Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

リタイアしてやっと自由を手にしてから、海外を旅行し、合唱を歌い、オペラやコンサートに通っています。

今日は混声六連の定演。合唱こそ最高の現代音楽だと再び確信した。

2024-05-04 22:26:00 | 早稲田大学混声合唱団
今日は混声六連[東京六大学混声合唱連盟]の定演(東京芸術劇場)だったんだけれど、最後の合同ステージがあまりにも素晴らしくて感極まってしまった。300人を越す学生たちが歌うのは、宮本正太郎氏作曲「漠とした輝きの欠片」。指揮は相澤直人先生でピアノが松本望先生。そう夏祭クラシックで何度も指導していただいたお2人なのだ。傑作の現代音楽作品。松本先生のピアノは例えようもなく美しく。相澤先生は大合唱団を一 . . . 本文を読む

今日は連休のライブイベントで ゴキゲンな「style-3」を聴けた

2024-05-04 06:15:00 | Concert
昨日大和オークシティへ行ったら、ヨーカドー2階 イベントスペースからバイオリンのヒュージョンな演奏が聞こえてきた。だいぶ前だけど聴いたことがある”彼ら“だとすぐにわかった。そう「style-3」。みどりアートパークのホールでやってたコンサートを偶然見つけて聴いたのだ。バイオリンとコントラバスのユニット。彼らの奏でるジャズ、ロック、クラシック、オリジナル曲は明るくポップで超ゴキゲン。典型的なクラシッ . . . 本文を読む