goo blog サービス終了のお知らせ 

Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

プレデターズ

2010年07月13日 20時17分32秒 | 映画レビュー



「殺す」という本能。
「生きる」という本能。



月曜日にプレデターズを観てきました。
友達が観たいと行っていたし、私も観たいので一緒に行ってきた。
ちなみにプレデターズシリーズは観ていないので初見でした。


ストーリーは、
地球上で優れた戦闘能力を持つ人間が8人プレデターの惑星に連れて行かれ、
そこでプレデターの娯楽である〝狩り〟の対象にされるというもの。



かなりツッコミどころがある映画で、殺しのプロフェッショナルという割には行動とかしょぼいし、
銃の撃ち方とか素人から見ても え?それで反動とか大丈夫なの? って感じ。
ジャングルで実用的な銃でも使うのかと思ったら、最初に持ってきた銃をそのまま使うわで色々おかしかった。


展開自体も序盤に想像してた通りに進むし、ちょっと期待ハズレだったかなぁ。
アクションシーンも前述の通りだから、あまり楽しめなかったし。
大体、主人公が男で仲間の1人に女がいる時点で終盤の展開がバレバレですよね。


あぁでも、日系人が演じているヤクザはカッコよかったかな。
プレデターが空気読みすぎだろって思ったけど、サシの斬り合いは中々。
ただ和風っぽいBGMだったのに、戦いになったらオーケストラに戻ったのは残念。




今後観る予定なのは、 踊る大捜査3 インセプション 借りぐらしのアリエッティ ソルト かなぁ。
トイ・ストーリー3が予想してた通り評判いいし、もう一度観てこようかなとも思ってます。
特攻野郎Aチームも中々馬鹿映画っぽくて面白そう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。