稚拙ブログへの訪問有り難うございます。


Mさん「転失気」

カリンバ。

Mっちゃんのウクレレ。


会場から笑いが😊


(オナガドリ~)

小雨降るなか、皆さんお疲れ様でした。
6月21日、3年ぶりに開催された桃山台サロン。
今日の興行は演芸😊
この年になって(今年後期高齢者)1時間は大変😖💦
それにコロナ禍でブランクもありますしね😅
と言う訳で、Mっちゃんと、Mさんをお誘いして。
絽の着物にYちゃんにいただいた帯留め。

まずは私の落語「松山鏡」

Mさん「転失気」

カリンバ。
ギターの伴奏で、鳥笛、カエル、波の音、太鼓などいれてもらいながら🎵
「朧月夜」「芭蕉布」「竹田の子守唄」

Mっちゃんのウクレレ。

その間に、急いで衣装着替えて
ふたりで南京玉すだれ「コマドリ姉妹で~す」💦

会場から笑いが😊
ア、サテ アサテ~


(オナガドリ~)
1時間ピッタリ❗
皆さんに笑うてもらって、ええ汗😃💦かきました。
この後、今まででしたらお茶会になるのですが、
お茶とお菓子はお持ち帰りでした😃

小雨降るなか、皆さんお疲れ様でした。