goo blog サービス終了のお知らせ 

ガールスカウト福井県第1団 

活動報告とお知らせ

【週刊記念日】5月22日「ガールスカウトの日」

2014年05月27日 | 団員へのお知らせ

1団の皆様へ

5月22日はガールスカウトの日です。

BS朝日の5分間番組『週刊記念日』で「ガールスカウトの日」が取材されました。「ガールスカウトの日」の由来やガールスカウト活動について紹介されました。

【週刊記念日】5月22日「ガールスカウトの日」


5月の予定

2014年04月17日 | 団員へのお知らせ
 9日(金)19時30分から 1団 団会議 
 
10日(土)19時30分から シニアレンジャー部門 定期集会 
  
11日(日)午前中 ジュニア部門「世界一大きな授業」
     
24日(土)6年生 県連盟主催 J6の集い 
          
24日から25日 シニアレンジャー部門 県連盟ギャザリング
   
24日(土)ブラウニー・ジュニア4・5年 東日本大震災被災地支援活動

日本連盟からのお知らせです

2014年04月09日 | 団員へのお知らせ
3月に小学校をご卒業されたスカウトの皆様へ
ご協力よろしくお願い致します。

公益財団法人ジョイセフの「想い出のランドセルギフト」プロジェクト、アフガニス
タンの少女たちにランドセルを贈る活動についてお知らせします。
ランドセルの回収期間は、5月31日までです。

詳しくは、下記のサイトをご覧ください。
http://www.joicfp.or.jp/jp/donation/things_to_donate/omoide_ransel/

(以下 ジョイセフHPより)

使わなくなったランドセルがお母さんと赤ちゃんの命を救うわけ


想い出のランドセルギフトとは
想い出のランドセルギフトとは、使われなくなったランドセルをアフガニスタンに寄贈し、子どもたち、特に教育の機会に恵まれない女の子の就学に役立てる活動です。子どもたちが学校で学び、読み書きができるようになることで、自分や家族の健康を守る知識や情報を身につけられるようになることを目指しています。
アフガニスタンでは、
学校に行けない女の子がたくさんいます

日本から贈られたランドセルは、
子どもたちが学校へいくきっかけになります

女の子が男の子とおなじように
学校に行けるようになり

読み書きが
できるようになると

健康を守る知識を
得られるようになります

将来妊娠、
出産するときがきても

読み書きが
出来れば

保健や衛生に関する
知識や情報を身につけられ

赤ちゃんを安全に産み育て、
自分と家族の命と健康を守ることにつながるのです