ガールスカウト福井県第1団 

活動報告とお知らせ

フライアップ式 ~福井市少年自然の家~

2014年03月30日 | ガールスカウト活動報告
3月29日 1年間取り組んだテーマ「命の尊さを考えよう」についてまとめ、発表しました。
テンダー・ブラウニーは、助産師さんに赤ちゃんやお母さんの命について教わった事をパトロール毎に模造紙にまとめました。
   
ジュニアは、毎年たくさんの母親や子供の命が失われる原因や対策をミニギャザリングし、ガールスカウトとして自分がすべき事を一人ずつ宣言しました。
           
お別れ舎営2日目の30日、スカウツオウンから始まり、朝食や清掃の後、バッジ申請書を記入しました。
取得出来るバッジは一人一人違います。今年取れなかったバッジはまた次年度に頑張ろう!と話しました。 


最後にフライアップ式を行いました。
 
テンダー部門からは1人、

             
ブラウニー部門4人、
   
ジュニア部門1人、シニア部門1人がフライアップをしました。


団委員長から贈る言葉を頂いて、今年の活動を終えました。
2014年度も明るく元気で皆仲良く!(^^)!楽しい1団を目指して活動して行きましょうね!
 

お別れ舎営 ~福井市少年自然の家~

2014年03月30日 | ガールスカウト活動報告
3月29日~30日 福井市少年自然の家にて今年度最後の活動、お別れ舎営を行いました。
施設での開所式を終えたあと外に出て「春探し♪」
 
自然ビンゴカードを持ってパトロール毎に春の草花を探します。

その中で、食べられる野草を見つけて天ぷらにして頂きました。

ふきのとう、ヨモギ、クローバー、オオバコ、土筆など1時間程でたくさんの野草が見つかりました。
苦いものもあったけど思ったよりも美味しかったね(^_^)b食べられる野草を覚えておくのも、生きる力をつけることに繋がります。

そして、天候に恵まれなかった今年、最後の活動では晴天の中で野外活動をする事が出来て最高に幸せでした(*^^*) 

  
夜はジュニアスカウト進行によるお別れ会!
各パトロールのスタンツやゲームで盛り上がりました。スカウトのお気に入りゲームは「チョチョギ」と「オレオ」みたいです。
なんと本日入団したばかりのスカウトもいたのですが、すっかり仲良くなりました。
 

入団するには

2014年03月16日 | はじめに

[ ガールスカウトとは ]

ガールスカウトは、少女と若い女性のための社会教育運動です。
現在、世界146の加盟連盟、約1000万人の会員が活動しています。
少女一人ひとりが、体験を通して自分を見い出し、地域社会で責任ある行動ができる女性になるよう活動しています。

福井県では現在17団約500名の会員がいます。


[ ガールスカウトが目指すものとは ]

自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として自ら考え行動出来る女性となれるように、
実践的な活動プログラムを通して、一人ひとりの力を伸ばしていきます。


[ 入団するには ]

就学前1年の少女から成人まで国籍・宗教・人権を問わず活動することができます。

[ お問い合わせ ]

( 福井県連盟 (0776)41-4266 1団に入団希望、とお伝えください。 )





指導者講習会

2014年03月16日 | ガールスカウト活動報告
高校2年生のレンジャースカウトMちゃんが、ガールスカウトのリーダーになるための指導者講習を受講してくれました。      
3月15日(土)A講習、16日(日)B講習。武生コミュニティーセンターにて。
Mちゃんは、県連盟のカナダ派遣事業に参加し、昨年度の東海北陸地区ギャザリング実行委員も務めてくれました。
今回の指導者講習会では、その時の実行委員が久しぶりに集まり再会を喜びました。  
Mちゃんは、団の中でも明るくムードメーカーで、年少のスカウトからもとても慕われています。
リーダーも、彼女に何度も助けられました(^^) 是非C講習も受けて1団のリーダーになって下さいね!(^^)! 

KIZUNA Day

2014年03月09日 | ガールスカウト活動報告
東日本大震災からまもなく3年が経とうとしています。日本連盟では、防災の意識や技術を高めるとともに、震災の記憶や復興への思いを風化させない日として、毎年3月11日をKIZUNA Dayに制定しました。「そなえよつねに」を意識した、震災、防災に関する取り組みを実施します。

福井県第1団でも今日の集会ではKIZUNADayに取り組みました。
セレモニーでは、東北3県の連盟長のメッセージを紹介し、まだまだつらい思いをされているお友達のことをこれからも応援していきましょう、と誓いました。
そして活動では、防災に取り組みました。
まず[緊急脱出!縄ばしご]です。8の字結びで縄ばしごを作りました。ロープがなくても、シーツを割いても出来ますね
 
次は、[遠くにいる人に水を届けよう]ペットボトル4本を1本のロープで、1人が一度に運べるように考えました。今まで習った結び方を思い出しパトロールで競争しました。巻き結びや本結びでうまく運ぶことが出来たね。さすがジュニアさん。

次に、[ツナ缶ランプに挑戦]ツナ缶に穴を空けてティッシュを芯にし火を付けてみました。10分ほど燃えました。


それから[経口補水液で命を救え!]1ℓ水に、塩小さじ2分の1と砂糖大さじ4小さじ2分の1を混ぜます。下痢などの症状を治すのに使われるので、味を覚えて自分で作れるようにしておくといいですね。

最後は[火が使えない時の料理]先程ランプにしたツナ缶と、コーンの缶詰め、酢(粉末のすしのこを使用)をおにぎりと混ぜただけのライスサラダです。皿にはラップを敷き、お皿を洗わなくてもよいようにします。水や火が使えない時でも美味しく食べられます。「ツナ缶って便利だね」とスカウトが言っていました。お家の人に教えてあげてね。

活動で学んだことを忘れずに、人の役に立てる女性になって下さい。