粗茶ですね

ゆるい日々

PCの延命

2021-11-20 21:02:00 | 日記
私は数年前に一万円くらいで買った DELL optiplex7010 i5-3570 のPCにメモリとグラボを増設して使ってます。
第三世代コアのPCですが、重い3Dグラのゲームをやるわけでもなく、普段使いくらいなら十分だったりします。

でそのPCですが最近処理が遅いなと。
ウィンドウズのアプデを繰り返したり普段使っているだけでも処理が重くなってしますからね。
手っ取り早いのはOSのクリーンインストールなんですが、せっかくなのでHDDをSSDに交換してみようかと思いまして。



セールで安かったsandiskの500GのSSDとアイネックスの2.5→3.5の変換マウンタを購入。



optiplexのサイドパネルを開けると中はこんな感じです。
スリムPCなのでぎっしりですね。
DVDドライブを抜いてその下のHDDを取り出します。



取り出したHDD。
ここまで工具は使いません、メンテナンスしやすいPCなので。
HDDは青いプラのケースに入っているのでそれを取り出して、変換マウンタに取り付けたSSDと交換します。

この青いケースに4本のピンでHDDは固定されているのですが、このピンを抜くときに工具が必要かも。
ただこの青いケースを割らないように、ゆっくりと押し広げるとHDDが取れたりします。
まあピンを抜くのが正解なんでしょうが面倒だったので。
あ、マネしてケースを割っても私は責任持ちませんのでw



でHDDを取り外したケースにマウンタに固定したSSDを取り付けます。
このアイネックスのマウンタは多少SSDの固定位置を前後できるので、端子のあるほうを端に寄せるようにします。
これは電源ケーブルとSATAケーブルを挿しやすくするためです。
真ん中あたりにあるとちょっと奥まってしまってケーブルが挿しずらいので。



金属ケースにSSDを乗せた青いケースを入れてPCに戻します。
この時先に電源ケーブルとか挿しておいたほうがいいかな、奥まってるとケーブルとか挿しずらいですからね。

後はケーブルの配線がちゃんとできてるか確認して、サイドパネルを取り付けてOSのインストールを開始します。
HDDとか取り外したときにエアダスターで内部のホコリなども吹いておきました。

でOSなどのセットアップも終えて今使ってるわけですが、確かにOSの起動は早くなりましたね。
ブラウザの立ち上がりやゲームの起動なんかも多少早くなったかな?

SSDはSATA3なんですがPCはSATA2だっけかな? なのでPCもSATA3ならも少し早くなるのかな。
今できることはデバイスドライバの最適化くらいなんでしょうが、とりあえずデバイスマネージャに問題もなく動いてるからいいやw

ちなみに私は好きでPCをちょこっといじったりするくらいなので、PC関連の事は素人みたいなものです。
なので結構大雑把だったりします。
問題でずに動いてりゃいいんじゃね? くらいのw

とりあえず体感で多少は早くなったっぽいので、あとはもう少しこのPCがもってくれればいいな。
何気に気に入ってるPCなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする