goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

1年間ありがとうございました。

2016-12-31 16:34:13 | 日記
もう 何時間ですか?今年が終わるのが

年々時間が早く過ぎるようになってきました。

まーそれだけ充実してるということにしておきます。

先ほど会社の神さん棚の清掃とお札を新しくして準備完了

明日 弟一家と時間差で娘と彼氏(結婚する相手)くるので妻に頑張っておせち料理作ってもらいます。

海外から帰ってくるので魚を昨日3匹get もちろん釣友に無理を言って集めました(毎年です)

娘の方は向こうの家でカニを食ってくるそうなのでたりなかったら追加で買いに行くつもり

他にも妻の実家近くの雲仙ハムのソーセージ(大きいのが美味しい)もget

カシワもカシワ屋さんで購入した、どこやらのカシワ 

エビもアルゼンチン赤エビもget

他は赤こんにゃくやたたきごぼう 黒豆 ゴマメとかそうそう かまぼこだけは紅白でいいのをと準備

お酒はなしなので食べてばかりです

皆様 釣りばかりの日記でしたが一年間お付き合いいただきありがとうございます。

おそらく来年も変わらない釣り日記となると思いますがたまには読んでねー

今は4時半 来年もよろしくお願いいたします。また 7時間半しかないです、いいお年をお迎えください




わが愛車 エスティマの走行距離

2016-08-24 09:12:23 | 日記
昨日走行距離が150000キロを突破

2006年の9月下旬購入なのでもうすぐ10年

平均で1.5万キロ 

10万キロが2012年の10月だったので最近は前ほど載ってないかな?

2008年の2月に田んぼに落ちてどうなるかと思ったけれど問題なし

一度オイルもれでエンジンを下ろしてもらい ガスケットなのでを交換してもらっているのでずいぶんとましなのかも

今まで何台か車を乗ったが一番のお気に入りです

20万 30万と乗り続けたいなー

2012年10月25日 100000キロ

2014年7月24日 123456キロ

2016年8月23日 150000キロ突破





シンピジュームが当たった

2016-01-27 17:48:58 | 日記
もしかしたら 今年は運勢がいいのかなー

去年の暮れに車屋さんで頼まれて書いた「夢灯りin野洲」の抽選

なんと 2等賞が当たった

人生で初めて?かはわかりませんがあんまり当たった記憶がないです 

うれしいですがかなり大きくて会社の食堂に置くことになった









いくらぐらいするのかなー 

無知な私です




錘のばらつき

2016-01-21 17:42:54 | 日記
年末と年始で同じウキ(タイプは同じだが同一の物ではない もちろんメーカーや型式は同じ)を使ったのだが、ウキが正常に立つのとトップいっぱいのがありました

最初はウキの個体差かと思ったのだが釣研のウキでそんなにばらつきがあるとは思えない

っとすると錘?

っで送らばせながら測ってみた


同じメーカーの2号です 




先ほどの画像で左側の錘 7.7g 2号なのでタル付き分を入れるとこれぐらいが正解だと思う



右側の錘で8.4g 差し引き0.7g これってかなりの誤差だと思う

購入先にメーカーに問い合わせてもらいました

もちろん 交換ですがなんか釈然しないのですけど皆さまどう思われます?



あけましておめでとうございます

2016-01-01 10:45:21 | 日記
皆さま おめでとうございます

今年もよろしくお願いします

いやー 明日の釣行準備を8時からして、お雑煮食べて、初詣行ってきて、車に燃料を入れてきて、アングラーズにくじ引きとエビダンゴの素を購入

朝からなぜかばたばた 

おまけに昨日windows7から10に上げたもので少々変更も必要 まーなんとかなってますが

娘が52分に降りるので迎えにも行かないと

弟一家も11時半に来る

なぜか新年早々 慌ただしいこと

一年の計は元旦にあり、今年も忙しいってことかな?仕事が忙しいのと魚が釣れ釣れていそがしいのならいいなー

早々 アングラーズは10時開店 だったのだが58分に店の前に行くとちょうど開けてくれた ほんとの1番

っで くじ引きも 5等が3個と3等が1個 明日の運を使い果たしたかなー




下は車に燃料を入れたら お年玉だって

今年も楽しく暮らせばいいなー

っということで明日は頑張ってきます



今年もあと少しでおしまい

2015-12-31 15:09:05 | 日記
2015年もあとすこし

皆さま 今年もつたないブログにお付き合いありがとうございます

独断と偏見でばかりですし、進歩ない 

でも 楽しく釣りしたい たくさん釣りたい そんなことばかり考えています

こんなブログですが来年もよろしくお願いします

皆さま よいお年お迎えください



和尚さんとこの保育園でブリの解体(食育)

