goo blog サービス終了のお知らせ 

夢夢散歩♪

るみです。
自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

アオサギを撮ってみました

2025年02月26日 | 野鳥
でで~ん!
突然ですが、さてこれは何でしょう。







答えは「ヘラジカのはく製」です。


いきなりタイトルとは違うスタートになってしまいました。
現在、長居植物園と自然史博物館では50周年の展示が行われています。
その中に、このヘラジカのはく製が展示されています。

このはく製は、1970年の大阪万博の際に、カナダ・ブリティッシュコロンビア館に展示していたものを、自然史博物館に寄贈されたものだそうです。
私の背丈よりずっと大きくてびっくりしました

さて、今日も長居植物園に行ってきました。
風は冷たかったのですが、自転車に乗って植物園に着くころには体が熱くなっていました
今日は太陽が照っていたのでぽかぽかと暖かかったです。

今日もスマホを片手に鳥さんはいないかなぁとうろうろしました。


こんなに大きい池があるのに、鳥が見当たりません。
もっといててもよさそうなのに。
カラスが多いからかなぁ。

11月に出会ったこのフクロウも、カラス数羽にいじめられていたとの目撃情報が。
それから姿が見えないらしいです。
(↓11月に撮った写真です。よ~く見るとフクロウが見えてきます。)




春が近づいていますね。
梅やスイセン、キンセンカが咲いていました。






うろうろしていたらアオサギを発見。


近いところにいてくれたので、スマホでもわりと綺麗に撮れました。
でも、首を縮めて緊張気味かな?


すぐに飛んで遠くの島に行っちゃいました。


でも、写真を撮らせてくれてありがとう。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオサギ (yamame)
2025-02-26 21:28:46
ナイスです。
今のアオサギを見せて頂き,ありがとうございます。

アオサギも春の色になって,くちばしが,とてもきれいになりましたね。
返信する
yamame様 (るみ)
2025-02-27 15:45:13
>yamame さんへ
くちばしの色が変わるんですか??
この写真は黄色とピンク色が半々ぐらいですね。
次から注意して見てみます。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (meranmeran21)
2025-02-27 18:40:59
実は朝お伺いした時、
その問いに「ムーミン!」
って答えようとしたんです
が、留まったんですよ。

なぜなら、なんか報復されそ
うで、こわかったさし…うへへ

はい、今日も一日ありがとう
ございました😆

それじゃ明日も宜しくです🤗
返信する
meranmeran21様 (るみ)
2025-03-03 09:06:07
>meranmeran21 さんへ
あはは、ムーミン!!
確かにそんな感じもします。
いろんな見方があって、面白いですね。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。