たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

第8回日中韓ペア碁名人選手権@結果

2024-05-09 10:56:16 | 囲碁

中国・合肥市で行われた第8回日中韓ペア碁名人選手権。

合肥市をあげての歓迎開幕式の様子を写真に撮る、

藤沢里菜さん(後ろ姿)。

 

 

中央の像は、三国志で有名な武将、張遼。

 

 

1回戦は、中国の於之瑩八段・柯潔九段ペアと。

強敵相手に、気楽にのびのびと

打ったのが良かったのか、途中で必勝の形勢に。

 

ただ、最後の決めどころで、僕がミスしてしまい

痛恨の逆転負け。

ペアを組んでいただいた謝依旻さんに

申し訳ない気持ちで一杯です。

どこでミスをしたのか、後日載せます。

 

1回戦で負けて、昨日は暇だったので観光に。

三国志ミュージアムへ行って、

 

 

次は合肥市出身の偉人、李鴻章の記念館へ。

街の中心街にあり、そのギャップを写真にとる

謝依旻さん(右端)。

 

 

謝依旻さんは、李鴻章の記念館を

楽しみにしていて、興味津々でしたが

僕は知らない方なので、やはり一般常識が無いな〜

と、肩を落としてましたが、一力遼さんに

「李鴻章って知ってる?」と聞いたら

「知りません」との返答だったので、少し安心しました。

 

今日は、これから帰国します。

羽田空港着予定ですが、ちょうど将棋の

名人戦も羽田空港で行われているんですね!

タイトル戦は、静かな環境で行われるのが普通ですが、

面白い場所で対局するものですね。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から中国。 | トップ | ペア戦の対局 »
最新の画像もっと見る

囲碁」カテゴリの最新記事