2015-12-07 15:33:47 | 日記
12/7日 午後1時から命の大事さと食育とを兼ねたブリの解体ショーが実施された

子どもらのかわいいこと、それに椅子から移動しないできっちりと待っている えらいものだ

地域のケーブルテレビが取材に来ていた ゼットテレビで9日の19時から3日間写るらしい(議会があるので写らない日もあるらしい)

画像を貼っておきますが動画ってどのようにして載せるのか???です

動画の拡張子はMOVです わかる方がおられましたらすいません教えてほしいです

よろしくお願いします












2015年ダイワ新ロゴ対応 Ⅱ

2015-11-09 13:27:07 | 日記
結局 10月も24日の釣行のみ 

11月も21日(この日は私の56回目の誕生日)のみの予定

土曜日(11/7)もおうみ楽釣会の面々や釣りともさんたちでレインボーにいかれていた 私 学区の文化祭のバザーで行けず できるだけ情報は流しました

その所為かわかりませんがみなさん沢山釣れたみたいでうらやましいです(おうみ楽釣会のにっしんさんから鯛を2匹いただきました ありがとうございます)

っで 悔しいのでダイワ製品を購入しました(ほんとはアングラーズの5倍ポイント関係で11/3までの物もありました)

アングラーズで購入した 長靴

同じく 帽子 (これは雨降り用で一番好きな色の紫

次は 以前にシステマサーフを購入した時に期限付きのポイントがあったのでワンショルダーのオレンジ色のを


次はヤフオクで帽子を2個 上から夏用で下が冬用(耳が被る)どちらも色は黒色です


冬用の耳が被るところが見えているのと収納時の


最後はワンショルダーのLTのオレンジです(これも期限付きのポイントがあったので)

これは釣りに行けないので憂さ晴らし? 家で眺めていますねー(オタクとして)

次回の釣行は11月21日 私の56回目の誕生日釣行です きっと。たぶん、もしかして爆釣かな なーんて



2015年ダイワ新ロゴ対応

2015-10-05 09:16:48 | 日記
去年でほぼ全部がダイワの新ロゴになりました

今年はないかなーと思っていたのですが前回の釣行でリュックのチャックが傷んでしまい

修理はできないかとアングラーズに尋ねたのだが無理みたい

和尚さんやイモチャンに聞くとカバンの修理屋さんなら治るのでは?

ネットで見ると沢山あるみたいですので気長に探します

っで 一旦は釣行に行くのが10月24日にしかいかず、時間があるはと思っていたら未確定だが10月11日行けそう(あくまでも未定です)

これはとなり。今年発売のシステマサーフL(D)を購入 昨日にきました


前のよりもかなり容量アップです これならMにしておけばよかったかも

ついでに今年に購入したダイワの新ロゴ対応

5/30日にヤフオクでブルーキャビンのM-350とソルティガ12ブレイドの4号300Mを落札 M-350は中古品で使ってから手持ちのブルーキャビンのメタルチューンM-350を売りました




次は夏場のシャツがかなり色落ちしてきたのでDE-7903を選択するも、アングラーズでは品切れ 仕方なく、他を当たり XLを2枚購入しました

後はソルティガ12ブレイドの2.5号200Mを9/16のヤフオクで落札


ソルティガ12ブレイドは引張強力がかなり強く2.5号でも20Kですので最近多い高切れ対策にもなるかな?もっともPEの難しさがあるのでどうかな?

ってことで今年の新ロゴ対応です




前回の海上釣り堀釣行でサルカンが破損したので。。。

2015-09-12 09:46:48 | 日記
最近 スナップ付のサルカンが破損することが多い

海上釣堀の釣行記の考察(以前は載せていたが今は載せていないが書いている)にバラシた数と原因を書いているのだが1年で結構な数だった

鈍い私なので気が付かなかったのかも

っで 釣り友さんからいろいろとアドバイスをもらったのだが

結論から言うとスナップ付サルカン14号だとメーカーによって多少は違うが引張強度が4kか5kだということが判明

小物のハリスならこれでも十分だが青物(大きさはいろいろ だが主に4,5kぐらい)だと何度も使うので破損してもおかしくない

今頃気づくなよと言われると思いますがほんとのところはあまり気にしてなかったです

まー 小物ハリスは従来通り スナップ付サルカン14号 青物の大きいの用(6号、8号、10号)はこれも従来通りスナップ付サルカン7号のままにします

変えるのは中物竿用でレインボーでは青物用に使っているハリス(4号と5号)を変更

それと道糸とタル付錘をつなぐところも変更

ネットでいろいろと調べてみたのだが私がいつも行くアングラーズ近江八幡店で普通に購入できるものを選択(取り寄せ等は消耗品に近いので望まず)

今週に行ってきてYMさんに相談

同じようなことかはわかりませんがYMさんも以前から変更しているそうです

道糸と錘側をフックドスナップ


ハリス側はスピニングリールを多用するのでより戻しを入れてローリングフックドスナップ



両方の大きさ比較を兼ねています



それぞれの引張強度と重さも読めると思います

重さも重要で現在の重さよりも若干軽くなるように選んであります(もちろんウキを使うので)

これで次回は青物を量産か?

なーんて楽しんできます



電気自動車の試乗 返してきました

2015-09-04 14:18:19 | 日記
月曜日に借りてきたリーフ 先ほど返してきました

ここで少しだけを感想を

思っていたよりも加速もよくて少々驚きました

いろんな乗り方もしましたし、受電も一度実施 19パーセントで急速充電して30分 85パーセントになりました

100パーセントになるのはどれくらいかかるのかと再度充電 すると27分と少しで100パーセントになりました 約1時間かかったです

私 魚釣りによく行くのですが心筋梗塞をしてからは必ず2人で行くようななりました

妻と2人なら問題ないのですが釣友と2人だと荷物が乗りそうにない 電費?は非常にいいと思いますが触手は伸びず 販売店の担当にもはっきり話しました

荷物以外は私的にはOK(デザインとかも私は嫌いではない)

ただ 高速走行はあまり得意ではなさそうです かなり早くバッテリーがなくなりそう

静かなので回りの人とかに気がつかないなど

峠にも短い距離ですが試したのですがバッテリーが底のあるのでバランスが良くてタイヤがなることはなかったです

なんか順番が変になりましたが車自体はお気に入り、趣味や仕事関係では却下 むしろ ミニキャブ ミーブの方が実用的でいいし、e-NV200もよいです

どちらにしてもすぐには購入しないですし、愛車のエスティマ君 来週の水、木曜日で車検です(もうすぐ14万キロ)

画像は返却時のデジパネです だおたい170kぐらいかな





電気自動車の試乗

2015-08-31 17:22:33 | 日記
本日 日産のリーフを借りてきました

期間は今日から金曜日までの5日間

10年ぐらい前かな? 6輪車の車が開発された 新幹線と同じでインバータでインラインモータ 記憶が定かではないが10秒ほどで300kぐらい出たと思う

その後、三菱自動車と開発してアイ、ミーブだったと思う

実のところ 非常に興味を持っていたのだが距離がネックだった

7月11日に三重県の傳八屋に釣行したのだがエサ屋さんに充電中のリーフを見た 

お客さん?店の関係かはわかりませんが「そうか、充電したらいいねんな」

たまたまヤフオクで出品したり購入したりしていたのだがモニターと書いていた 

どうせ当たることはないと思っていたが一応は申し込んでいた(1週間よりも長い、期間だと勝手に思っていた)

そしたら少し前に電話が来て、都合のいい日(販売店と私の)が31日

お昼に借りてきた 5200kほど走っていたがまだ新車のにおいが残った車だった

少々 加速もしてみたり回生ブレーキ等もと少しの時間だが遊ばせてもらった

今週はほぼ会社にいる予定なので通勤だけかな

今日は早く帰ろかなー おっさんなので無茶はできませんが自分のものではない物のなぜか楽しいです

おしまい



本人が一番びっくり 

2015-06-08 17:14:51 | 日記
昨日は町内のグランドゴルフ大会(通称GG大会というらしい)

春と秋に2回あるとのこと(春と言っても6月に第一日曜 梅雨でうので中止も多い)

っで 去年は体育委員だったので初参加 今年も人数が少ないみたいで参加

うちの町内は15丁目まであり、毎年同じ町内にならないように振り分けられるが今年は同じ

5人で団体戦もある(うちは4人しかいずで個人戦のみ)

AとBとに分かれて9ホールずつ うちは13丁目なのでBでした

まースコアの悪いこと 下手なので。。。。

っで 昼食にビールを1本(ほんとは先にも1本飲んでいた 飲んで無い人の分を追加で)

後半戦開始 

なんとホールインワンでした 人生初 本人が一番びっくり 前半戦でOBもあったのに

っで 次のホールは3打 

その次にまたもホールインワンでした 

今回84人中2回したのは私だけ ほえーでした

後は全然だめでしたがホールインワンするとマイナスになるそうで3ホールまではマイナス 

小学校のグランドでの出来事 体育館では釣りとものにっしんさんとJINさんが違う町内ですが室内で運動会

3人とも今年は町内会長 

こちらが早く終わり ホールインワンの賞品は2Lのお茶 ×2でした

前日 鯛が釣れずだったのですが思わぬところで。。。でした

そうか それで釣れなかったのか

おしまい