当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
本当に妊娠できるのか確証がないまま通院を続けなければならないこと。
経済的負担。
通院でやむをえない早退であるにもかかわらず、
不妊治療の実態を知らない職場の同僚から「仕事へのやる気がないんじゃないか」と非難されたこと。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
とくおかLC内の子宝鍼灸で、心身共に癒されました。
また、週末は、夫とジムや温泉、時にはディズニーランドに行き、
夫と2人の時間を楽しむことを心掛けました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
徳岡先生の指示通りに服薬、葉酸サプリ摂取を続けました。
また、妊活にかかわらず、長生きするためにも健康でいることに心掛け、
適度な運動、栄養のある食事を夫婦で心掛けました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
上記の通り、夫と2人の時間を楽しむことを心掛け、
「私達は赤ちゃんを授かれないわけではなく、
今は赤ちゃんを授かる前に、神様が与えてくれた夫婦水入らずの時間なんだ」
と思うようにしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
治療方針が明確であること。
徳岡先生はもちろんですが、スタッフの皆さんにも何でも気軽に尋ねることができ、
かつ、プロフェッショナルな回答が得られること。
採血もお上手なので、なかなか血液検査でうまくいかない私には、とても有難かったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
とにかく自分を責めないであげて下さい。
通院をしている時点で、皆さん、本当に頑張っていらっしゃると思います。
自分をどうか労わってあげて下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
人工授精4回、体外受精1回で、第一子を授かりました。
つわりがひどく、お産も緊急帝王切開となり、
ハッピーマタニティライフとはなりませんでしたが、
本当に美しい、愛らしい、元気な男の子を授かりました。
新型コロナウィルス流行の影響で、夫含め家族と面会出来ない孤独なお産となりましたが、
この子が生まれてきてくれた瞬間は一生忘れません。
3550g、51センチで無事に生まれました!!
(いただいた原文、そのまま掲載しております)


励ましメッセージ、まことに有難うございました
