ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

東京湾のフグとマゴチデビューしてきました

2016年07月17日 09時45分11秒 | フィッシング
またまたブログさぼっておりました

なので2釣行をまとめて

1つは目は人生初の湾フグ

生憎の天気で今にも雨が降りだしそうな中を出船

着いた先はタチウオで見た景色に近い所

タックルは専用ロッドが無かったのでカワハギロッドにPE1号巻きのベイトリールをセット

リーダーは20lbを2m

その先に宿で買ったチューブのある枝ハリ2本とカットウ10号をセット

仲乗りさんに教わったとおり冷凍エビの頭を取ってエサを縫い付ける

イカリを降ろした後に実釣開始

着底後に20㎝上げて軽く合わせる

その後ゆーっくり降ろすとコンコンとアタリが

軽く合わせるとズシっと重さを感じてフグヒット

この瞬間が楽しい ヌフォフォッ

結果は何とか18匹ゲツ

帰宅後は刺身とフライでウマーッ

でも何より美味かったのは白子

やはり新鮮な白子は最高です

同時に心の片隅で専用竿が欲しいと思ってしまった湾フグでした



次の釣行は同じ東京湾でのマゴチ

こちらも人生初になります

タックルはシロギスロッドでも代用できるらしいのですがそれすらなかったので専用竿を購入

リールはLTアジに使ったPE2号巻のベイトリールに20lbリーダーを2m

その先に船宿で買った15号の三日月オモリにヒューズを巻いたスズキ針を接続

出船してほど近い所で実釣開始

船長から教わったとおり角を折って海老の口から入り通し頭に針先が少し出た所で止める

バケツの中で足が元気に動いているので餌付けはまずは成功

仕掛が着底後仕掛けを80㎝ほど浮かせる

そしてマメに底立ちを確認

すると竿先にガツッガツッとアタリが

アタリがあったら竿を送るよう説明を受けていたのですが時既に遅し

海老を回収してみると完全に潰されて絶命

ここで貴重なチャンスを逃がしてしまう

やがて船は近場を離脱して到着した先はこれまたタチウオで見たことがあるポイントの近く

曇りだった天気はドピーカンになりジリジリと夏の陽が暑い

ここでもアタリは無く苦行タイム入ったと思われた頃に突然アタリが

今度は竿先を海面下まで送り重くなった所で大きくゆっくり合わせると強い引き

マゴチ独特の強い引きをいなしながら上がってきたのは50㎝越えのマゴチ

ここでやっと気が楽になる

結局当日はこの1本で終わるがこれで充分

帰宅後は苦戦しながら台所でマゴチをおろす

身は3枚におろして半身は刺身でもう半身は昆布巻に

そして何より楽しみなのはアラ汁

一度お湯に通してから余分な汚れを落として塩、酒、昆布で味を調える

もう一度アクを取りながら沸騰しないように丁寧に煮る

澄んだ汁にシンプルな出汁で食べるアラは最高でした

東京湾の釣りはまだまだ広がりそうです


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の更新

2016年07月10日 09時28分19秒 | フィッシング
最近ブログさぼっていました

東京湾のタチウオはルアーの出番がなくもっぱら餌釣りばかりな昨今です

出船前にタナはきっちり守るよう何度も言われていたにも関わらず1投目から大失態

指示ダナは80m

ややもすると左右の方はタナに到着したらしく巻き開始

しかしこちらといえばリール表示80mまでほど遠い

それなのになのにしっかり着底

先回もこんな凡ミスがあったのでリールにラインを巻き直して学習し直したばかり

やはりPE1号はラインの学習に組み込まれていないよう

なのでここからラインのカラーを読んでタナまで下すも時既に遅し

周囲から完全に出遅れてしまう

やがてタチウオの活性があがり30m前後になってくるとアタリ連発

ここで何とか出遅れた分を取り戻す

最近は夏特有の浅ダナに移行したようですが未だ出番なし


次は初夏の万座



冬に出かけた万座の露天風呂へ行ってきました

今回は軽井沢から嬬恋へ抜ける逆コース

出発前の天気予報では午前が弱い雨で午後は曇りの予想

けれど嬬恋周辺は快晴

昼はうどんで定評のある地元の食堂でオリジナルうどんを堪能

昼食後は万座ハイウェーへ向かう

今回は濃くなった木々の緑を楽しみながら終点へ向かう

ホテルに到着後は入浴料1,200円支払いタオルもらって温泉へ

露天風呂にはおそらく泊り客だろうと思われる先客が1名

軽く会釈して白濁した湯につかりながら景色を楽しむ

夏は夏でいいのだけれど、やはりここは雪景色がいいのかなと思う

温泉でさっぱりした後はR292へ入り草津へ向かう

途中、左へそれて横手山へ向かいたかったのですが時間が押しているので今回はパス

途中何か所か工事の信号機で止まりながら草津温泉へ到着

車はそのまま草津口から八ッ場バイパスを経て関越へ

途中ゲリラ豪雨に遭遇して稲妻を見ながら無事帰宅な日帰りドライブでした


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする