器の仕事、つくること。

鈴木りょうこの陶芸日記と日々のこと。

今日はお皿とブローチ

2013年08月30日 22時03分00秒 | 仕事
先日サンマ皿のご注文を頂き、今日は2種のお皿をたくさん制作しました。
なんとかサンマの時期に間に合えばいいけれど。。という思いで制作中。


そして、ブローチは定番の形に加え、テストで新しい形を作ってます。
カメラブローチみたいに、女性にも男性にも使って頂けるようなデザインにしてみました。
形はいい感じなんだけど、粘土の色を白か赤にするか迷っています。。

  

9/1(日)は代々木八幡宮でマーケットがあります。
天気予報がちょっぴり心配ですが、何とかお天気もちますように。。


~9月のマーケット出展予定~(雨天中止)
    
    ・1日(日)渋谷てづくり市 代々木八幡宮・参道  ブースナンバー90番(日陰エリアです♪)                     
  
    ・15日(日)鬼子母神手創り市
                   (鈴木りょうこの出展は鬼子母神会場より徒歩2分の大鳥神社会場です。)
     




納品しました。

2013年08月27日 22時46分25秒 | 仕事
今月21日に新しくオープンしたカフェ「トモリcafe」さんに器を納品致しました。

ランチプレートやポット、カフェオレボウルなど6アイテム40点を納品させて頂きました。
オーナーさんご希望のサイズやデザインなどをお打ち合わせさせて頂き、制作。今月初旬に焼き上がりました。

今日はカフェにおじゃまさせて頂きました。

小さいけどとても居心地がいい、そんな店内です。
大きな窓から見える通りのイチョウの木。秋の色づいた風景も楽しみ。。

  


ランチを頂きました。美味しそうなおかずがたくさん♪
ランチプレート、素敵に使って頂いて感激しました。
  

デザートはガトオショコラとコーヒー。
パン皿もミルクピッチャーもなんだか誇らしげに見えるな。。
箸置きを角砂糖のトレイとして使って頂いてました。作り手が思うよりいろんな使い方があるんだ。。
  

こちらのマグは他の作家さんの。
同じ粉引きでも色合いやテイストが違う。。素敵なカップでした。
  

ご馳走様でした。本を片手にまたおじゃましたいです。。


コーヒーとケーキと玄米ごはん。
トモリcafe
有楽町線「護国寺」駅下車。徒歩6分。
駐車場無し。
112-0015
東京都文京区目白台2-7-12アーバンドヌール目白台203


~9月のマーケット出展予定~(雨天中止)
    
    ・1日(日)渋谷てづくり市 代々木八幡宮・参道                       
  
    ・15日(日)鬼子母神手創り市
                   (鈴木りょうこの出展は鬼子母神会場より徒歩2分の大鳥神社会場です。)
     

昨日の「池袋西口公園手づくり市」

2013年08月25日 18時22分05秒 | マーケット
昨日も暑い一日でした。

一瞬、雨がパラッと降ってきましたがなんとか一日もちました。
そんなお天気でしたので、出展者さんのキャンセルがあちらこちら。。前回よりちょっぴり寂しい雰囲気の会場でした。

昨日はネットショップのお客さんが来て下さったり、他のマーケットでご購入頂いたお客さんが遊びに来て下さいました。
ご購入頂きました皆様、お立ち寄り頂いたすべての皆様、暑い中大変ありがとうございました。

   

噴水の前のブースでした。
時々小さな子が水遊びして楽しんでました。
日傘&日焼け止めをバッチリ塗って挑みましたが、塗り忘れた後ろの首は真っ赤に焼けたー!
真冬のマーケットも辛いけど、真夏もかなり大変。。

秋が待ち遠しいです。

今日の千駄木の手創り市は残念ながら雨で中止となりましたが、来週は代々木八幡宮のマーケットに出展予定です。
お天気どうかな??


~9月のマーケット出展予定~(雨天中止)
    
    ・1日(日)渋谷てづくり市 代々木八幡宮・参道                       
  

明日

2013年08月23日 20時32分57秒 | 仕事
明日、日中の雨の予報は30%。曇りの一日になりそうです。
なんとか降らないでほしいです。

明日は予定通り出展いたします。

新しく窯から出た品々。バターケースや白土ボウルなど出ました。
出来たての器を厳選して持って行きます!!
      


西口公園はあまり日陰がなかったな。。
暑さ対策万全に是非お立ち寄りください。


~8月のマーケット出展予定~(雨天中止)
   
    ・24日(土)池袋MOTTAINAIてづくり市 池袋西口公園    ブースナンバー74番(噴水の近くです)            
   
・25(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺) ブースナンバー49番



さんま皿

2013年08月22日 22時10分51秒 | 仕事
今年はさんまがちょっぴり高いとニュースで言ってました。
庶民の味方なのにそれは困るな。。

さんま皿制作中!
意外と便利な細長皿です。
さんま以外にも結構いろいろ使えます。。

  

さっきの天気予報で24日(土)に☂マークがついてました。
もしかしたらゲリラ豪雨かな。。
にわか雨ほどでしたら出展いたしますが、ゲリラ豪雨の予報だと出展見合わせる可能性がございます。
どうぞよろしくお願い致します。ほど良く晴れますように。。




~8月のマーケット出展予定~(雨天中止)
   
    ・24日(土)池袋MOTTAINAIてづくり市 池袋西口公園    ブースナンバー74番(噴水の近くです!)            
   
・25(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺) ブースナンバー49番





ひたすら暑い…

2013年08月22日 08時39分45秒 | 日常
うちのニャンコはクーラーも扇風機もあまり好きじゃないらしく、クーラーつけるとスーっと部屋の外へ…

お気に入りのアルミひんやりマットです。


2枚目購入してあげました。
1枚は居間に、もう一枚は2階の寝室に。
いつもこの上で寝転んでます。
早く秋が来るといいね。


本焼きの準備

2013年08月17日 23時25分03秒 | 仕事
毎日暑いです。
でもここ数日、夜はクーラーをつけず扇風機だけで寝れるようになりました。
今日は日中トンボも飛んでました。
少しずつですが、季節は秋に近づいているのかな。

釉掛けしました。
今回はネットと手づくり市のご注文品を中心に施釉。
    

そして、ブローチもたくさん絵付けしています。
小さなブローチに絵を描いていくのは大変だけど結構楽しい作業です。。
  


~8月のマーケット出展予定~(雨天中止)
   
    ・24日(土)池袋MOTTAINAIてづくり市 池袋西口公園               
   ・25(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)

   



今日の仕事

2013年08月11日 21時17分31秒 | 仕事
毎日厳しい暑さです。
夜になっても気温が下がらず、寝ていても暑くて何度も目が覚めてしまいます。
既に秋が恋しいです。。

そんな暑さの中、制作もがんばっています。

今日は「とんがり屋根のフタもの」の装飾をしたり、カメラブローチを大量生産しました。

蓋ものは大小いろんな大きさに作ってみました。
つまみのデザインを変えて、教会とか、サーカス小屋みたいな感じにしてみました。
みんなバラバラなデザインが楽しくていいな。。
   

カメラのブローチはネット販売でご好評頂いてまして、ご依頼品です。
たくさん作りました!!
来週、素焼き後の色付けを一気にやる予定です。色付け、楽しい作業!わくわく。
  


~8月のマーケット出展予定~(雨天中止)
                       
   ・25(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺







ジャム作り

2013年08月06日 23時14分32秒 | 日常
お花屋さん家にたくさん生っているブラックベリー。

たくさん摘んだら結構な量になりました。
  

半分くらい頂いてジャムを作りましたょ。
   
ブラックベリーは小さな種がいっぱいあるので、本当は種をガーゼで漉してから煮ると良いみたいだけど、ガーゼがなかったし果肉がころころ残っているジャムが好きなのでそのまま煮てみました。。

  

ヨーグルト用でちょっと甘めにしてみました。
あと炭酸水で割って飲んでも美味しそう!

さましてから味見してみました。
味は美味しい!!が、やっぱ種が気になる。。裏ごしすればいいのかな??

ブラックベリーはポリフェノールたっぷりで老化防止、アンチエイジングにも期待できるそうです。

「アンチエイジング」。最近敏感に反応する言葉です。。



~8月のマーケット出展予定~(雨天中止)
                       
   ・25(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)