器の仕事、つくること。

鈴木りょうこの陶芸日記と日々のこと。

耳付きボウル

2012年10月29日 22時50分51秒 | 仕事
    

新作、「耳付きボウル」制作中です。


外側は大好きな“しのぎ”を入れました。
まだ耳を付けていないものが発泡スチロール3個分。。。
  
     


次回はひたすら耳つけをします!



~11月のマーケット出展予定~
      
      ・4日(日)渋谷てづくり市 代々木八幡宮・参道
      
      ・10(土)・11(日)デザインフェスタ (ビックサイト)
                          * 鈴木りょうこのブースは「E-241」です。


今日の「&scene手創り市」は中止です

2012年10月28日 09時53分20秒 | マーケット
今日の「&scene手創り市」は残念ながら中止となりました。
初開催、初出展。楽しみにしていたのに残念。

昨日のあかぎマルシェではお隣のATLIER YAUYAUさん、nuunerさんも「&scene手創り市」に出展予定。
話題はもっぱら日曜のお天気でした。

  


          
        そう言えば、七五三の季節ですね。
        昨日はかわいい姿のちびっ子達があちこちに。。


今日は午前はゆっくり、午後から制作をがんばります。

次回の出展は11/4(渋谷手づくり市)!
そして11/10・11はデザインフェスタ(ビックサイト)に出展いたします。
どうぞお楽しみに~❀


~11月のマーケット出展予定~
      
      ・4日(日)渋谷てづくり市 代々木八幡宮・参道
      
      ・10(土)・11(日)デザインフェスタ (ビックサイト)
                          * 鈴木りょうこのブースは「E-241」です。


整列!

2012年10月26日 21時53分28秒 | 仕事
スープボウル挽きました。

縦に整列!!
たくさん挽いたな。。

大きく挽いても焼き上がりはこんな小さくなってしまいます。。。

  


そしてお待ちかね、3時のおやつ。。

鎌倉土産のわらび餅♪ わーい。工房の皆さんと頂きました。

   

めちゃめちゃ美味しい、幸せー❀


そして明日、あさってはマーケット出展予定です。
日曜のお天気心配です。。


~10月の作品展・マーケット出展予定~(雨天中止)
  
    ・27日(土)あかぎマルシェ    
    ・28(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)






鎌倉散歩

2012年10月25日 23時18分29秒 | 日常
鎌倉に行ってきました。
4年ぶりくらい。やっぱいいとこ。。

ご飯食べてお寺行って、あんみつ食べて。
市場行ってシフォンケーキ買って、雑貨屋と骨董屋行って、わらび餅買って。
最後に腰越へしらす買いに行って。。

だいたい、旅&散歩は食べ物がメインになってしまう。
たくさん歩いたのに消費した以上のカロリーたっぷり取ってしまった(T_T)

   


あじさいの頃は人でいっぱいだけど、誰もいない成就院は静かでよかった。
        


栄養たくさん取ったので、明日はろくろ挽きまくります。。



~10月の作品展・マーケット出展予定~(雨天中止)
  
    ・27日(土)あかぎマルシェ    
    ・28(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)



キンモクセイの下で。

2012年10月24日 22時13分22秒 | 仕事
カフェオレボウルとぐい呑み、乾燥中です。

キンモクセイの木の下で。いい香り、満開です。





週末はマーケットに出展予定です。
が、またまた日曜日に雨マーク☂。
千駄木、養源寺での出創り市は初開催、初出展!楽しみにしてるのに。。

最近狙ったかように出展日に雨マークがつきます。。。

天気予報、外れますように。



~10月の作品展・マーケット出展予定~
  
    ・27日(土)あかぎマルシェ    
    ・28(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)



しはんの個展 初日

2012年10月21日 09時59分17秒 | 日常
昨日はしはんの個展初日でした。

午前中展示のお手伝い。
11時のオープンを待たずにギャラリー常連さん到着。
私の好きな「恐竜シリーズ」のお皿たちが早速お嫁に行きました。。。

  



    粉引きもたくさん展示。
    私の粉引きにはあまりない「御本手シリーズ」もたくさんあります。
    ピンクの淡い斑点がなんともかわいいです♪
  
      



  しはん個展は11/7まで。
  くわしくはしはんのブログで。

     


しはんの個展

2012年10月19日 22時38分37秒 | 日常
森魚工房しはんこと、杉山先生の個展が今日20日(土)から始まります。

薪窯で焼いた器や粉引き、しましまシリーズなどなどジャンルを問わずいろんな作品が所狭しと並びます。

そしてオープニングパーティーが6時から♪

皆様お酒を持ってギャラリープルシアンブルーに集合~!!

くわしくはしはんのブログで。



         



そして10月最後の土日は2日連続でマーケットに出展いたします。

今度こそいいお天気になりますように。。



~10月の作品展・マーケット出展予定~
  
    ・27日(土)あかぎマルシェ    
    ・28(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)




カフェオレボウルの日

2012年10月13日 23時13分11秒 | 仕事
ぐい呑みとカフェオレボウルを挽きました。


        

ぐい呑みを挽くのは久しぶり。ギャラリーからのオーダー分です。
カフェオレボウルはここのところネット販売やマーケットで数が出て、気がつくと在庫が0になってしまいました。
今日はとりあえず20個ほど挽き、明日削ります。

月末のマーケットには間に合わないな。。残念。


日中はまだ半袖で大丈夫だけど、季節は確実に秋になってる。
工房の外にあるキンモクセイの木。ほのかな香り。

あと1ヶ月もすればろくろを挽く水が冷たく感じるんだろうな。。


*ネット販売「iichi


~10月の作品展・マーケット出展予定~
  
    ・27日(土)あかぎマルシェ    
    ・28(日)&SCENE 手創り市(千駄木、養源寺)





小江戸のパン屋さん!

2012年10月13日 10時10分01秒 | 日常
パン通のお客さんから教えてもらった川越の美味しいパン屋さん、「楽楽」。
川越散歩の帰りに寄ってみました。

    

蔵造りの通りからちょっと入ったところで、初めての人には分かりにくいかも。。
わー、でも入口までたくさんの人!


どれもこれも美味しそうで迷ってしまいました。

ブルーべりーの入ったミニ食パンを試食してみたら美味しくて、購入!
それと、ブドウとくるみのパン、サンドイッチ2種(なすとバジルチキン、トマトとベーコンが入ったの。。)などなど。
たくさん買ってきました。
ハード系のパンは噛めば噛むほど味がでて美味しい!



買ったパンは外の庭で食べれます。
コーヒーと麦茶の無料サービスもありました!

小江戸散策のおみやげにおススメですよー。




















雨の鬼子母神

2012年10月08日 20時19分52秒 | マーケット
昨日は結局13時くらいまで雨が止まず、多くの出展者さんやお客さんは会場で雨が止むのを待っていたそうです。

私は11時まで家で待機して会場に着いたら雨が止み、グットタイミング!で出展し始めました♪

あんなお天気にも関わらずたくさんのお客さんがいらっしゃっていて、「さすが、鬼子母神手創り市だな~」と
改めて感じた日でした。

いつも終了の4時近くになると出展者さんは荷物を片付け始めますが、昨日は出てきた太陽を惜しむように皆さんギリギリまで出展を楽しんでいた感じでした。

ブースにお立ち寄り頂きました皆様、ご購入頂きました皆様、お足もとが悪い中ありがとうございました。


昨日はバタバタでなんと写真を撮るのを忘れてしまいました!
ワンコの写真でお許しを~。。