Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

都々逸の授業に出席~26文字のラブソング

2014-01-31 22:48:02 | TRAD

Img_5119

今夜は、大須・うなぎのやっこにて、大ナゴヤ大学の”都々逸”の授業に出席。都々逸が熱田で生まれ江戸へ伝わったことを知る。日本の文化である伝統芸能を楽しんだ。

華房眞子さま、華房小真さまの姉妹の様な母娘。素敵な笑顔と三味線の音色、艶っぽい唄いに酔いしれる。

Img_5121

Img_5122

「文字でつながる あなたとわたし 今宵大須で ふたりきり」

「ひとつふたつと つながる文字が 届くあなたに 好きですと」

七七七五の26文字のラブソング。千雄作。

なんとなくですが柳家三亀松という方の艶っぽい語りを聞いたことがある。今回そんな記憶だけで”都々逸”に反応すぐに申し込んだ。

なかなかこんな機会はないと思う、美味しいビールを今夜も味わった。

「ごうどてんまちょうに ほうきは要らぬ 鯛屋おなかの すそで掃く

どいつはどいつだ どどいつどいどい うきよはさくさく」

鯛屋のおなかは熱田区すま町のタバコ屋の娘。七里の渡しの近く宝勝院に位牌があるとのこと。当時、七里の渡しには200軒以上の旅籠があり旅の疲れを癒し唄を聴いた。この唄が旅人により江戸へ伝わる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARISの写真と新年会

2014-01-28 11:58:36 | Art

Img_5114

昨日はPaPa Horiike PARIS 写真展へ。TORIDEというギャラリーであり、カフェ、バーというお店。

Bass

ローストチキン、ビールがうまい!

Photo

ローストチキンを開くとオリーヴがいっぱい出てきました。

このほかに春菊のミモザサラダ、もやしと豚肉のナンプル風炒め、カキとほうれん草のクリーム煮、タイカレーは甘いんだけれど辛味もあり美味しい、レンコン、パプリカ野菜のトマト煮等盛りだくさん。今宵もまたビールが美味しい日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後姿もいいものだ

2014-01-25 09:16:48 | bicycle

Photo

先週のツイードラン。加納さんが撮ってくれた後姿。いいものだ。

子は親の背中を見て育つというが・・・孫も昨日10ヶ月検診へ。7,200gの70cmとのことだ。これが不思議で娘の時とまったく同じ。成長の仕方も遺伝するのだろうか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王 義之 書道発展

2014-01-22 09:42:33 | sho(書)

2014

このところ「手書き」ついていろんな記事が目に付く。

手書きの習慣がどんどん消えている。文字をペンで書く営みはすたれてしまうのではないか。とりわけ漢字を一画一画、手で書く営みには千年を超える日本の文化が染み込んでいる。知らず知らずに会得するものがあって尊い。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋文大賞・第4回受賞・入賞作品集が届く

2014-01-20 12:58:23 | 恋文大賞

4

恋文大賞も昨年で第4回。柿本さんより作品集が届く。同時に2014.1.1京都新聞の特集。日本人の忘れ物~未来を拓く京都の集い・知恵会議も同封されていた。

『伝えたい思い』 『つなげたい心』

2010年の第1回目に『石津謙介よVANをありがとう!』 に特別賞をいただいた。ありがとうの思いを伝えようと柿本さんが提唱、願うのは手書きの心。パソコン、メールと文字を書く機会が減る中、原点に戻り文章を、手紙を書こうと根強く提唱されている。

文章を書く楽しさがここにある。

この活動が実を結び今では、小、中、高と学校単位で応募されるところが多くなったと聞き嬉しい限りだ。柿本さんの思いが着実に伝わり大きくなっている。

どんな思いでもいい、小さくても、些細なことでもいい、文字にして伝えよう。

文字と文字がつながり”あなた”へ届く嬉しいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする