goo blog サービス終了のお知らせ 

るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2023.4.22 地元散歩🌸

2023-04-28 00:23:47 | 日記

ウコン桜と太刀岡山

グラデーションがきれいでした!

 

地元の森のスミレは

背の高いもの

 

甲斐イワカガミ

 

 

はないかり

 

イチリンソウ

***

********

***********

本日のお花の様子

 

*********************

**

 

 

***********

***************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.4.1-2:桜とスミレめぐり🌸

2023-04-02 21:56:13 | 日記

まだ4月1日だというのに、山梨では桜満開情報が🌸

この週末は地元行事と勤務先の変更の引っ越しなどで、近場をうろうろ…💦

朝6時にスタート!

学校のグラウンドの桜が満開🌸400mトラックが余裕でとれる中学校のグラウンド。広い!

八ヶ岳と南アルプスの眺めも抜群。

電線が入ってしまうのですが・・・いい感じです。

須玉の一番最初に咲いた枝垂れ桜は散り始めています。

次は・・・

韮崎市へ

鰐塚の桜と八ヶ岳

これは茅が岳と。

バックの山の桜も満開です🌸

そしたら・・・

いつもの実相寺へ。

甲斐駒ヶ岳と桜が◎

宇宙に行った種から育った桜「宇宙桜」も大きくなりました♬

ドアップ!

近くの桜と南アルプスの絶景ポイント🌸

つぎは・・・

桜並木

真原の桜並木🌸もういい感じです!

アグリーブル武川さん・・・休日ランチ復活お願いします!

中山の頂上には展望台。

登りたいなとは思ったんですが・・・今週末は時間がないんですよね・・・

次は

白州の「関の桜」

中山の登山口近くにある、ひそかなポイント。

奥に甲斐駒も見えるんだけど・・・

そしたら・・・

清春芸術村へ

あの建物は、時々しか行けないレストラン「素透撫(すとーぶ)」さんの庭園。

ここまで桜が満開とは!!🌸

ここで、まだ朝の8時。ならばと・・・

こんな時間から空いているカフェ「エイローズカフェ」さんへ

富士山や南アルプスを眺めながらの朝ご飯

ふわふわメレンゲの下に、スパムとジャガイモ。

珈琲は砂時計が2分経過したら、自分でプレスして。

軽井沢に本店があるというカフェ。朝は空いていました。

そしたら、家に戻って、選択と掃除です。甲斐駒ヶ岳への奥に、仙丈ケ岳の真っ白が見えます。

家の庭にもいろんなお花が・・・チューリップ、雪柳、トサミズキ、コブシ。

爪木崎で記念に買った水仙だと思います💛

**************

周辺のスミレなども確認。

 

石垣の間に咲いていたお花?紫サキゴケ?みたい?!

タンポポ

立派なアカネスミレのブーケ

タチツボかな?

白い、あごのとがった子もいました♬

今年はたくさんある感じがしました。

ゲンジサン

平べったい顔だなあ?

伊吹さんかな?

ウグイスカグラ

こんな里山の散歩でした。

アケビの🌸

きんもうさんに寄り道

****************

4月2日は、朝から地元行事。その後に寄り道。

アオイスミレかな?

道のわきの土手に・・・

きくざきいちげ

福寿草もまだ満開

大きい猫柳みたいなおはな

フサザクラ?

 

まさかのフッキソウ!こんな出会いがあるから楽しい🌸

 

カタクリも出会えました。

たくさんの土筆も

あかねかな?

ミツバツツジも咲いて

春蘭も。

花桃も満開でした🌸。

***********

2日間の休暇。地元の行事。2日間での次の仕事への切り替え。

しばらくはバタバタしますが、そのためにも気分転換を楽しんだ時間でした。

遠出はできないですが、お花シーズン始まりましたね!!ワクワクします🌸

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年のヨッシー隊長のカレンダー♪

2023-03-02 21:08:42 | 日記

2023年のヨッシー隊長のカレンダーをいただきました♬

山あり月あり、滝ありと・・・1年が楽しめます。

多忙な中、素晴らしい作品をありがとうございました!!

***************

私も久々に・・・

ハーバリウムを仕上げました。

この3月に退職されるピンクが好きな同僚への贈り物です🌸

いままで、このツリー型のボトルでは、緑系のものしか作らなかったけど、

ピンクもいけますね!?

そして、前に紫色系のものが欲しいといってくれていた同僚へのプレゼント。

紫のお花がなかなかないので、こんな感じの仕上がりになってしまいましたが…

手作りって、集中できてなかなかいいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月26日『吉田の火祭り』+お花🌸

2022-09-04 00:32:06 | 日記

富士山の夏山じまいの神事、日本三大奇祭の1つ『吉田の火祭り』

3年ぶりかな?観客が入っての開催ということで、仕事終わりに駆けつけてみました♪

通りに、大小のたいまつ。

今年も夏には富士山に登れなかった…

炎に何か…夏の終わり感じるけど…まだ夏山満喫してないよ!!

やはり、この鳥居とのショットが一番。富士山が入れば一番だけど、この日は見えず(´;ω;`)

****************

翌日は、富士山のふもとでお花散歩🌸 つりふねそう

おばけみたいな、でもかわいい子

スコップみたいな白いお花

 

あおふたばらん

ひきよもぎ

くさぼたん

なんばんぎせる

キキョウは実は絶滅危惧種だったりする

ひなの・きんちゃくさん

たくさんのお花を見つけることができました。

**********

『山の日』から、何かと仕事が続いたり、休めそうな日は天気が悪かったりで…

がっつりな山歩きはできていない…

8月は2回チャンスを逃してしまいました…

地元の、家の庭から見える花火。

もう9月になっちゃいましたね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.7.31『北杜市明野サンフラワーフェス2022』✿

2022-07-31 22:36:31 | 日記

どんな感じかな?と、2年ぶりかな?地元で始まった

『北杜市明野サンフラワーフェス2022』

朝8時にちょっと寄ってみたら・・・すでにたくさんの人が!!まさかや~!

八ヶ岳も撮れるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする