JAZZ from Nishinomiya

V・プレミアリーグのJTマーヴェラスを応援しつつ、日々の出来事や雑感を語ります。ときどき毒づきます。

かけ流しと消毒の話

2012年06月08日 21時29分15秒 | 温泉/温泉銭湯/銭湯/スーパー銭湯
サマーリーグ西部予選の開催地は愛媛県。愛媛といえば、有名なのが道後温泉。さすがに松山まで行く気はありませんが、西条にも温泉はある。遠征先に気軽に入れる温泉があれば極力入るようにしているので、ぜひどこか入ってみたいと思っています。

しかし愛媛県といえば、基本的に全ての温泉及び銭湯に消毒(殺菌)が義務付けられています(「塩素消毒」じゃないといけないかといえば、厳密には違うらしいんだけど)。日本屈指の歴史を誇る道後温泉ですらその例に漏れず、です。条例で消毒することが決まった時は相当揉めたらしい。源泉かけ流しですら強制消毒です。信じられないですよ。なんちゅう不経済なことをやってるんだろうか。

要は大腸菌とレジオネラ対策なんですよね。

これは厚生労働省が指針を出して都道府県が判断するんだけど、概ね以下の3タイプに分かれるらしい。

①循環湯もかけ流しも有無を言わさず消毒
②かけ流しは消毒しなくてもいい
③特に決まりなし

我が兵庫県は③です。だから浴槽の容量に対して比較的豊富にかけ流しができるなら、塩素消毒剤なんてものは投入する必要無し。ちなみにどの県がどうなのかは、まとめているサイトがありますので、「温泉 消毒 都道府県」等のキーワードでググって下さいませ。

浴槽の容量に対して・・・と書きましたが、ここが重要なポイント。かけ流しは常に新鮮な源泉が供給されて浴槽のお湯が交換されるから、消毒をしなくていいという理屈なんです。ところが、例えば(あくまでも例えばですよ)、5,000リットルの浴槽に対し、かけ流しされるお湯の量が毎分10リットルだとしたら、単純計算で浴槽のお湯が完全に入れ替わるのに500分=8時間20分かかるわけです。これじゃあ意味がない。極端に言えば、たとえ投入量が毎分1ccでもかけ流しはかけ流しですから、かけ流しイコール新鮮とは一概に言えないのです。

ちなみに西宮の某温泉銭湯の場合、目分量1,000リットル程度の浴槽に対し、オーバーフローは恐らく毎分50リットル以上(※)。加水・加温なし、塩素消毒剤の投入なし、お湯の循環利用なし(ゴミや沈殿物などをろ過するためだけの循環フィルタリングはあり)という使い方をされていますが、これぞ温泉銭湯の清く正しい源泉かけ流しと言えるでしょう。

※正直、よくわからないんですが、熱帯魚の飼育等に使う60㎝規格水槽(約60リットル)分くらいは余裕でかけ流してるんじゃないかと思うんですよ。一目見ただけで「景気良くオーバーフローしている」ってな具合です。

循環ろ過でかつ塩素消毒してない温泉銭湯もありますよ。そういうところは営業終了後にお湯を全部抜いて消毒清掃したりしてます。俺はそれで充分だと思うんですよ。だって最後は身体洗ってシャワーで汚れ落としてから上がるじゃないですか。それでいいじゃないですか。かけ流しは下水道料金だって馬鹿にならないもの。

まあ温泉好きは得てして塩素消毒に嫌悪感を持ちますが、源泉の湧出量が少ないのであれば仕方ないと認めざるを得ない部分もあります。塩素消毒剤を入れたからって、臭いなんてほとんど気にならない場合も多々ありますからね。道後温泉も、塩素臭はしないらしいですよ。入ったことないからわからないけど。

ただね、俺が嫌なのは、なんでも一律に規制しちゃうってことなんですよ。そりゃ大量に塩素消毒剤ぶち込んだら安全でしょうよ。お役所的にはそれがBESTなんだろう。レバーを生で食わせなければ食中毒も起きない、という発想と同じですな。管理する側とすればリスクは少ない方がいいんだろうけど、だからって消費者がハッピーかといえばまったく違う話でね。

ちなみに俺は、塩素消毒剤含め余分な成分の混入・投入がある場合、それはすでに「源泉」ではないと思っています。まあそこまで源泉にこだわっているわけでもないですが、せっかくの天然温泉なら、掘り出したままのピュアなお湯を楽しみたいですね。

さて話を戻すとですね、冒頭に書いたとおり、西条にも温泉が結構あります。調べたところ、かけ流しの温泉旅館や山中の名湯とかもあるみたいですね。まあそんなとこまで行く気にもなれないので、とりあえず駅か体育館の近くにあるスーパー銭湯にでも入りたいなぁとは思っています(温泉銭湯があればそれに越したことはないのですが)。もちろん前述の通り条例で消毒が義務付けられていると思いますが、臭いの気にならないレベルであれば嬉しいなぁと思っています。

そういや温泉とは違いますが、西条市は湧水の豊かな町だそうで、通称「うちぬき」と呼ばれる湧水が市内のあちこちにあるんだそうです。伊予西条駅前にも湧き出ているそうです。天然の湧水が気軽に飲めるなんて、贅沢ですよね。実に羨ましい。サマーではその美味しさをぜひ味わってみたいと思っています。それと、こういうところは日本酒も美味しいはずなので、地酒を堪能したいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。