goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

シニアクラブ新年会での演奏

2020-01-12 | ボランティア活動
1月12日、堺区大浜のマンションのシニアクラブの新年会
2013年から毎年続いて8回目の依頼です
玉すだれ、皿回し、マジック、落語・・
今年は初めて演奏を聴いていただきました🎵

30分の演奏


皆さん、気持ち良く聴いてくれましたよ😃

美味しいお弁当いただきました😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルケア堺デイサービスへ

2020-01-11 | ボランティア活動
1月10日、堺区のエルケアデイサービスへ
三度目の訪問です
控え室で出番待ちです


マイクのスイッチ入れていたのを忘れておしゃべり😆
すみません、ナイショ話聞こえてました⁉️
皆さんに笑われました😅
マジック、お皿回し、南京玉すだれ
今日は、えびす祭り
福呼ぶ笹だ 福笹だ❗
大いに盛り上がりました😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩和ケア病棟で玉すだれ

2020-01-07 | ボランティア活動
1月7日、泉北阪和第二病院の緩和ケア病棟へ
毎年させていただいている、ボランティアです

玉すだれ、お皿回しと、スマイリー本田さんのマジック🎩
玉すだれ、太鼓はお見舞いに来られていた、お孫さん(イケメンでした)が叩いてくれました😃

 
本田さん、付け髭してたのが、途中でとれちゃいました~😅


お皿回し、医師のお二人の先生も体験


皆さんに楽しんで戴けました🍀
有難うございました😃


この後、談話室に出てこられなかった方の
病室にも出向いて、玉すだれとお皿回しで
ご家族の方も一緒に 記念写真を撮りました。
皆さん、とてもええお顔でした☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘東小のびのびルームへ

2020-01-07 | ボランティア活動

1月6日、今年最初のボランティアは

登美丘東小のびのびルーム

50人ほどの児童

南京玉すだれ、手品、お皿回し

お皿回しは全員が体験しました

えらい盛り上がりましたね

予定時間10分オーバーでした😅

この後、帰宅し

お囃子ジャズライブに行きました🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのびルーム(学童保育)で演奏

2019-12-25 | ボランティア活動
12月24日、今年最後のボランティアです。
堺市立登美丘小学校のびのびルームでの演奏に
今年も行ってきました♬
50人ほどの子供たち、みんなノリノリです
さんぽ、夢をかなえてドラえもん、幸せなら手をたたこう
元気で、ホントにのびのびと歌ったり手遊びしたり
♪パプリカでは立ち上がって踊りました


主任のM先生から三人にハーバリュームの
手作りの素敵なボールペンを頂きました


今年は「びばる~ん」の演奏ボランティアは
37回行きました

テッちゃん、天馬さんお疲れさまでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白浜椿でコンサートしました

2019-12-21 | ボランティア活動
12月20日から一泊二日で白浜椿のマンションに行きました。
「びばる~ん」の忘年会兼ねての演奏旅行🚙👜
今回は音楽仲間のまっちゃんも一緒。
17時~18時
びばる~んの🎄コンサート







沢山の方に聴いていただきました🎶

20時~21時は天馬さんの🎸弾き語り&まっちゃんのウクレレ漫談、あっ間違い歌🎤



白浜に別荘があるKさんも来てくれ、楽しいコンサートになりました🎵

お疲れ様~😃💦
乾杯🍺🎶🍺🎶🍺🎶🍺



熊野牛陶ばん焼きセット

温泉😌♨️で温まり、夜は12時過ぎまで音楽談義🎶

朝ごはんもレストランで


ロビーコンサート、定着してほしいと言うか声がありましたが・・
さてどうしましょうか😆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園お誕生会での演奏

2019-12-18 | ボランティア活動
12月18日、堺市西区鳳幼稚園お誕生会での演奏に行きました🎵
元気で、可愛い園児たち
400人⁉️
ジングルベル🔔、小さな世界、君を乗せて・・・
さんぽ、ドラえもん、
おっきな声で元気いっぱいに歌って🎵


🎵パプリカでは、歌って踊って🎵


又来てね~
ありがとうございました❗
お行儀もいいね!
ハイタッチ🙋して・・
なんか、孫と一緒にいたような時間でした🎵😍🎵
楽しかった~💕

堀内さん、帽子🎩忘れました
ちょっと淋しいので、被り物を😅
ついでに私たちも被りました😁




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきサロンでのボランティア演奏

2019-12-17 | ボランティア活動
12月17日、堺市南区高倉台いきいきサロンのクリスマス会🎄

地域の高齢者50人程の方たちが集いました。
365歩のマーチの替え歌で始まり、ケアマネさん指導による体操の後
「びばる~ん」の演奏
ジングルベル、川の流れのように、オクラホマミキサー、なごり雪など🎵



天馬さん、ええ声や~☺️
皆さん聞き惚れてました❤️
全員で記念写真


 *****
この後、「ころかふぇ」でランチタイム




あ~美味しかった😋🍴💕

今月はボランティアが続きます
明日は幼稚園での演奏です🎵


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人施設でのクリスマス会

2019-12-15 | ボランティア活動
12月15日、堺市南区竹城台の老人ホーム「そんぽの家」でのボランティア演奏でした🎵



40人程の入居者さんとご家族の方たちが参加されました。

私たちの演奏に合わせて、美しい声で歌われるご家族の方がいてはりました❗


天馬さんの🎸ギターと歌声、テッチャンのチェロ、カリンバが食堂に響きわたりました~🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供会クリスマスでのボランティア

2019-12-14 | ボランティア活動
12月14日、茶山台2丁の子供会クリスマス🎄


昨年好評だったと、又ボランティアに行きました
バルーン🎈アート

お皿回し、今年は手品もしました😃





作ったネズミ🐭や帽子はお土産




約1時間、楽しんでもらいました😃
キッズパルの方たちは、クリスマスに因んだ紙芝居や絵本読み聞かせをされました。

この後、サンタさん🎅登場(会長の田中さん)、お菓子のプレゼント🎁で子どもたちは大喜び🙆
うちの孫にもいただきました😃


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする