こんにちは。
セキセイインコが来て2日目。
朝起きて、おやすみカバーを外す前までは何一つ音がなく静か・・・
もしかして死んでいるかも??
と、声を掛けつつ恐る恐るカバーを外すと・・・
生きていました^^
でも様子が違う。
めちゃくちゃ膨らんでいる!!
なぜ??
寒いと膨らむらしいけど、ケージ内の気温は28℃です。
この気温でそんなに膨らむかな?
寒いのかな?それとも病気?新しい環境に緊張しているとか?
色々不安が出てきた。
朝の体重測定。
体重は22gでした。
生後1.5~2ヶ月にしては、軽すぎる><
ネットや飼育本によると、
その頃の標準的な体重は35~40gくらいのようです。
これで、22gは異常ですよね?
怖くなりネットで質問してみました。
で、寒いかも?と思い、ヒーターを買いにペットショップに行きました。
このクソ暑い夏にヒーター?なんて信じられないけど、
鳥の体温は高いので、寒い可能性もあるとのこと。
暖めてダメなら病気かな・・・
ヒーターつけて、ケージ内の気温を30℃くらいにして
様子を見たら、だいぶしぼみました^^
よっぽど寒かったのか、ヒーター前で暖を取り
そこから動きません。
人間からしたらメチャクチャ暑くて、熱中症になりそうです。
鳥にはちょうど良いらしい。
とりあえずこれで一安心です。
あとは、この軽すぎる体重・・・
この子自体、すごく小さいです。
体長を計ったら、頭の先から尻尾の先まで16cmでした。
(標準は18cm~23cm位だそうです)
ショップで、あらためて他の子と見比べてみたら
ひとまわりもふたまわりも小さい・・・
たぶん、見る人が見れば
「うぁ、小っっっさ^^」と言うでしょう^^
キンカチョウの尻尾を、ながーくした感じです。
家に来て2日目。
緊張していて、すごく固まっています。
一言も鳴かない。
これからどうなるのだろう?
おしまい。