goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

新車ヤリス&中秋の名月

2021-09-21 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

8年6か月乗った7人乗りプリウスα

息子家族と旅行の思い出がいっぱい

走行距離は124310キロメートル

夫は来年早々80歳

でもまだまだゴルフ⛳もしたいし釣り🐟️にも行きたい

私も1ヶ月後は74歳
まだあちこちお出かけ🚙したい

と、言うわけで安全装置フル装備のヤリスに乗り換えました

トヨタさんからお花のプレゼント



お世話になったプリウスαと
新車ヤリスの前で写真を撮ってもらい

地元、多治速比売(たじはやひめ)神社で交通安全のご祈祷

神殿でご祈祷ののち


車のドア全開でご祈祷



ヤリス、申し込みから5か月待ちました

運転しやすく乗り心地良いですね😃

🔹 🔹 🔹 🔹 🔹

今夜は中秋の名月🌕️

二階のベランダから、粘って
何とか見れました❗




LINE仲間で、見えたっ❗と
盛り上がりましたよ

高層マンションからの夕陽に照らされたマンションはこんなんやよ~とか


大阪市内は夕方虹がかかったよ~とか


コオロギ🦗の鳴き声聴きながら満月🌕️にお願い事をして…

今夜は、ちょっと興奮するかもです😅













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫からのハガキ&音楽練習

2021-09-18 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

月に一度の音楽の練習🎵

コロナ禍で演奏依頼の中止が相次いでいて

今は練習のみ😢

今月は、
「サウンドオブサイレンス」
「オーバーザレインボー」
「りんご追分」…等

ティータイム


🔹 🔹 🔹 🔹 🔹

幼稚園児の孫からハガキが届きました



とても可愛く描いてくれてます😍

小学3年の孫


ペーパークラフトで可愛いお弁当を作りました


さて、ことしの猛暑はあっという間に終わったいう感じですが

台風🌀☔14号、強風が心配でしたが、何事もなく通りすぎました

皆さまの地区ではどうだったでしょうか?

今日の🚙からの空です



まだ夏空ですね😃




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェにて

2021-09-15 | 日記
ブログへの訪問有難うございます。

緊急事態宣言下の為

古民家カフェ一休のレンタルルームでの「水曜会」

皆さんからいただいたお福は、先ずは

フーさん手作りのビーズアクセサリー


一つ余りました

じゃん拳で✊✌️✋

私の予想通り山ちゃんの勝ち❗

一休様からいただいた柿、スダチ、ツルムラサキ
メンバーの皆さんから、カステラ、パン、霰、喉飴、骨盤ストレッチまくら、かや布巾ets・・・



お昼はそれぞれ好みの
Fmさんおにぎらず?!
端っこちょっとかじってます😁



サンドイッチやら、アップルパイまで・・・

飲み物忘れた私には、fsさんが
ドリップ珈琲と、お湯をポットに❗

有り難いね😃



いつものように食後は健康の話

あ、そうそうグループライン「古民家カフェ」も新しく作りました

時間なくて、Tさんの本読みが聴けなくて残念😢

帰宅後、小腹が空いたので

いただいた、霰や柿を・美味しかった😋

ツルムラサキの葉っぱ🌱に
可愛いお客様
ちっちゃなカタツムリが😃🐌



Fsさんが、奈良の山の別荘で摘んできた
ススキやリンドウ…秋の草花を花瓶に


骨盤ストレッチまくらを膨らましてみました
ダイソーで売ってるんだって





10月の水曜会は、私の落語を聴いていただきます😅

1か月後にお会いしましょうね🙋



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の作った絵本「キッチンおんがくかい」

2021-09-09 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

孫のMちゃんが小学校1年生
7歳の時に書いてくれた絵本です。

コピー用紙に鉛筆で描いてホチキスで止めたもの


「キッチンおんがくかい」



~しょうかい~
ふたご
 なみ(おねえちゃんの女の子)
 けん(ちようしにのりすぎてしまう)
スプーンさん(マイクにされるのがなやみ)
フォークさん(チューリップみたいなのがなやみ)




ストーリー
今日は、ママがお出かけなので、二人でおるすばんです。そして こんなしょうたいじょうがとどきました…

 ~~~~~

そこには、キッチンおんがくかいをいっしよにやりませんか?とかいてありました。
 
2人は、キッチンにいってみると つくえになにかがたっていました。
それは、フォークさんでした。
「いまから、おんがくかいをはじめます」
「きゅうに!?」



「がっそうをはじめます。じゅんびをしてください」
フォークさんがいいました。
「おわんを おはしでたたいてください。」
なみにいいました。

「あなたは ふたをシンバルにしてください」
けんにいいました。

「みずをながしてっ!」
「ニャニャニャッ!」
ねこにいいました。
そして「その下にせんめんきをおいてっ!」
ねこにいいました。


「シヤーンシヤーン←おと
ちんちんちーん
ドドドドドーッ」

「ランランルンルーン
ラーンルーン
ニヤーニヤーニヤー」

そのとき、シャンシャーンッ!
大きな音がしました。
「シンバルおとしちゃった」
「てへ、ペロッ」


おんがくかいは、まだまだつづきます。
「クッキーがやけたよー」
おはしちゃんとスプーンくんがいいました。
きゅうけいじかんにするよーっ!」
「おいしいねー」
「こうはんはじまりまーす」
「おばけおんがくをしまーす。」
「あなたたちはすわってみといてくださーっい!」
「こわくておもしろいなーっ。」


そのとき…「ただいまー」
ママのこえがきこえました。
フォークさんやスプーンさんはピタリととまりました。
「どうしょー」
「はやくかたずけなくちゃ!」
でも…「なにコレ!」
いちばんこわいのはママかも…


まんがコーナーや
ダジャレコーナーも
 カステラをかすってら?
 フォークがよんひきの、フォーくまになった。
 キッチンがきっちんとしている。



楽しませてもらいました☺️












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくつくぼうしで目が覚める

2021-08-31 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます

8月も終わりですね

今朝は、庭の木で鳴いた
つくつくぼうしで目が覚めました😁

暑さも今日まで?

先週日曜日、孫の6歳の誕生会をしました

9歳になったMちゃんと
6歳になったYちゃんは

ペーパークラフトにハマってます

Mちゃんは動物

このクマは顔手足が動きます


Yちゃんは電車
ハサミ…上手に使えるようになりました



雑誌(シンカリオン)の付録で作ったもの



イチゴが沢山乗ったケーキ…と言うので
アンリシャルパンティエのケーキです


トランプのタワー




この後花火をして



ご機嫌で帰って行きました😁






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜会…会って話しするっ良いですね

2021-08-19 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

昨日18日は、次男の45歳の誕生日でした。

お嫁さんのEちゃんから
「○○さんのお誕生日おめでとうございます」とLINEがきました。

私は息子にお祝いのLINEしましたが返信無しです😅

さて昨日は久しぶりに青空になりました。

そして緊急事態宣言で休業している「古民家カフェ 一休」のレンタルルームをお借りして

お昼のお弁当と飲み物は各自持ちよりで
なんかピクニック気分やん⁉️


日頃のストレス発散

お土産沢山いただいて


頭の体操、折り紙(金魚)





本を読んでもらったり
「わたしのワンピース」
「三枚のお札」



一休先生ご夫妻とも、久しぶりにお話しできて

楽しい一日を過ごしました💕

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクツクボウシが鳴いていました

2021-08-15 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

今日は76回目の終戦記念日。

各地での雨の被害、お見舞い申し上げます。

さて、雨続きで一日ゴロゴロ
撮りためたビデオ観ています。

当然食欲も落ちます😢

これではアカンと、雨が止んだ頃合いを見計らって

徒歩1分の公園へ🚶‍♀️



蝉時雨を聴きながら



池の鯉にパン屑投げる人
釣りしている人
ジョギングしている人

運動場は誰もいない





ブランコを漕いでいる親子を見てホッとしました。



ツクツクボウシが鳴いていました。

暦の上では秋ですよね

30分ほどの散歩

胃が動き始めて

先日従妹が雨の中、わざわざ持参してくれたシャインマスカットを食べました😋



歩いたせいもあり、蒸し暑いですね😅💦

でも、秋はそこまで来ているかも😃
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「びばる~ん」の食事会

2021-07-29 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

音楽ユニット「びばる~ん」で食事会。

昨日はお疲れ様でした🎵

「古民家カフェ一休」に行きました。

さくさくローストンカツ



いつも変わらぬ美味しさ❗

思いがけなく、一緒に南京玉すだれをしていたMさんにお会いしました😁

お元気そうで何よりですね

実は今年、メンバーの堀内さん喜寿だったんです❗

コロナ禍でお祝い出来ずじまいでした。

マグカップをプレゼントしました。

そして、7月お誕生日だった天馬さんにも同じマグカップを。

一番若い天馬さんの喜寿まで待ってられへん❗

と言うことで

三人にマグカップ😅



男性には紺色のマグカップです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の水曜会

2021-07-21 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます。

月に一度の水曜会の日

外は茹だるような暑さでも
「古民家カフェ一休」は涼しい~

日替わりランチ、メインも副菜も毎回安定した美味しさ❗
今日はハンバーグ



ケーキ(ベイクドチーズケーキ)&珈琲



食後はレンタルルームへ移動

皆さんからのお福分け



藤本さんハンドメイド、革のアクセサリー…チャーム


私は、藤のバッグ👜に付けました





そして徳井さんの本読み


皆さん童心にかえって




藤原さん手作りの
折り紙やクイズで頭の体操



皆さんから、為になる話や、笑える話し…

時間はいくら有っても足りませんね😅

私たちにとって此処は、
「お喋り庵」か⁉️

はたまた「一休デイサービス」か⁉️

来月は、どんな話を聞かせてくれるのか今からワクワク😃💕楽しみですね❗
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫への暑中見舞ハガキ

2021-07-20 | 日記
ブログへの訪問有り難うございます😃

小学3年生の孫から暑中見舞ハガキが届きました

年々上手になってます



ばあちゃんも返事を出しました😃



年々、上手には…なってませんね😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする