皆さまこんにちは。
今日は冷たい雨の1日。昨日までの暖かさはどこかに行ってしまったようです。
雨風が強く、まるで春の嵐のようです。
明日はお天気が回復しますように祈りつつ、ブログをアップしますね。
明日は皆様からのご要望どおりに、Word2016vol3テキストのチャレンジ問題をいたしましょう。
第一章の練習問題ですが、表の基礎を学ぶのにぴったりの課題ですので、楽しみながら、しっかりおさらいをしたいと思います。
この週末は暖かくて行楽日和でしたね。
ぱぁ~っ✨とお出掛けしたい気持ちは、ちょっとだけ我慢して
実家の回りを自転車爆走モードで過ごしてきました。
全生園の梅も、ようやく咲き始め、これからが楽しみです。
父がお世話になっているリハビリ病院では、
3日がおひなまつりだったので、とのことで病院のスタッフさん手作りの甘酒をごちそうになりました。
風呂の浴槽にはいる練習をしたり、階段の昇降練習あったり
日々新しいことが満載で、脳の活性化にはよい環境だな、と思いますが
やはり自宅で1人家事をやっていた頃の習慣が抜けず
何でも自分でやろとする父です。
これって、とてもよいことだと思いますが、入院している間は我慢しなくてはならないことが多くて、気の毒に思うことも多々。
先日は、入浴後の自分の下着を洗って、自分のベッドの柵に干してありました
ビックリ!です。
自由に家事をしたり散歩をしたり、そんな時間が早くやって来るといいなぁと思います。
またまた、授業と関係のないお話が長くなりました。
明日は、雨がやんで穏やかなお天気になりますように。
いつものお部屋でお待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます