印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

サリーショッピング

2023-04-13 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
今日はサリーショッピングのため
サリー老舗ナリーへ。

昔、先輩に連れて行ってもらった記憶があったけど
別店舗だったようで
思ってたよりこじんまりした店舗でした。

一階が一番高いサリー
2階はクレープ、シフォン、チャンデリシルク

三階は主にコットンサリーやショール
4階は生地と
単価が下がっていく仕組みらしい。

生地ごとにカウンターが分かれていて
相場がかかれています。


朝一に変な外人が来たと思われたと思うけど
担当者が付いて
着やすい生地のサリーと言ったら

クレープ生地のコーナーがある階に
連れて行かれました。

素敵なサリーはたくさんあったけど
思ってたよりいいお値段だった。

まぁ初見で決めるのは難しい。
結局あれやこれやと
見るだけみて
終了。


アテンド係(営業)と
カウンターのサリーを棚から出す係と
役割があるようです。

店員さんは男性ばかりなのに驚いた。
なんで女性がいないんだろう。。。

店員さんがイケメンだったら
推しに負けてうっかり買ってしまうこともあるかもしれないけど

イケメンとは言い難い
普通のおじさんばっかりだったんだけどなぁ。

ちなみに、こちらでは
お仕立て部門はなく
贔屓にしてるテイラーさんが近くにあるとのことでした。

またサリーを探す旅は続く






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドト部族のアート、ワル... | トップ | 気持ちとの向き合い方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゼロから学ぶサリー着付け講座」カテゴリの最新記事