ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

年末は

2019年12月10日 00時31分00秒 | ポングリの興味がある話
ここ何年か年末年始は海外で過ごしてました。

って芸能人みたいな事言うてるけど、ハワイとかグアムとかじゃなくてタイやミャンマーです。

今年は…

1月に2つの展覧会に出すので忙しくて行けましぇん…

タイはもう7回くらい行ってるかな。

毎年年末にバンコクでやってるタイダンスミュージックフェスティバルに行けないのも寂しい。

で、Facebookページ見てたら


↑嬉しそうな顔で写ってるマミさん発見。

写真見るだけで行きたくなる〜。

最近は毎日お風呂で

ISAN radio

を聴いてます。(タイ語表記やけど何となく聴けます。)

なんか懐かしい気分になるんですよね。

なんでやろ?

年末に超バカンス気分で滞在する国で色んな場所で流れてる曲やから癒されるのかな?

曲を聴いてたらまずタイの風景を思い出して、次に音を思い出す。
トゥクトゥクの音や、コンビニやスーパーに入るときの音、聞いたことないような動物の鳴き声など。

ここまで来たらニオイまで思い出してしまうのです。

で、行きたくなる。

じゃあ行けよって感じ。ですが。



↑毎年会うフラフープしながらウクレレ叩いてる子。

↑美味しいココナッツアイス。

ほら写真見てたら行きたくなってきた。



↑色んな物がいっぱいある市場。

タイに行っても使えそうなゴミ拾ったり、ガラクタ屋さんでパーツ買ったり楽しんでます。

最近は紙にハマってるからまた楽しみが1つ増えましたね。

次はいつ行けるかな?

タイのチェンマイで個展出来たらいいなぁ。
1ヶ月くらい住みたい…


縄文時代のピアス

2016年07月24日 21時58分45秒 | ポングリの興味がある話
ふと、思いました。

僕は高校生の時からボディピアスに興味があって、好きで通ってた大阪のお店のスタイルもあって(後に働く、アメ村のジャングルジャロピーと言う古着屋)まあ、バスケもしながらですが密かに耳のピアスの拡張していたりしました。

流行りもありましたが、そんな人周りにちょくちょくいて、さほど変な目で見られる事もなかった時期。

それ以降も大学でバスケ部に入って少しピアスから遠ざかった時もありましたが途中で辞めたので、そこからまたボディピアスを広げたりしました。


日本では流行りも完全に終わって、ごく一部の人しかボディピアスをつけていなかったのにも関わらず(就職なんかで閉じる人が多かった)今も現役でつけている。




↑現在。20代の時より小さくなった。
タイのバンコクで買ったウッドのボディピアス。

よく変な目で見られるし、コソコソ言われてたりもするけど、なぜか辞めれずに気に入っている。

気に入ってると言うか、カッコいいと思ってる。

カッコいいと思ってる人なんか世の中にあんまりいないと言うのも理解した上。

ふと、思いました。

「何でカッコいいと思うんやろ。」


岩手県大船渡市の博物館で縄文時代のピアスが展示されてたのを思い出しました。



↑縄文時代の耳飾り。土器?

で、

「縄文時代 ピアス」

って検索してみました!


ジャジャーン!!
















出てくる出てくる。

しかもすごくカッコいい模様。


はじめの入りはどちらかと言うとアメリカのボディピアスとかタトゥーとかの文化から入ってて、後にアフリカの人がデカいのつけてるの知ったって感じなので縄文時代の耳飾りはノーマークでした。


前世とかそういうのあんまり言うとあれやから(意味深)あれやけど、そういうの覚えてたってのあるんかな?


何のために縄文時代の人がこんなピアスをしてたのはまだ詳しく調べれていないけど、また興味わく事を見つけました。

本買いたいなぁ。


そして思い立って、和歌山の大谷古墳に行ってきました。




うん。何もない。

説明書きにはこの古墳は縄文時代からだいぶ経った飛鳥時代くらいのモノだと。

でも、耳飾りはここで見つかってるみたいです。



自分の興味ある事ですら、知らない事いっぱいあって謎めいてるから、まだまだ色んな所に行って色んなモノに触れてみたいな。

縄文時代の耳飾りについてはこれからもアンテナを張って調べて、またこのようにどうでもいいブログを更新しようと思ってます。

ご静聴ありがとうございました。