goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

桃山台サロンでのボランティア

2022-06-22 | ボランティア活動
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

6月21日、3年ぶりに開催された桃山台サロン。

今日の興行は演芸😊

この年になって(今年後期高齢者)1時間は大変😖💦

それにコロナ禍でブランクもありますしね😅

と言う訳で、Mっちゃんと、Mさんをお誘いして。

絽の着物にYちゃんにいただいた帯留め。



まずは私の落語「松山鏡」



Mさん「転失気」



カリンバ。
ギターの伴奏で、鳥笛、カエル、波の音、太鼓などいれてもらいながら🎵

「朧月夜」「芭蕉布」「竹田の子守唄」



Mっちゃんのウクレレ。



その間に、急いで衣装着替えて
ふたりで南京玉すだれ「コマドリ姉妹で~す」💦



会場から笑いが😊

ア、サテ アサテ~




(オナガドリ~)

1時間ピッタリ❗

皆さんに笑うてもらって、ええ汗😃💦かきました。

この後、今まででしたらお茶会になるのですが、
お茶とお菓子はお持ち帰りでした😃



小雨降るなか、皆さんお疲れ様でした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土塔町「ひまわり会」でのボランティア

2022-06-10 | ボランティア活動
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

今日は中区土塔町の「ひまわり会」でのボランティアでした。

一昨年はコロナ禍で、昨年は私の体調不良でキャンセルになったので、3年ぶりです。

本田さんをお誘いして、銭太鼓と



ドジョウ掬いをしてもらいました。



私は、落語「茗荷宿」



南京玉すだれ

(♪︎明石大橋早変わり…)

(♪︎富士の山…)


(♪︎後光に見えればお慰み…)

お皿回し



1時間10分のお楽しみ会でした😃

男性も含めて約30名の方が来館されました。

絽の着物、見た目は涼しげですが😅

しゃべって、踊って☺️

汗びっしょり😃💦

いや~疲れた…でも笑って楽しんでもらえて、元気もらえました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアに備えて

2022-06-03 | ボランティア活動
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

今月のボランティアに備えて、玉すだれを出すと

3本のうち、2本の玉すだれの糸が切れていて、結び直ししました。



ヘッドマイクのチェックもしないといけませんね。

その合間に、ちりめん山椒をちょこっと作りました。

やはり山椒をいれると味が引き立ちますね。



坐骨神経痛が痛みます。

身体のメンテナンスもしなくては❗

シャンソン、タンゴ、ジャンルを問わず様々な歌を歌われている歌手の北岡樹さんは、ヨガ、整体の先生でもあるのですが、

彼女に家まで🚙で、15分かけて来ていただき

整体をしていただきました。

最初はお喋り30分

その後整体1時間半ほど

長年の姿勢の悪さ等から、肩、腕、骨盤、足も歪んでいるのを矯正。

かなり楽になりましたが、毎日続ける体操🤸‍♀️も教わりました…とにかく根気よく続けないとね😅

樹さんから、発売したばかりのCDを頂きました。

「ハナミズキ」「化粧」「無縁坂」など好きな歌が8曲入っています。

わっ、ピアノはアルベルト田中さんや❗

ジャケットは イラストレーターの佐藤町子さん。



歌も、イラストもすてきです。

18年前かな?
北岡樹さんのバースデーライブが心斎橋のアートクラブで有りまして、

その時に、南京玉すだれをしてねって、

彼女の🚙で送り迎えで。

アートクラブのママさん「こんなの初めて❗」って、びっくりされるやら、喜ばれるやら😃

楽しい思い出です。

久しぶりに樹さんのライブ、7月にNさんと聴きに行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリンバ練習

