goo blog サービス終了のお知らせ 

STUDIO ZODIAC

黄道12星座のように様々な得意分野で活動を続けています。

2020年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

2020年07月21日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】

 あれから11年経ちました。 という訳でとりあえずブログの更新をと…

コロナ渦ではありますが田舎に引っ込んだので買物に行く頻度は減ったもののほぼ香久山周辺の移動のみなので生活にあまり影響はありません。 新たに狭心症の薬が処方された程度です。

とりあえず時間が空いたら画像添付&続きを書きます…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

2020年02月05日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】
本日、2020年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

…という訳でブログ更新します。

 昨年、健康診断の再検査の結果、父のがんが発見されたため愛知医科大学病院への送り迎えなどバタバタした状態です。
がん検診でも数値が高かったらしいのですが、飲み薬だけでは数値が抑えられない事が判り、放射線治療に移行する事となりホルモン治療の段階を経て副作用の話などを昨日聞いて来たばかりです。

 まあ、そんな事もあり形振り構っていられないので泣く泣くコレクションの整理をしてデジタル化を進めているのですが、嫌がらせに辟易する毎日です。 画像は金田さんによるバース原画3枚のうちの未発表原画です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

2019年07月21日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】
2019年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

 あれから10年経ちました。 10年というのは金田さんと僕の年齢差の話でもありますが、当時からこの年齢差も偶然でなく必然であり「絶対何かあるよ!」と言われ続けられ金田さんが亡くられてから「自分のするべき事はコレかな?」という物はずいぶん前に気付いて色々動いて来ましたが、遥か昔より幾多の先人が伝えられなかった難問でもあり、目に見えない物をどう表現したら良いのか、どうすれば他人に理解してもらえるのか、まだまだ未完成で色々と足掻いております。

 但し、要点は伝えられますし糧となるべきものであると… このBLOGに何度も出て来る話もございますが、年2回の書き込みでなく若干ペースを上げて行きたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

2019年02月05日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】

本日、2019年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

…という訳でブログ更新します。

「2月5日だからブログ更新しないとな…」と思いつつアッチの世界へ…
金田さんと色々やってて「絶対何かある」と言われていた中に易教の研究がありました。

八卦の天沢火雷風水山地などは普通にクチから出て来るものなのですが今日は違い、天沢火雷…で止まってしまうのです。
何度も繰り返しても何か違う… 恐怖で目が醒め、布団の中で右手と左手の指3本でそれぞれの卦を造り、天沢火雷風水山地と確認しても抑揚とか何かおかしい…
血管が詰まったのかとも思いましたが何が怖いのかというと自分の記憶が消えて行く事です。

幸いな事に元に戻りましたが金田さんの事も含め忘れないまま逝きたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

2018年07月21日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】

2018年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

ようやく引っ越しが今月26日と決まり現在梱包作業中です。

去年書いた徳間書店「金田伊功SPETIAL」ネタの続きですが「何故か燃える赤が好きだ」という言葉について金田さん本人は一言も言っておらず徳間の編集が書いたという当時のメモ書きとか、自分自身完全に忘れていましたが、初めてスタジオ(No.1)に見学に行った時に松原京子さんしか居らず、留守番を任され帰られてしまいずっと留守番をしていた4コマ漫画のラフみたいなのが出て来て思わず笑ってしまいました。

思い起こせば何度も留守番させられたりしたなぁ…と思うのは僕だけじゃなく結構な人数が居たと聞いています。

引っ越しの際に取り残しがないよう頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

2018年02月05日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】

本日、2018年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

…という訳でブログ更新します。

 

3月に家を取り壊すという事は決まりましたが、相変わらず引っ越し先も何も決まっておらず現在片付け中です。

自分でもすっかり忘れていたメモ書きとか色々出てきて驚いたりしますが詳細は後ほど…

<続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

2017年07月21日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】

8年経ちました。

未だに引越先も決まってない状況ですが荷物を全部無くせ(無理)と言う事で今月いっぱいを目途に片付け中です。 

ちょうど本日、タイムリーな事に手紙の書き間違いの文章が出て来たのですが徳間書店「金田伊功SPETIAL」に掲載されたイラスト以外にもいっぱい描いたと金田さん本人が語ってた旨の話が出て来て手紙を書いた自分も忘れていたのでちょっと驚きました。

さて、今回はちょっと変わった物を紹介します。 金田さんのハワイ行きが決まった後にスタジオ(No.1)に呼び出され「キミにもらって欲しいんだよ…」と言って渡された金田さんの形見です。 実際には頭陀袋(ずだぶくろ)で受け取った中の1つですがメインディッシュは間違いなくコレだろうなと…
プラ製グリップから木製グリップに変更され、銃口にはアニメックスの黒色が塗られており「ああ、判る判る…」とニヤニヤしたもんです。

昔から名古屋組の中には金田さんにモデルガンを見せびらかしに行き「良いでしょ?」「良いね…」とやって満足すると帰って行く猛者とか居たもんでした。 そういう理由もあったのか自分にはコレでした。 スタジオメンバー内でもモデルガンを貰ったという話を聞きましたが…

2tトラック×3台分手放しましたが今後自分がどうなるのか判らないのでココやtwitterに残して置きたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

2016年07月21日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】


 あれから7年の月日が経ちました… 金田さんが亡くなった時に体重が15kg落ちたまま相変わらずで、以前から90kgに壁があると思っていたものですが届かなくなってしまいました。

年内中に家を明け渡さなければならないので現在も片付け中です。 先は決まらないものの方向は定まりましたが、現在公募に応募中なので詳細はもう少し後となります。

 1つ、謎が解けたので金田さんの墓前に報告に行こうと思う話がありますので一端ココに書きます。(後ほど分割すると思いますが…)

この話は金田さんがフリーメイソンの赤坂ロッジへ見学に行った時の話で、詳細は分割した際に付記しますのでまずは要点だけ…

 そもそも赤坂ロッジを見学するためには最低1人の会員の紹介が無くては不可能で見学したいから来ましたで見学出来るものでは無い事をアタマに入れておいて下さい。 何気なく行って偶々居合わせた会員の方の了承を得て見学させてもらいその場所に辿り着く… メンバーは山どん(山下将仁)、後は不明… りんさん(りんたろう)辺りかな?

 「案内のヒトがココに山本五十六の棺が在ったって言うんだよ…」 「これは凄い事だよ!」(金田伊功)

…と興奮気味に話されていました。 元々、山本五十六がフリーメイソンで戦争に反対していたという噂があり、歴史的な事もあり、墓まで持って行こうとまで考えていた時期がありました。

そのまま考えると山本五十六がフリーメイソンだったという結論に達しそうなのですが、色々調べると以下のような答えが導き出されました。

 元々、海軍の縁の深い「水交社本部ビル」であった場所が「メソニック・ビル」として払い下げられ「日本グランド・ロッジ」が入居したもので、山本五十六の棺が在ろうが当たり前の話であり、決してフリーメイソンも嘘をついている訳でもなく見学者へのサプライズ的要素が強かったのだと推測しました。 元々、石工職人のギルドであるフリーメイソンなので原理原則等の核心部分が現存しているのか興味があり、いつか縁があれば金田さんが辿った赤坂ロッジの見学にも行ってみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ

2016年02月05日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】


本日、2016年 2月5日は金田さんの誕生日です!>(;・∀・)ノ


…という事でブログを更新しました。


去年の暮れで自宅の喫茶店を廃業しました。 去年の終わりから今年に入って色々と仕事のオファーが来るので正社員の面接に行きましたが、仕事のオファーをくれた方と異なる面接担当者で、今回聞いて頂きたかった「動力を必要としない義手と義足のアイデアと共に東京オリンピック(パラリンピック)のエキジビションの提案を含めた特許云々とプロジェクトを立ち上げるのは今しかない」って話を持ち込んだのですが、まったく興味無さそうだったので義手の話だけして帰って来ました! 年齢が年齢だけに当然落ちましたが…



年齢の話に繋がりますが2日に亡くなられた韮澤靖さんの訃報を今朝聞き驚いております。 同世代の方が亡くなるとかなりヘコミます。 御冥福をお祈り致します。



一先ず<続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月21日は金田さんの命日です!>(;・人・)

2015年07月21日 | ■ (;・∀・)ノ【漫画・アニメ】

あれから6年の月日が経ちました… 本日は金田さんの七回忌に当たります。

七回忌だからという訳ではありませんでしたが呼ばれたのでしょうか… 少し前にお参りに行って参りました。

友人に誘われて前日の夜に急に行く事が決まったので御花の用意は出来ませんでしたが、蝋燭と線香等を用意して出掛けました。 多分、21日以降ならこんな事はあり得ないのでしょうが、お墓と右隣にある霊標の間に蜘蛛の巣が張られており、何とも悔しい想いで一杯になりました。 太い蜘蛛の糸が絡まって手こずりましたが軽く掃除の後にお供えをして金田さんに御挨拶しました。

朝の内は風が吹いて涼しいかと思いましたが、お参りの際はピタっと止まり、虫の鳴く声も無く静まり返っていたのが印象的でした…

(「セミの声すら聴こえない…」と思った瞬間、鳴き始めましたが…)


メシ代程度の小遣い銭で来てしまったので、今度行く時はきっちりと掃除をして帰りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする