ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

相模湾のマルイカ行ってきました

2021年04月28日 18時03分54秒 | フィッシング
2021年4月27日(火)大潮

ここ最近スルメも少し下降気味だとか

それならマルイカはどうだろうと言う事で早速行ってきました

タックルはダイワ マルイカX S/MH-155 の旧モデル

リールはシマノ バルケッタ200HG

ラインはシマノ タナトル4の0.8号を200m

リーダーはフロロの4号をヒトヒロ

仕掛けは自作の小さめのスッテを各社混ぜ々の直ブラ6本と同じく直結6本でまずは直ブラからスタート

オモリは船長に確認して50号を選択

船はソーシャルディスタンスを保って一路東方向へ

そこそこ走って見慣れたポイントへ到着

やや長めの探索の後に投入の合図

いつもの150号のオモリと違って軽いこと軽いこと

投入は難なく成功しお隣のタングステンを追うようにやや遅れて着底

着ノリを期待してやや間を置いて聞き上げ

しかしここは何も起こらず小移動

何度目かの入れ替えでやっとアタリが

やがって上がってきたのはムギイカ

しかしその後は何も起こらず時間だけが過ぎていく

今日はこれで終わるのかと思い始めた頃に着ノリ成功

重さを満喫しながら上がってきたのはマルイカが2ハイ

ここは慎重に取り込んでやっとマルイカの顔を見る

その後直結に仕掛けを変更して沖上がりに近づいた頃にオスのヤリイカをゲツ

沖の瀬や洲崎から姿を消したと思いきやこんな所で会うとは

釣れたイカは久しぶりに沖漬けに

当日は食べたいのを我慢して冷蔵庫で寝せ本日実食

身がねっとりしたところへタレが染み込んで美味い!!

今回はかなり難しく全体に数が少なかったようですがまたチャンスがあれば美味しさを求めて行きたいと思うマルイカでした


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらぬ味 ポークソテー

2021年04月25日 06時56分22秒 | ライフ
2021年4月24日(土)

週末の好天に恵まれて釣りでもと言いたいところですが今日は用があり小田原まで

午前に用事を済ませ直ぐ帰宅するのも何なので久しぶりに芦ノ湖へ

昨年は緊急事態やら自粛やらで足が遠くなってしまっていました

いつもであれば伊豆箱根はほぼ毎月、日帰りで季節や温泉、食事を楽しんでいただけに本当に残念です

今回は訪れたレストランは家族と通い始めて10年以上になるだろうか

実はここは偶然見つけた訳でじゃなくまだ若い頃に芦ノ湖で釣りをした帰りに寄ったのがきっかけ

フライ・フィッシング・ジャーナルを読みまだ湖に立ちこみでフライをやってた頃なので相当古い話になってしまう

その時に何を食べたのか今となって思い出せないが家族と行くようになってからはポークソテーのみ

箱根と言えばワカサギが定番メニュー

実際こちらでもワカサギを使ったメニューは多く他にスパゲティーやカレーも人気でお客さんの注文を聞いていると殆どの方が注文する人気メニューとなっているよう

しかし我が家は画像のポークソテーのみ

来る度に今度は違うメニューを頼んでみようかと思うこともあるのですがテーブルに着くとこれを頼んでしまう

画像のとおり昭和を彷彿とさせてくれる取り合わせでおしんこや味噌汁が付いてくるのが嬉しい

また店内の様子もあたかも昭和のまま時が止まったような様子でBGMは70~80年代初期の今でいうところのJ-POP

まだTVに歌番組が豊富な時代の曲なので殆ど知っている曲ばかり

こうして約1年数ヶ月ぶりに楽しんだポークソテーに大満足

今回は用事のついでに寄らせてもらったのですが以前のように気軽にドライブして食後は伊豆へ向かえるような環境に戻って欲しいです

余談ですが身内は当日、小田原からキンメに出てそこそこ釣り上げた様子

連休前に釣りへ行きたいですが風次第ですかね・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湾のスルメ行ってきました

