台風2号の影響で、今日は一日雨が降り続いていた。
洗濯干し部屋兼アトリエの部屋で、昨日から聴いている音楽は、若き頃より敬愛するデヴィッド・シルヴィアンのアルバム”Everything and nothing”
雨の日には、彼の曲はとてもなじみがいい。
イギリス風土が生んだ、苔むす石の建物、なだらかに続く丘、ひやりと湿気を帯びた冷涼な気候、人の情念が繰り出した歴史、そんな諸々のものを内包する音楽を作る。
歌は、決して上手とはいえない。
う~ん、むしろ『念仏』
読経、または、民俗音楽にブルガリアとかケルトとかインドとかにもあるような、唸りと細かな振動を持った歌声で、声もまた楽器という扱いのようだと思う。
そうだ、”Everything and nothing”
2000年に出たアルバムで、いままでの自分の曲をリマスターしたもの。
ベストに近いのかもしれないけれど、繊細に作り変えられたまた別の味わいがあるアルバムに仕上がっているので、もし、興味のある方は、この1枚から彼の世界を知るのにお勧めする。
Blackwater 、Wanderlust 、 I Surrender
これらは、瞑想に誘う音楽。
回を重ねて聴くたびに、心の奥にひたひたと押し寄せてくる水のごとく、命を潤していく。
ふと思う、彼の音楽は、クラッシック音楽に近いと。
音のハーモニーが、優しく調和共鳴して、空間を満たしていくところが。
体温と同じ温度の重さを持った液体の中に浮遊する感覚。
鮮明な意識をもったまま、音のアクアリウムから世界を眺める、そんな印象をもたらす音楽なのだ。
あらためて、彼の音楽を心底愛していると思ったのであった。
洗濯干し部屋兼アトリエの部屋で、昨日から聴いている音楽は、若き頃より敬愛するデヴィッド・シルヴィアンのアルバム”Everything and nothing”
雨の日には、彼の曲はとてもなじみがいい。
イギリス風土が生んだ、苔むす石の建物、なだらかに続く丘、ひやりと湿気を帯びた冷涼な気候、人の情念が繰り出した歴史、そんな諸々のものを内包する音楽を作る。
歌は、決して上手とはいえない。
う~ん、むしろ『念仏』
読経、または、民俗音楽にブルガリアとかケルトとかインドとかにもあるような、唸りと細かな振動を持った歌声で、声もまた楽器という扱いのようだと思う。
そうだ、”Everything and nothing”
2000年に出たアルバムで、いままでの自分の曲をリマスターしたもの。
ベストに近いのかもしれないけれど、繊細に作り変えられたまた別の味わいがあるアルバムに仕上がっているので、もし、興味のある方は、この1枚から彼の世界を知るのにお勧めする。
Blackwater 、Wanderlust 、 I Surrender
これらは、瞑想に誘う音楽。
回を重ねて聴くたびに、心の奥にひたひたと押し寄せてくる水のごとく、命を潤していく。
ふと思う、彼の音楽は、クラッシック音楽に近いと。
音のハーモニーが、優しく調和共鳴して、空間を満たしていくところが。
体温と同じ温度の重さを持った液体の中に浮遊する感覚。
鮮明な意識をもったまま、音のアクアリウムから世界を眺める、そんな印象をもたらす音楽なのだ。
あらためて、彼の音楽を心底愛していると思ったのであった。