器の仕事、つくること。

鈴木りょうこの陶芸日記と日々のこと。

編み物の

2015年10月29日 21時50分55秒 | 日常
ワークショップを受講してきました。

講師はお友達作家のMercerie 2010さん。

私が受講したのは糸巻きボタンコース☆
ご用意頂いた手紡ぎ糸の中から好きな色の糸を選びました。


ひとつ目は教わりながらゆっくり編んで、ふたつ目からはちょっぴりスピードアップ。
手紡ぎ糸ならではの色合いがとても素敵!

完成の画。
ピンを付けてブローチに、ゴムを付けてヘアゴムに、ニット帽に直接縫い付けてもカワイイ(*^_^*)
ぶきっちょな私にも出来た‼︎
これからの季節に大活躍しそう。


午後からはニット帽のコースが行われていました。
編み編み女子の生徒さん達、すごく楽しそうでした。


11月にも同ワークショップが開催予定だそうです。
詳しくはこちらまでどうぞ。




今日から

2015年10月28日 23時09分19秒 | 日常
工房の作品展が始まりました。
ポカポカ陽気の中、朝から会場の設営に行ってきました。

ひとりひとりの個性がキラッと光る作品たち。
陶芸って「その人」が出るから見ててホントに楽しい!

ギャラリーでは美味しいランチ、スイーツも頂けますよ。
お近くに来られた際は是非お立ち寄り下さい。


川越祭り

2015年10月19日 19時37分58秒 | 日常
週末は川越の街が盛り上がりました。
一年に一度のお祭り。朝から晩までたくさんの人。川越っ子の血が騒ぎます。


Hamano-yaさんへお手伝いに行ってきました。
たくさんの作家さんの作品が並ぶ店内。
バックやカップを包んだりゾウさんを袋に入れたり、何となく役に立ってたかも、私。
いろんな作家さんのコをお嫁に出しましたー。

マム店長も接客頑張りました!お疲れさま。


来月のデザインフェスタに向けて制作もがんばります。

週末は川越祭り

2015年10月15日 08時43分23秒 | 日常
土曜日は納品ついでにHamano-yaさんでお店番します。
今週の土日は川越祭りがあり、蔵造り通りはすごい人と山車で賑わうらしいです。

小さなカフェスペースがあるお店の店内で給仕さんか売り子さんを少しお手伝いします。
お近くに来られた際はお立ち寄り下さいませ。
ジャマにならない程度にがんばります。

週末は素焼きも上がる予定。
釉薬掛けもがんばります。

東急本店 終了しました

2015年10月08日 07時27分50秒 | 作品展
一週間の展示会も思えばあっという間。
昨日をもちまして無事終了しました。

久々のmatahariさんとのふたり展は、カラフルな売り場で新鮮な展示となりました。

売り場に足を運んで頂いた皆様ありがとうございました。
今回はキッチン用品がメインだった為、ブローチを探しに来て頂いたお客さまには大変申し訳なかったです。
改めてネットショップにupとhamano-yaさんに納品を予定してます。

また来月は"デザインフェスタ"にも出展が決まっていますので早速制作をがんばります。
詳細が決まりましたら改めて…


ヤクルトセール☆

2015年10月03日 22時51分37秒 | 作品展
ヤクルトの優勝で明日から東急全館ヤクルトセールやるそうです。
お得な品々がいっぱい並ぶかも‼︎

こちらの売り場にもたくさんの人が来て下さると嬉しいなぁ。

matahariさんの新作ご紹介☆
エプロン、素敵~。


ランチョンマットとブックカバー。などなど…


明日は午後より閉店まで在場予定です。
matahariチームとお待ちしています。