goo blog サービス終了のお知らせ 

リムルダール日誌

気ままに書くメモ帳

首相の靖国参拝

2005-10-18 03:36:51 | Weblog
自分が街中でどう思うかと聞かれら(どうでも)いいんじゃないですかと答えるな。まあタイミングは悪くないというかタイミングを考えただけで十分「特定アジア」に配慮しているとは思うけど。

マスコミはこぞって中国・韓国の反応を取り上げているけどその行為自体が「何処の国のテレビ局ですか?」と突っ込みたいところ。そんなの取り上げるならロッテ優勝の映像をもっと流せよ。

今回の件で新たなジョークが誕生した模様以下はそこからのコピペ


東アジア各国の代表4人が集まって、互いに誰が一番存在感があるかを勝負しようという事になった。

北朝鮮の将軍は、大量の軍事予算を計上し、核ミサイルを配備した。

韓国の大統領は、北朝鮮にエネルギーと食料を大量に支援すると発表した。

中国の首席は、予算と人材を惜しげなく注ぎ込み有人宇宙船を打ち上げた。

日本の首相は、神社にコインを一枚投げ込んだ。

エンタ検定

2005-10-09 21:54:56 | Weblog
ここでエンタ検定ができるらしい。結果は下記の通り。平均以上なのでよしとするか。しかし自覚はしていたが音楽関係は弱いな。でテレビが強いっていうのは引きこもりって事か。



+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は66点  全国平均 60点
全国順位(10月9日 21時現在)
15481位(60126人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■■
-------------------------

--講評---------------------
あなたは「エンタの玄人」
あなたは忙しい仕事や勉学のかたわら、世間の流行情報チェックを怠らない努力家に違いありません。ジャンル別にみると、「テレビ」が好きですね。「映画」「音楽」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。仲間内で、あなたの好きなジャンルの話題になった場合、率先して盛り上げましょう。情報は発信する人に集まってくるものです。
-------------------------

買ってはいけないVガンダムDVD

2005-10-08 08:43:53 | Weblog
Vガンダムについてここをみると本人の言葉で凄い事が書いてある。

正直Vガンダムは未見であるが、製作者本人が言うからには間違いないだろう。もしVガンダムを面白いという奴がいればそいつは少なくとも製作者の意図は伝わってない事になる。

その後のG・W・Xのシリーズもこの路線で作られたといわれるとなるほどと思わされる。当時はそんなにつまらないとは思わなかったが、明らかに視聴者受けを狙ってつくっているというのは感じられた。それの行き着いた先が種・運命だろうし。

スポンサーなくして作品は作れない。これは事実であろう。しかし外野の声が入ってきて、それによって内部のスタッフ達が充分に力を発揮できないで作られた作品というのは見せられる側にとっても不幸だよな。

総選挙

2005-09-13 00:23:49 | Weblog
予想以上の自民党の勝利。これでどんな法案も通るやりたい放題状態になったわけだが、正直もう少し拮抗していたほうがよかったのだが、民主党のあまりの体たらくっぷりが目に付いたからなぁ。

しかし小選挙区というのは怖いよな。比例制の投票数だけでいったら民主も自民の半分以上は票をとっているのに、実際の議席は4倍くらいの差が開いたもんな。

NHK、受信料不払い者に法的手続き

2005-09-02 04:46:04 | Weblog
NHK、受信料不払い者に法的手続き計画


これはNHKの釣りだよな?じゃなかったとしたらこれを決めた奴はよほど世間知らずの奴だな。どう考えてもイメージダウンにしかならないし、徴収率が上がるとも思えんのだが。

まあ時代の流行は民営化だし、NHKも民営化すれば?視聴率がよい番組つくればスポンサーもちゃんとつくんだからさ。

DVD企画統一ならず

2005-08-25 04:28:31 | Weblog
次世代DVDの統一断念、2規格が並立 (読売新聞) - goo ニュース

ま別にいいけどね。どっちみちしばらくは買わないつもりだし。しかし、どうみてもプレステ3があるBL陣営の方が有利な気がするけどな。

HD陣営は値段の安さが売りらしいが、そんなもんBLだって量産されればコストなんて飛躍的に下がると思うのだが、ましてや技術立国でやってかなきゃならん日本メーカーが技術の最先端を目指さんでどうする。

安い商品は隣の国に作らせときゃいいだろ。

Zガンダム騒動

2005-08-21 20:27:07 | Weblog
劇場版Zガンダムのフォウ役を島津冴子さんに戻せ


20年前の作品だし、声優が変わってしまうのは仕方無いとは思うのだが、なんかこんな裏側をみせられるとげんなりするな。

業界の事はよく知らないが、こんなのそう珍しい珍しい話でもないような気がするのだが。たまたまZガンダムというネームバリューのある作品上でおこったからクローズアップされただけで。

ちなみに自分はフォウよりはサラのキャラのほうが好きだったが、フォウのあの声は独特のものがあったので出来れば変えないで欲しい。

ガンダム3部作一挙放送

2005-08-20 05:44:38 | Weblog
ガンダム3部作一挙放送したみたいだが、会社帰ってから2部の前半と途中で寝た後3部のラスト20分だけliveでみた。後は録画したのを見る予定。

しっかし最近種シリーズしか見ていなかったが、改めて“原作”をみるといかに種シリーズのパクリが質の悪いパクリであるかがわかる。リスペクトがまったく感じられないもんな。