器の仕事、つくること。

鈴木りょうこの陶芸日記と日々のこと。

4月教室予定

2019年03月30日 19時06分44秒 | 陶芸教室
近所のお散歩コースの桜です。
都内は満開のようですが、近所の桜はまだまだ蕾が多いです。


それにしても、今日は冬のような寒さでした。
教室では暖房をつけました。
土日は小学生の生徒さんも作陶に来てくれています!


4月の教室予定です。
GWが入るのでイレギュラーになります。
どうぞよろしくお願い致します。




納品しました

2019年03月23日 16時11分38秒 | 仕事
川越はるりKINUMOさんにブローチを納品しました。 久しぶりの納品です!


今日はお天気がイマイチですが、川越蔵通りはたくさんの人で賑わっていました。
はるりKINUMOさんは蔵通りから菓子屋横丁に行く途中にある古民家のお店です。
作家さんの雑貨や洋服など、所狭しと並んでいます!
是非お立ち寄り下さい。




「春の個展」ありがとうございました。

2019年03月23日 16時07分14秒 | 作品展
21日をもちまして、無事終了致しました!
期間中、お越し頂きました皆さま、椿屋の皆さま誠に有難うございました。

素敵な街、神楽坂
外国人観光客の方もたくさんいらっしゃいました。
桜がきれいな頃またゆっくり街歩きしたいです。


ネットショップにて販売中です。
どうぞよろしくお願い致します。

*ネット販売⇒Creema  iichi

〜5月出展予定〜
●5月18日(土) ~ 5月19日(日)
・【デザインフェスタ vol.49】
東京ビッグサイト西ホール
開催時間:11:00 – 19:00
ブースNo.G-153(1F)

春の個展は21日まで。

2019年03月16日 12時16分42秒 | 作品展
やっと庭のミモザが咲きました。
今年は蕾が少なくちょっぴり残念ですが、キレイな黄色が可愛らしいです。


なかなか椿屋さんに足を運べずにおりますが、お立ち寄り頂きましてありがとうございます。

最終日21日の午後は搬出前に店頭におります。
来週も良いお天気でありますように…
どうぞよろしくお願い致します。


●2019.3.6(水)〜21(祝・木) 10:00-19:30(最終日の展示は16:30まで)
神楽坂 椿屋 (東京都新宿区神楽坂3-6 ヒルサイド神楽坂103)

そして、5月のデザフェスのブースナンバーが決まりました。
今回は1Fで、なんとなくホッ
またたくさん作ります。

〜5月出展予定〜
●5月18日(土) ~ 5月19日(日)
・【デザインフェスタ vol.49】
東京ビッグサイト西ホール
開催時間:11:00 – 19:00
ブースNo.G-153(1F)

春うらら

2019年03月11日 15時14分40秒 | 作品展
9日土曜日に在店してきました。

店内奥でひっそりと行っております個展ですが、見つけて下さりお立ち寄り頂きました皆さま大変ありがとうございました。


春の心地よい陽気で神楽坂散歩にぴったりな一日でした。
赤城神社の梅も喜んでいるようでした。
今週もポカポカ陽気が続きますように…


●2019.3.6(水)〜21(祝・木) 10:00-19:30(最終日の展示は16:30まで)
神楽坂 椿屋 (東京都新宿区神楽坂3-6 ヒルサイド神楽坂103)

本日より春の個展

2019年03月06日 08時38分46秒 | 作品展
昨日搬入に行って来ました。
久々の神樂坂。ポカポカ陽気の中たくさんの人がお散歩を楽しんでいました。




コンパクトなスペースですが、定番の粉引きとボーダー柄の新作、ブローチなど展示販売しております。

場所は神楽坂毘沙門天のすぐ近く、香舗椿屋さんです。
9日は13:00過ぎから少し店頭におります。
どうぞよろしくお願い致します。




●2019.3.6(水)〜21(祝・木) 10:00-19:30(最終日の展示は16:30まで)
神楽坂 椿屋 (東京都新宿区神楽坂3-6 ヒルサイド神楽坂103)