日)小潮

約1ヶ月ぶりにLTアジへ行ってきました

今回も船宿は新山下の打木屋さん

本来は午前便へ向かう予定だったのですが寝坊してしまい12:30出船の午後便に乗ることに

LTアジはその手軽さから大変人気があり午後船も2隻出し

船は定刻12:30に多数のお客さんを乗せて出船

最初のポイントは本牧釣り公園沖から実釣開始

今日はLTタチウオ用に買い求めたロッドの初おろし

全長240cmでオモリ負荷が30号までなのでビシ40号までならいけるはず

PEは1号にリーダーは20lbをヒトヒロで、その先にビシオモリ40号に天秤と1.5 mmのクッションゴム

仕掛けは船宿さんで売っている仕掛けをそのまま使用してのですが、今回は敢えて釣具屋さんで売っている仕掛けを別途購入してみる

というのも前回は銀針と金針を偶然使い合わせたところ金針の方が食いが良かった印象があるため

確たる根拠があるわけじゃないのですがこういう印象と言うか思い込みに振り回されるところがいかにも初心者

しかし、これはこれで楽しい部分でもある訳です

とにかくその金針を試したところ何回目の投入で例のアタリがプルプルと来た

慎重に巻き上げると美味しそうなアジが

とっ。ところが抜きあげ寸前に海面でナチュラルリリース

逃がした魚は大きいと言うのはまさにコレのことで20㎝のアジでも30㎝オーバーに見えてしまう

ここで型の良い美味しそうなアジをポチポチ釣って大きく移動

次のポイントは日産埠頭のあたり

ここではやや苦戦をして2匹確保

バケツからクーラーボックスへアジを入れ替えるとアジを丁度10匹とシロギスが1匹

こうなると最初のポイントで5匹ほど海面で落としてしまったのが悔やまれる

帰宅後は28㎝程のアジを2匹刺身で頂くが脂がのって美味いことこのうえない

残りは定番の開きにして冷凍保存にしました

後で釣果を伺うと40匹を超える釣果があったとか

今年も残すところあと1ヶ月

締めくくる意味でももう1~2回は行きたいですね


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする