ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Blaze Button down Boy Always TRAD
「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。
ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。
書初め
2015-01-02 08:05:13
|
sho(書)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
トラッドとマラソンは生き方の両輪、そして自転車も加わり
楽しみが満載だ。
トラッドを着続けてきたからこそ今の楽しみがある。嬉しい限り。
昨年の書道展で見
つけた言葉。
この新年に書きたくて~それぞれの花が特性を発揮して
私たちも各々がありのままでという意味を好きな隷書で。
コメント (2)
今年を表せば『嬉』
2014-12-25 11:29:52
|
sho(書)
私の今年を表せば『嬉』だ。
たくさんの嬉しい楽しい喜びがありました。
嬉しいに涙し喜びに声を上げる。
腕白坊主の兆しが見えてきた孫の成長に目を細める。娘の時を思い出しながら新たな感動を受けている。
その成長を妻と共に目の当たりにし嬉しく思う。
初めて挑戦した60kmの木曽三川ウルトラマラソンもゴールし健康であることのありがたさを思うものです。
30年前のロードーレーサーで走りお洒落を楽しんだツイードラン。毎回のご褒美には嬉しさがはじけます。
書に親しみ仲間とのグループ展に参加しアートを楽しんだ。中学生の頃に出会ったボタンダウンのシャツ、
トラッドを着続けてきたからこそ味合う喜びは年を重ねてますますお洒落が楽しくなる。
トラッドに感謝、そして多くの皆さんにありがとう!感謝です。
コメント
古墨書道展
2014-09-30 20:38:29
|
sho(書)
もうひとつの展。歩いてすぐなので同時開催でも行き来が出来る。
二回目の出展で初めての草書「人隋天地動」楷書は「張玄墓誌」の臨書。
コメント
楽装喜服を隷書で書く
2014-09-24 10:14:15
|
sho(書)
コメント (4)
嬉しい・日中・中日友好古墨書道展~西安工業大学
2014-03-26 08:37:34
|
sho(書)
今日から3/30まで中国西安工業大学で行われる古墨書道展に僕の作品も軸装され展示されることになった。
60を過ぎたらもう一度やりたいと思っていた書道、中国の李銀山先生に習い1年2ヶ月になる。
人随天地動。人は天、地など自然の中にに動かされていると意味があるようです。
李先生の嬉しいことがあったら草書を書いてみなさいと・・・思いを一気に最初につけた墨だけで書きました。
基本は楷書ですが違った書体もいいものです。
トラッドに通じるところが好きですね。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Blaze Button down Boy Always TRAD
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
trad.kazu/
夏に汗〜夏にアイデア‼️
trad.kazu/
「でいごの花の下に」
trad.kazu/
リクエスト
trad.kazu/
青はどうだ‼️
trad.kazu/
青瞬
trad.kazu/
ゆかたdeないと〜名鉄グランドホテルビアガーデン
trad.kazu/
大相撲IGアリーナ
trad.kazu/
コンダーハウスでディナーを楽しんだ。
trad.kazu/
大須万松寺で相撲甚句
trad.kazu/
感謝状を頂きました✨
ブックマーク
TRAD san
TRAD
tradgang
tanaka san
☆夢と希望☆
3232
MR.SUGIE
JAZZ
AMERICAN TRAD CLUB
MR・H
brighthorn
クルーカット
kinchan
shikoku
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
夏に汗〜夏にアイデア‼️
「でいごの花の下に」
リクエスト
青はどうだ‼️
青瞬
ゆかたdeないと〜名鉄グランドホテルビアガーデン
大相撲IGアリーナ
コンダーハウスでディナーを楽しんだ。
大須万松寺で相撲甚句
感謝状を頂きました✨
>> もっと見る
カテゴリー
相撲甚句
(109)
関ケ原の合戦
(11)
信長
(32)
乗馬
(13)
essay
(4)
Best Dresser
(3)
インポート
(0)
アート・文化
(432)
映画
(39)
JAZZ
(16)
TV塔
(7)
八事山・興正寺
(26)
PARTY
(2)
まち歩き
(145)
政治
(5)
社会・経済
(9)
旅行記
(46)
詩
(11)
石津謙介
(2)
hobby
(1)
岡崎巡り
(6)
家康
(4)
小牧長久手の戦い
(8)
music
(6)
恋文大賞
(10)
Be TRAD
(5)
TRAD
(444)
MARATHON
(237)
Book
(49)
SHOE
(5)
family
(67)
sho(書)
(54)
投稿
(11)
TRAD PARTY
(14)
flower
(29)
トリエンナーレ
(57)
Flea Market
(1)
history
(6)
bicycle
(74)
Art
(71)
sports
(13)
music
(15)
bag
(1)
food
(20)
birthday
(8)
日記
(8)
旅行
(2)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月