2022-05-30 | ボランティア活動
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

昨日は、季節外れの夏の暑さでした💦

今日は、Mちゃん宅へ🚙

M代さんにも助っ人頼んで3人での練習でした。

初めての音合わせ。

1時間ほどの練習。

Mさんのお知り合いのTさんも来られていました。

この方、84歳だとか❗

歌…シャンソン?ジャズ?
歌われて、古希や喜寿、傘寿の節目にコンサートされて、益々お元気な方でした。

練習よりおしゃべりの方が長かったかな😅💦

お茶タイム☕はやはり楽しいね☺️


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮の花がひとつ

2022-05-27 | ボランティア活動
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。

朝には雨もあがり、初夏の陽気。

睡蓮の花がひとつ咲きました。



紫陽花もつぼみが。



6月に4件と7月に1件のボランティアが入っています。

高齢者のサロンです…私も高齢者ですが😊

落語、カリンバ演奏、南京玉すだれ又はお皿回し。

助っ人に、どちらかの日に
ドジョウ掬いされるおじさん。

ウクレレ、ウッドベースされるおじさん。

で、1時間の予定です。

コロナ禍で久しぶりのボランティアです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明台校区「年忘れお楽しみ会」でのボランティア

2021-12-17 | ボランティア活動
ブログへの訪問有り難うございます。

久々のボランティア。

和泉市みずき台の地域会館へ。

光明台校区の年忘れお楽しみ会。

まず午前の部

お皿回し

上手に持ってくださった。

玉すだれ





天馬さんのギター弾き語り

🎵愛の讃歌
🎵星の流れに
🎵東京ブギウギ

懐かしい曲

アンコール❗まで出ました🎵


ビンゴゲームもあり、大いに盛り上がりました。

お弁当いただいて



午後の部も同じ演目

合計で120名ほどの方たちがこられていました。

皆さんの笑顔見れて😄

拍手👏👏もいただいて

お土産もいただいて



☂️の予報が晴れ間も出て

久しぶりに良い汗をかきました☺️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのボランティア・みずき台へ

2021-11-16 | ボランティア活動
ブログへの訪問有り難うございます。

何ヵ月振りかのボランティア。

何度かお邪魔している
和泉市みずき台シニアクラブ「はつらつ会」

会館は公園内にあり紅葉が綺麗でした🍁



会長のAさんは中学、高校と同級生です😅

南京玉すだれで始まりました。



途中、玉すだれの糸がぶちっ❗

予備の玉すだれで…点検はしているんですが、たまにあるんです😅

何しろ糸の結び目は110結び😆

いつも玉すだれは三個持っていきます。




つぎは、山本天馬さんの、ギター弾き語り。



リクエストの「禁じられた遊び」から始まり

フランク永井の「きみ恋し」

「銀座カンカン娘」

等の懐かしい曲など7曲🎵



皆さん、天馬さんのギター&歌声にうっとり☺️💕

最後にお皿回し楽しんでいただきました。



お世話くださったAさんご夫妻、役員さん、有り難うございました🙆

来月も宜しくお願いいたします😃

ギター🎸弾き語りは動画編集しまして
YouTubeにアップしたいと思います。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会での思い出

2021-09-19 | ボランティア活動
ブログへの訪問有難うございます。

コロナ感染予防のため今年も敬老会はどこも中止です

月に3~7回あったボランティア活動も今年はほぼゼロやん😫

過去の思い出の写真を見て懐かしんでいます😌






















コロナ早く収束して欲しいです❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube「ミニバルーンアート」

2021-08-03 | ボランティア活動
ブログへの訪問有り難うございます。

この2年間に幼稚園お誕生会のプレゼント用に作ったミニバルーンアート

YouTubeにアップしました。 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の演奏のボランティア

2021-07-28 | ボランティア活動
ブログへの訪問有り難うございます🎵

コロナ禍で中止続きで11か月ぶり⁉️

堺市中区エルケアデイサービスへ
演奏のボランティア🎵

皆さん待っててくれましたね😃

 

アンコール入れて10曲。

1時間…

聴いて下さる方がいて演奏出来るって、ほんと幸せですね😃💕

次回は「吾亦紅」が聴きたいと
リクエストがありましたよ。

アンコールは「見上げてごらん夜の星を」

夜のテレビのクイズ番組見ていると…
「見上げてごらん夜の星を」が❗

引き寄せたのかな😅⁉️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする