ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

海南サンデーマーケット終了~!

2013年04月21日 22時29分10秒 | ポングリスナップ
和歌山の海南でのマーケットに初出店。





手作りだけじゃなくて、フリマ感覚の出店者や無農薬の野菜とかもあって楽しかった。

手作りだけの市ってあんまり面白くなかったりするからねー。

整体の先生でもあるユニちゃんの「うまコン焼き」

メチャクチャ美味しかった。

優しいんです。




ハギレで作ったモノノケも旅立ちました。




5月4日の和歌山デモのチラシもちょこっと置いて。




あれ?


このポングリTシャツ着てる子誰ー?



レンくん!

こんにちは。



いい笑顔。


めちゃくちゃ良いマーケットでした。


また出たい!


次は来週「森のひだまり市」です。


今月は和歌山ばっかりや!


あっそうそう!

ポングリ廃材玩具シリーズ完売です。


出だし好調!


ボチボチ作ります!

ガネ福市終了~

2013年04月15日 09時52分07秒 | ポングリスナップ
ポングリまみですこんちわ◎

昨日は和歌山岩出市の緑化センターにて「ガネ福市」◎




きれーなお花がいっぱい!! 最高に気持ちいい場所!!






大きな鯉も気持ち良さそうに泳いでましたなあ☆


さてさて第2回目のガネ福市は大反響! 6千人以上のお客さんだったとか。。。◎



ポングリも前回に引き続き、またまたTシャツやボングリ雑貨を持っていきました!









ポングリといえばTシャツ屋さんと思われている今日この頃ですが、 これからはTシャツの割合を減らしていきたいとも考えつつ、、、、、、、





昨日はなんせポングリTシャツを着てガネ福市へ来てくれた子どもちゃんから、大人の方までたくさんみた!♡

前回かどこかで買ってくれて、それを着てまた買いに来てくれて、、、

大興奮してしまったなー。。。♡

「親子や家族でお揃いできます」

「いいの見つけました」

「楽しみしてたんです」 なんて嬉しい事言われると、Tシャツやめられないなあ。。。笑



ありがとうコザイマシタ!



そして、ビックリ嬉しかったのが「NO NUKES」Tシャツやバッチを買ってくれた方がたくさん!!!


NO NUKES =原発いらない


地震大国のこの国には不自然すぎる原子力。


原発のゴミすら捨て方がわからないのに、これ以上とうするの?



世の中のヘンテコすぎる流れに流されないように。


生きる力育てよう。





てことで、少しでもそんな人が増えて嬉しかったデス‼











バタバタしてしまい写真が少ししかないのが残念!


きれいなカゴを編んでるかわいい親子さん。 家族でポングリTシャツ買ってくれた桃ちゃん家族。眠さ限界そうたやん。またまた着て来てくれた照れ照れ可愛いコくん。



ナギくんとカンナちゃん!



廃材チンドンで遊んでまふ


写真は撮れなかったけど、亮さんの父母、親戚、なにより退院したばかりの92歳のおばあちゃんが車イスで来てくれたのが最高に嬉しかった◎ いつも応援してくれて、ありがたい大好きな家族であります◎◎◎





よし‼ 元気もらったとはこーゆうことか!




いろんな人と会えてしゃべれて、よー笑ろわしてもーた!


ライブも楽しかった!



ただライブはきれいなお花畑バックで見たかった‼



スタッフの皆さま大変お疲れさまでした◎


ありがとうコザイマシタ◎