ふと、考えてみました。
周りの人で何かをコレクションしてる人ってあんまりいない。
自分は小さい頃から切手集めたりとコレクション癖があります。
今は、だるま。

ゴリラ好きで一世風靡しましたが、(いつ?)今はだるま好きが目立ってしまいます。
ゴリラはホント小さい頃から好きだったのですが、だるまの方はある先輩に
『お前、達磨落としの一番上に似てるなあ!』
と言われてからである。

ゴリラもそうやけど、どうやら自分に似たものに惹かれる性格なのです。


うん、確かに0歳からだるまになる要素は充分にある。
先日のガネ福市の出店で、いつもより売り上げが良かったので自分へのご褒美としてこんなものを購入~!

これ、めっちゃオモロイ。
一日で7回も読んでもた。

全国のだるまが載ってるよ。
見てるだけでイキイキします。
しかも自分の仕事にも通じるので最高の気分。
今週はハギレでぬいぐるみを作る週間なんで、かなりイイ刺激もらった。

今日は二つ。
絵とかオブジェとかって生活に欠かせないモノでは無いけれど、やっぱり見たらテンション上がったり、さあ今日も頑張ろか!とか思ってもらえるものを作っていきたい。
そういうのって数々の問題の根本やと思うので。
皆、リラックスしてイキイキしてたら良い方向にしか進まないもんね。
そう思ってまた明日もものづくりをしようと思います。
なんちゃって。

周りの人で何かをコレクションしてる人ってあんまりいない。
自分は小さい頃から切手集めたりとコレクション癖があります。
今は、だるま。

ゴリラ好きで一世風靡しましたが、(いつ?)今はだるま好きが目立ってしまいます。
ゴリラはホント小さい頃から好きだったのですが、だるまの方はある先輩に
『お前、達磨落としの一番上に似てるなあ!』
と言われてからである。

ゴリラもそうやけど、どうやら自分に似たものに惹かれる性格なのです。


うん、確かに0歳からだるまになる要素は充分にある。
先日のガネ福市の出店で、いつもより売り上げが良かったので自分へのご褒美としてこんなものを購入~!

これ、めっちゃオモロイ。
一日で7回も読んでもた。

全国のだるまが載ってるよ。
見てるだけでイキイキします。
しかも自分の仕事にも通じるので最高の気分。
今週はハギレでぬいぐるみを作る週間なんで、かなりイイ刺激もらった。

今日は二つ。
絵とかオブジェとかって生活に欠かせないモノでは無いけれど、やっぱり見たらテンション上がったり、さあ今日も頑張ろか!とか思ってもらえるものを作っていきたい。
そういうのって数々の問題の根本やと思うので。
皆、リラックスしてイキイキしてたら良い方向にしか進まないもんね。
そう思ってまた明日もものづくりをしようと思います。
なんちゃって。