2021年04月13日 19時15分36秒 | フィッシング
2021年4月12日(月)大潮

気がつけば相模湾はヤリイカからスルメへ移行している雰囲気

それなら自分のように直結初心者にとって絶好のチャンスと言う訳で早速行ってきました

タックルは基本的にいつもと大きく変化はなくロッドがアルファタックルのショートアーム 82 168MHに変更

プラズノは自作の直結14㎝7本と18㎝7本の2種類で今回はブランコは無し

なので結果がどうあれ直結で通すしかない自己縛りルール

船は定刻出船し一路東方向へ向かう

太陽は出船前に顔を出して季節の移り変わりを実感

やがて着いたポイントは見覚えのあるところ

船長の合図で仕掛け投入

100mをわずかに切る深度で着底

糸ふけを取り着ノリを聞きアタリもするも何もなし

何度かの流し変えで左右の方にスルメがのるもこちらは何もなし

しーんとしたもんです

右の方は14㎝のブランコで左の方は14㎝10本超えの直結

着底後巻きながら探る環境は同じ

何が違うのか全く不明でただ焦るばかり

そして時間だけが過ぎ11時頃までの釣果はスルメが2ハイのみ

やがて船は大きくポイントを移動し沖の瀬へ移動

すると見慣れた船があちらこちらに

ここでギャンブルに出て仕掛けを18㎝7本へ変更

すると着底直後に例のアタリが

仕掛け分の長さを低速巻きにしてからブランコより早めに巻き上げ開始

やがて上がってきたのはスルメがダブル

こうして沖上がりまでに9ハイ追加して計11ッパイ

相変わらず数はたいしたことはありませんが自己縛りの直結ルールでなんとかオカズ確保

序盤の同じ14㎝のプラズノで結果を出せなかった理由は未だに不明ですがサイズにこだわらず試してみるのもムダではないと思えた釣行でした

スルメのタイミングで次回も直結で練習あるのみです



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカのスパゲティー

2021年04月06日 17時30分06秒 | 日記
2021年04月04日(日)

前日、土曜に釣ったヤリイカは当日の夕方に刺身で堪能

余ったヤリイカは冷凍にして翌日スパゲティーにしてみました

オリーブオイルに刻んだニンニクを入れて香り付け

同時に唐辛子の種を抜いたものを砕いて投入

ニンニクに色が付いたらお湯を加えて輪切りにしたヤリイカとシメジとアンチョビを加えて火を通す

頃合いを見てしょう油、バターと少々の粉末だしを加えて混ぜるだけ

そこに前回と同じ1.6mmの茹でたスパゲティーを投入してよく混ぜる

今回も思いつきの適当なスパゲティーでしたがけっこういけました

でも好みはやはりトマトソースに煮込んだヤリイカかな・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湾のヤリイカへ行ってきました

2021年04月04日 10時22分07秒 | フィッシング
2018年4月03日(土)小潮

今回は久しぶりに東方向のヤリイカへ行ってきました

前日に天気予報を見て電話予約完了

港へは1時間程早く到着するものの週末のせいかすでに多くの釣り客で賑わっている

やっと駐車スペースを見つけて着替え開始

周辺には何度か見かけたことがある常連さんがチラホラ

やがて船は東方向に出船

やや走って見慣れたポイントから開始

仕掛けまずは自作のヤマシタキラッと針11㎝7本からスタート

水深は100mまでいかない浅場から

着底後にいつものように誘うが反応なし

周囲を見渡すが船がいない・・・

群れがいないのかなと思いつつ何度目かの入れ替えでグイッグイッとくる例のアタリ

万歳をしながら上がったきたのはスルメ

船べりでのジェット噴射をかわしながらまずは1ハイ

しかしこの後が続かない

やがて船長は見切りをつけたのか大きく移動

到着したのはやはり見慣れたポイントで水深は200m直前

オモリが着底するまで仕掛けが後方に飛んでいく

潮は速いものの着ノリでオスのヤリイカをゲツ

ここにきてオマツリが発生するのを見て直結に変更

これならマツっても解くのは簡単だしたまに見るサバも回避できる

そして何より苦手意識が強い直結を克服するための練習になるので

仕掛けはやはり自作ヤマシタのキラッと針11㎝を7本

仕掛け投入後着底までブランコより若干早め

仕掛け変更後、着ノリで2ハイ掛があったり終わってみればスルメが1ハイとヤリイカの良型が5ハイと数的には淋しい結果でしたが直結で数ハイかけたのはいい経験になったかも

次回は直結を練習しつつブランコ仕掛けにちょっと変更をくわえてやってみたいです


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする