リムルダール日誌

気ままに書くメモ帳

6月28日(土)のつぶやき

2014-06-29 05:42:54 | 日記

えっ…中野サンプラザ解体ですって!!!!?!?!?!?!?!!?!!!!!!!!!!!!!!!?????!!!!!!!!

ロールさんがリツイート | RT


6月26日(木)のつぶやき

2014-06-27 05:46:01 | 日記

この辺も教訓になるといいのだが@toronei: こういう話がどうして終わってから出てくるのかということだよなあ。なんでそのときに出てこないの? / “歯車狂った東欧遠征 監督と“王様”が求心力失いチームバランス崩壊 ― スポニチ ”htn.to/q8kjhvs4

1 件 リツイートされました

ラン&ガンで優勝したるんじゃ。“@Cozy_gifu: これ"@lavoyaren: サッカー日本代表が今回1勝もできなくて色々言われてスラダンのあのシーンを思い出しました
W杯に出場したってことだけでも十分快挙だと思うんですよ pic.twitter.com/hCGy3dFPti"

ロールさんがリツイート | RT


6月25日(水)のつぶやき

2014-06-26 05:46:52 | 日記

岡崎のゴールで首の皮一枚繋がったかな。


前半:メンバー落としたコロンビア相手に、ようやくやりたかった試合ができた!
後半:コロンビアが2枚替えしてきたら、ワールドカップに入ってからの代表に戻っちゃった><
だったので、単純に「自分たちのサッカー」をするだけの実力がなかっただけだとよくわかり、ある種清々しいというか。

ロールさんがリツイート | RT

怖えなと思うのが、岡田とザックの評価。岡田は本番までクソミソだったのに本番で開き直って挽回した。ザックはその真逆に振って大惨敗。4年間トータル(岡田の第2期は4年なかったけど)のプレゼンスだと確実にザックの方が上なのに、本番の3試合のマネージメントで評価が逆転するところ。

ロールさんがリツイート | RT

ドログバはワールドクラス。でも決勝トーナメントに行ったのは、ドン引き貫いたギリシャ。日本戦で退場者出した瞬間に、即引き分け狙いに行った潔さ。勝つのはこういうチームだわな、やっぱり。

ロールさんがリツイート | RT

ペケルマンを日本代表の次期監督に、と望む声があるようですが、そう簡単ではありません。監督自身の報酬は高額でなくても、一緒に仕事をしている重要なスタッフは一人も外せませんし、コロンビアサッカー協会の場合、インフラやロジスティックの部分で監督の要望に応じてかなりの投資をしています。

ロールさんがリツイート | RT

いかに南米の気候適応が南米以外には難しいか、総運動量が必要なサッカーをする南米以外のチームは全て敗退、生き残ったのはチョイスを変えたオランダと、スタイルがそういうもんだったギリシャだけ。

ロールさんがリツイート | RT


6月24日(火)のつぶやき

2014-06-25 06:16:08 | 日記

メキシコの勝利がこのままなら、3バックは10勝1分1負。ただし、この1敗は、オランダ対チリの3バック同士の対戦なので、3バックは、4バックに対して未だ無敗。ブラジルワールドカップにおける、3バック最強説。

ロールさんがリツイート | RT

艦これ絡みでふと「船ってなぜ女性名詞なんだ」と調べたら日本船主協会のHPに「見栄えをよくするため多量のペンキ(紅、白粉)を塗り、時に全身を装飾する」とか「正しくリードするためには当を得た男子が必要」とあったけど、一番笑ったのは「入手費より維持費によって人を破滅させるから」でした。

ロールさんがリツイート | RT


6月23日(月)のつぶやき

2014-06-24 05:49:54 | 日記

サッカーキング - 元U-18札幌の中川雄貴がシャルケIIに移籍 dlvr.it/64zjHl #サッカータイムズ

ロールさんがリツイート | RT

本能寺直前の光秀重臣の書状発見 nhk.jp/N4E06Tni #nhk_news

ロールさんがリツイート | RT


6月20日(金)のつぶやき

2014-06-21 05:54:40 | 日記

ワールドカップの影響か知らんが、始発駅でもないのに東京行きの新幹線がガラガラに空きまくっている。つまり日本中のビジネスマンたちは、敢えて今日の朝一出張をチームプレーでスルーしたということか?恐るべしチームジャパンの応援力! pic.twitter.com/vCI3vkJSUw

ロールさんがリツイート | RT

【日本代表グループ突破条件】
日本がコロに勝ち、ギリがコートに勝ち、日本がギリに得失差で上回る*

(追加)
日本がコロに勝ち、ギリとコートが引分け、日本がコロに得失差>総ゴール数で上回る*

■現在の得失点差
コロ 0
日本 -1
ギリ -3

ロールさんがリツイート | RT

やっぱりね、日本代表が結果出した02年と10年を否定するところから始めてるというのが、そもそもおかしいんだよな。

ロールさんがリツイート | RT

仮にこのゲーム、日本が勝っていたら、ギリシャは予選敗退が決まり、3戦目のコートジボワール戦は戦意喪失であっさり負けるかもしれない。そうなればいくら日本がコロンビアに勝っても決勝へは進めない…と前向きに考えてみる。

ロールさんがリツイート | RT

ギリシャ人いわく「俺ら相手にワールドカップで一点も取れなかったチームはお前らが初めてだぜ」とのこと。調べたら確かにそうでした,ぐぬぬ

ロールさんがリツイート | RT


6月18日(水)のつぶやき

2014-06-19 05:53:13 | 日記

この対談面白い。RT @nhkpb_text: 勝川俊雄先生が糸井重里さんと対談♪ 
ほぼ日刊イトイ新聞 「日本の魚は「世界一」じゃない!?」
日本の水産資源を取り巻くいろいろがとてもよくわかります。
1101.com/toshio_katsuka… @itoi_shigesato

ロールさんがリツイート | RT

日本、カタール白紙再投票なら「22年W杯」立候補も - tinyurl.com/kyuwed4

日本サッカー協会の小倉純二名誉会長は欧州などが求める再投票が行われた場合に「新しい国立競技場ができれば、日本もいい勝負になるかもしれない。日韓大会のときは何で横浜や埼

ロールさんがリツイート | RT


6月17日(火)のつぶやき

2014-06-18 05:48:46 | 日記

日本対コートジボワール ~ぼくたちのサッカーがきえたわけ~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+ plus-blog.sportsnavi.com/josepgualdiola…

ロールさんがリツイート | RT

「ダイヤル回して手を止めた」
「ポケベルが鳴らなくて恋が待ちぼうけしてる」
「絵文字は苦手だった だけど君からだったらワクワク」

時代とともに恋愛における通信事情の歌詞は変わってるので、そろそろ「LINE未読で震えてる」とか「既読はついたの でも返事が」みたいな歌詞が出てくる頃

ロールさんがリツイート | RT

ミッドウェーに限らず、日本陸海軍の失敗には「相手も必死で最善手を指してくる」という視点がないのが原因に見えることがあります。自駒の都合ばかり見てるヘボ将棋みたいなもんですね。

ロールさんがリツイート | RT

@macchiMC72 それですね、例えばW杯のサッカーなんかでも「自分たちのサッカーが出来れば」って言い方するんですよね。させてくれないことを考えないんですね。あんまり変わってないと思います。

ロールさんがリツイート | RT


6月16日(月)のつぶやき

2014-06-17 06:24:35 | 日記

土地生産性が低くて労働生産性が高まったから養える人口が少なくなったと / “秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/o1CcCD

ロールさんがリツイート | RT

なんかジャーナリスト、元選手、古参サッカーブロガーの人たちに、「日本代表は負けるのなら理想に殉じて負けるべきだった」というようなことを言ってる人たちが多いことに驚く。そりやこの国は勝てねえわけだわ。

ロールさんがリツイート | RT