ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

ようやくのお正月休み

2011-01-04 23:56:16 | いこい
 私は正月三が日が仕事だったため、今日がことし初めてのお休みでした。改めて年賀状の整理などをしていると、いこいがじ~っと見ています。







「いこいちゃん、先月八王子に引っ越してきたけど、郵便局に住所変更を届けた?」














住所変更届出さないと、年賀状は差出人のところへ戻っちゃうんだよ。














毎年必ず何枚かは住所不明で戻ってくる葉書があります。共通の知人に聞こうと思いつつ忘れちゃうことが多いんですけどね(汗)。






じゃあ、散歩に行こうか!








いこいちゃんは散歩が大好きなんですよ。





















ここは南浅川河川敷。八王子いぬ親会が開催される河川敷から連なっている土手の上。
北風が冷たくて、すごく寒いんですが、陽射しは暖かです。














のっちも人気(ひとけ)の無いところでは、しゃんとしています。







八王子いぬ親会の会場に使われる河川敷では、親子連れが羽つきと凧揚げをしていました。










鳥のようにはためく凧。この他にも昔懐かしい角凧も揚がっていました。









その頃いこいは・・・







外に出るといつもスリスリしちゃいます。特に「臭い付け」でもなさそう。しばらくやっては休み、またやっては休み・・・背中が凝っているのかな。








家に帰ったらチャックも遊びに来ました。同じく三が日仕事だったチャックパパと一緒に、今夜は新年会です。

「お父さん、助けて~~~」 チャックとルースにクンクン嗅がれて、緊張している「いこい」。








新年会はイタリアン!

ピザは年末に、知り合いのパン屋さんが冷凍で送ってくれました。チョリソーとスパイスが効いて驚きのおいしさでした。ところでナポリタンってイタリアンだっけ?おせちの残りは?・・・
まあ、堅いこと言わずに頂いちゃいましょう!






「いこい」を家族にと思われる方はこちら 
ちばわん、いぬ親さん募集ページ


「みなさん、待ってまぁ
す。よろしくね!」


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (麦まま)
2011-01-08 15:40:42
やっとこのお正月休み・・・お疲れ様でした。


今年も麦チャンは元気元気・・・

とうとう・・我が家にも【台所荒らし】がやって参りました

お休みの今日・・なんかの予兆だったのでしょうか?いつもは寝ている時間の5時に目が覚めました。いつもは麦チャンと一緒に寝ている私ですが
たまたま私の寝る場所が子どもに取られ違う部屋で寝ていたのです。
そして麦チャンがいる1階へと降りていくと・・


ウォ~~~~
台所においてあったゴミの袋が・・・
コンロの上においてあったフライパンが・・・落下

ん?確かフライパンの中には焼きうどんが・・・・



麦チャンは耳を後ろにしながら引きつった笑顔であたしを迎えてくれました
悪いのは最後に寝た人誰だ

と、言うことで記念写真を撮りました
掃除する脇で申し訳なさそうに小さく丸まってる麦チャン
ちゃんと分かってるんですね~~~

あの引きつった笑顔が妙に愛おしくて

今年も楽しいことがたっくさんおきそうです
Unknown (Bethのママ)
2011-01-08 20:55:11
いこいチャンも、スリスリやるんですね
ベスも毎日芝生を見つけるとごろごろスリスリで体中がホコリだらけです(笑)
もうすぐベスが来て一年です
早いもんですね~
麦まま様 (ルルのあ父)
2011-01-09 15:37:33
とうとう出ましたね…台所荒しが…(笑)
我が家で一番の驚きは、キムチ鍋を食べちゃったことです(汗)
よく何ともなかったと…今でも冷や汗が出ます。

一応反省しますが、再犯は確実ですので、保護監察よろしくお願いします
Bethのママ様 (ルルのあ父)
2011-01-09 15:40:52
そうですね!ベス一年が経ちますね。
寒い寒い空気の澄んだ夜に、お届けし、マンションの景色が素晴らしかったのを覚えています。

きれいで元気なベス、これからもどうぞよろしくお願いします。

コメントを投稿