という事で札幌芝1800Mというエリートコースのデビュー戦に出走した我が愛馬マイネルドナールは9着という賞金圏外のデビュー戦だった。
レースを生で見たわけではないのだが後ろのままだったっぽい。コメントが非常によくて少しだけ期待はしていたのだが、所詮厩舎の期待馬というので札幌に来たものの、厩舎のレベル自体がアレだったというオチだった。
8着の馬から1秒近く離されたということで前途は暗いが、北海道はレベルが高いという事で絶望するほどではない。次の未勝利戦でどれだけの進歩を見せてくれるかで将来が決まるだろうが。おそらくこれが一口としての最後の馬になるっぽいだけに一回くらいは勝ってほしい。しかし一口馬主って色んな意味で難しいものだな。
マルスとファッシノは諦めモード。あと1ヶ月で未勝利脱出なんて奇跡は信じない。どうせ除外でレースにすら満足に出られないだろうし。だからあとは出来るだけ出走して出走手当てを稼いでくれる事だけを期待している。
レースを生で見たわけではないのだが後ろのままだったっぽい。コメントが非常によくて少しだけ期待はしていたのだが、所詮厩舎の期待馬というので札幌に来たものの、厩舎のレベル自体がアレだったというオチだった。
8着の馬から1秒近く離されたということで前途は暗いが、北海道はレベルが高いという事で絶望するほどではない。次の未勝利戦でどれだけの進歩を見せてくれるかで将来が決まるだろうが。おそらくこれが一口としての最後の馬になるっぽいだけに一回くらいは勝ってほしい。しかし一口馬主って色んな意味で難しいものだな。
マルスとファッシノは諦めモード。あと1ヶ月で未勝利脱出なんて奇跡は信じない。どうせ除外でレースにすら満足に出られないだろうし。だからあとは出来るだけ出走して出走手当てを稼いでくれる事だけを期待している。