goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

愛しのエアコン

2024-10-09 20:55:05 | さつまいも農カフェきらら情報

いよいよ!!!!!

厨房にエアコンがつきます!!!!

 

今年の猛暑・・・

というか

毎年ひどくなる暑さに今年こそエアコンを入れるぞ!と気合をいれて

動き始めて数か月

業務用エアコンで100万以上

スポットエアコンで50万近く

性能を確かめるべく

利用している店舗などに聞くと

スポットエアコンは厨房には向かないと

むむむーーーーーーーーーーーーーーー

悩みに悩み

今年はサーキュレーター、簡易冷風機2台導入し乗り切りましたが

夏が過ぎれば絶対にエアコンも値段が下がるのではないか!!??と

狙っていたら

超格安でつけてくれる業者さんを見つけて

30万円以下で2台エアコンをつけられることになりましたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

探し続けて良かった!!!!!

大切な大切なお金

無駄使いしたくないので(過去にエアコン、電化製品で痛い経験アリ・・・

今回の導入は本当にいろいろな人に聞いて、アドバイスもらって、待った甲斐がありました

冬場の夜は火を使わないと本当に寒くて大変だったから

一年中使えるエアコンにして大正解だと思います(と思いたい!!!)

 

 

 

 

 

 

この店舗は居抜き物件で9年前にお借りし

以前の店舗をそのまま使わせてもらったので

初期投資こそあまりかからなかったけど

じわじわ

じわじわ

あちこちガタが来て(私の老化のよう・・・

新品で買えば高いし

直しても高いし

本当に毎年あちこちにお金がかかっております・・・(当然のことですが)

スタッフさんの仕事用に服も新調したいし

冬の除雪対策もしたいし

いろんなこと考える今日この頃

でも

私の周りにはたくさんのスーパーマンとドラえもんと応援団さんがいてくれて

できるか

できないか

ではなく

やるか

やらないか

だけになれている気がします

 

だから

 

やる!!!!!!!!!!

決断するのは自分次第

 

そんな毎日が

バタバタでもあり

楽しくもあるのです

 

 

常連さんがくれたおまんじゅう

普段からお菓子をたくさんもらう私を見て

「あらやさん、もらいすぎ!」って笑うスタッフともみさんが

 

 

可愛い(笑)


10月2日NHK「あさイチ」に出演します!

2024-10-02 06:13:41 | さつまいも農カフェきらら情報
10月2日NHKに出ます!
「あさイチ」
さつまいも特集で
マニアックなさつまいも料理を披露します🍠


そんなわけで
昨日の新潟日報でも

シュウマイモ完成秘話を書きました!

まさか
このネタで
テレビに出る日が来るなんて

人生わからないものですね、、、
さつまいも反抗期長男も出るかも(笑)

NHKさま
ほんとーうにありがとうございました!













きららの9月野菜たっぷりランチ

2024-09-17 23:39:39 | さつまいも農カフェきらら情報

きららの野菜たっぷりランチ

9月バージョン

カリフラワーが登場しています♪

 

秋ナスも美味しくなってきました♪

小千谷に来てから知った「カリフラワーの天ぷら」

これがとっても大好評

農家友達のおかげで

新鮮でおいしいカリフラワーがもしゃもしゃ食べられる幸せ

 

ご飯並にどんぶり一杯食べられる気がする

 

そしてこちらは懐かしのシュウマイモ(笑)

こちらのネタはまた今度

 

 

さつまいも料理を考えているのがとっても幸せ

まだまだまだまだ未知なるさつまいも料理に挑戦します


夏の最強兵器

2024-08-05 22:12:00 | さつまいも農カフェきらら情報
やっと届いた~😆

夏がくる前に、と
ずっとずっと悩んでて
いろんな人に相談してた厨房の空調!

もともと
9年前にここを借りたとき
大蛇のようなダクトがあって
(過去ブログ参照)
それをやっとのおもいで撤去し
スポットエアコンでないと
コンロの前をピンポイントで冷えないとか
業務用に変えると100万円以上することとか
(使用するのは夏だけなのに💦)
いろんな飲食店の方に聞いてみて業務用扇風機買ったりあれこれ対処してて
9年間
悩みに悩んでた空調💦


在庫切れだった
スポットエアコンがやっと届いたのです
機能的にはまだまだだけど
全体的にもわっと暑かった厨房内がだいぶ改善しました!

業務用スポットエアコンは排気量(熱風)もすごくて
ここには合わない
とか
きららの厨房にちょうどよいサイズ感のスポットエアコンを見つけてくれたり
とか
オススメしてくれたお友達に感謝です✨

これ以外にミストつき冷風機

サーキュレーター

業務用扇風機

ぐわんぐわん回して

だいぶ

改善されました!
いよいよ怒涛のお盆!
これで乗りきります✨

支援学校さんのみんながランチに来てくれました☆

2024-07-18 19:08:05 | さつまいも農カフェきらら情報

きららでは団体さんの予約も承っています

先週、今週と

小千谷市立総合支援学校の中学生・高校生が校外学習のランチに来てくださいました

 

中学生はカレー

高校生は選べるランチ

グラタンが一番人気でしたが

カレーがお替り自由だったので

ご飯もルーもなくなるくらい

たくさん食べてくれましたよ~~~~

ちゃんとみんなにお茶の配膳もしてくれて

正座してお茶を入れているあたり

家でもお手伝いできているのかな?と微笑ましかったですね~~~

家では好き嫌いが多いと言っていても

給食や外でのご飯は何でも食べてくれています

特にきららランチは肉・魚一切なし

ほとんど野菜ですが

すべて完食!!!

これ、唐揚げじゃなくてイモなんだよ~~~

野菜っておいしいんだよ~~~

さつまいもってこんな食べ方あるんだよ~~~って

みんなに教えながらおしゃべりするのが楽しいのです

 

 

きららで職業体験に来てくれた子

ぷれジョブでお仕事してくれた子

いろんな子がニコニコしながら手を振ってくれるのも嬉しい

 

 

野菜がもりもり食べたくなったらまたおいでね~~~~

 

大勢でのご来店本当にありがとうございました!!!