goo blog サービス終了のお知らせ 

マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第2188話~飼って良かったセキセイインコ~の巻

2024年09月07日 | セキセイインコ
こんにちは。
 
 
セキセイインコを飼うにあたって、かなり悩みました。
独り暮らしでも飼えるのか?
あの頃の失敗しないか?
(小学生の頃飼っていて死なせてしまった)
 
飼い方や、飼う条件を満たせる場所への引越し
色々悩んで2年経ち・・・
 
やっと飼うことができて
飼い始めて1年が経ち・・・
 
今は飼って良かったと思っています。
 
 
ぴっぴちゃんの本名は
 
ぴ・ぴーぴ・ぴっぴ・っぴ
(鳥語なので、名前の意味は分からないです)
 
決して ぴっぴ・ぴぴっぴ・ぴぴぴぴぴ ではないです。
(これは1942なので違います^^)
 
 
で、セキセイインコを飼って良かったことは
 
癒されることです。
 
インコ飼う前は、家に帰ってきても部屋は暗く静か。とても寂しいです。
仕事でヘトヘトになって、帰ってきても真っ暗で心も暗い。
 
しかし、
 
インコを飼っていると日中お留守番なので、寂しくないよう
電気をつけっぱなしで、ラジオをかけています。
 
玄関の鍵をガチャガチャすると、インコが鳴いて騒ぎます^^
部屋に入ると明るくて、ラジオもなっているし
飼い主帰ってくると嬉しいのか、ピロピロ鳴いて右往左往します。
 
すごい存在感。
 
帰ってきても明るくて、家族が居る感じで安心します。
独りの孤独感がなく、居てくれるだけで癒される存在。
 
本当に飼ってよかった、と思います。
心のよりどころ、この子に救われたようなそんな気がします。
 
呼ぶと、飛んできてくれる。
 
神さまが使わせて来た、天使のよう。
病んでた心を救ってくれた存在です。
 
 
おしまい。

第2185話~インコを迎えて最初にやっておきたいこと~の巻

2024年08月17日 | セキセイインコ
こんにちは。
 
 
去年セキセイインコを迎えたとき、
いちばん最初にやっておこうと思ったのが
ケージに帰る子に躾けることです。
 
よく質問掲示板とかで、
インコを放鳥したけど、なかなかケージに戻らない。
放鳥終わって、ケージに戻すのにえらい苦労する。
出かける前・出勤前に放鳥して、ケージに戻らず諦めて出しっぱなしにした
一晩出しっぱなしにして途方にくれた・・・
虫取り網で無理やり捕まえて、嫌われた・・・
 
というのを見かけたからです。
 
 
やり方は簡単です。
 
お迎えした初日から、2週間くらいケージから出さない事です。
餌と水の交換・糞切り網とトレーの掃除はインコを出さずに済ませる。
ケージの外から話しかけたり、手からおやつ上げたりして
手に慣らしつつコミュニケーションをとる。でも出さない。
 
つい可愛くて遊びたくて、お迎え数日で出してしまうと
出るのが楽しくて、ケージに閉じ込められると認識するので
ケージには戻りたがらなくなるようです。
 
2週間くらい引き篭もらせると、ケージは安全で落ち着く場所と認識するようです。
そうなると、ケージから出してもしばらくしたら自分で戻ります。
(個体差もある。性格にもよると思うので全てではないです)
 
出さないと懐かないかも?
 
問題ないです。懐かせるのはあとからでも大丈夫です。
 
いままで、一度もケージに戻らず苦労した事は無いです。
出勤5分前でも大丈夫です。
 
大人になってから躾けるのでは相当苦労すると聞いたので
中ビナのうちにやっておいて良かったと思う。
 
https://youtube.com/shorts/mAYi8CkqkF0?si=wBg0taDkpbZIhbX_
 
 
おしまい。

第2184話~ぴっぴちゃんが来て1年~の巻

2024年08月14日 | セキセイインコ
こんにちは。
 
 
今日8月14日は、ぴっぴちゃんが家に来てちょうど1年です。
 
よく1年生きていたな・・・と思っています。
てっきり1週間くらいで死ぬんじゃないかと><
(毎日、仕事から帰ってきたら死んでたりして・・・と思っていた)
 
最初の1週間は体調悪そうだったのと、小学生の頃に飼っていたセキセイインコを
死なせてしまった事もあるので、とても心配でした。
 
 
~ぴっぴちゃんの1年の変化~
 
生後2ヶ月、中ビナぴっぴちゃん。家に来た初日。
 
 
生後4ヶ月 幼鳥ぴっぴちゃん
 
 
生後半年 若鳥ぴっぴちゃん
 
 
生後8ヶ月 若鳥ぴっぴちゃん
 
 
生後10ヶ月 成鳥ぴっぴちゃん
 
 
1歳 
 
 
1歳2ヶ月 家に来て1年のぴっぴちゃん
 
 
何度か羽の生え代わりを経て、大人鳥になっていく感じです。
 
長生きするといいなぁ・・・
 
 
おしまい。
 
 
 

第2182話~出会って1年~の巻

2024年07月29日 | セキセイインコ
こんにちは。
 
 
今日、7月29日はセキセイインコの
ぴっぴちゃんと出会ってから、ちょうど1年になります。
 
7月27日にペットショップに行った時はまだ居なくて
29日に行った時は居ました^^
 
初めて出会った時のことは覚えています。
(インコの方は覚えていないですが)
 
 
 
↑の動画は、うちの子ではなく、別の子です。
肝心のうちの子は撮れなかったです><
(うちの子に出会う1年前に撮った動画です)
 
色も動きも、うちの子そっくりです^^
 
セキセイインコを選ぶ時は、こんな感じで
猛アピールする子を選ぶといいかもしれない。
 
 
↑去年の7月29日のぴっぴちゃん。生後1ヵ月半くらい?
(人間で言えば4、5歳くらい?)
 
 
↑現在のぴっぴちゃん。
1歳の大人インコです。
(人間で言えば20歳くらい)
 
可愛くて仕方がない^^
 
 
おしまい。

第2179話~メガバク完治!~の巻

2023年11月30日 | セキセイインコ
こんにちは。
 
 
やっとメガバク完治して、闘病生活が終わりました!
もう、無理やり掴んで薬飲ませなくても良くなったよ。
 
週1注射を3回・朝晩の飲み薬を毎日続けて
1ヵ月半くらいかかりました。
 
いや~よかった^^
 
無理やり握って嫌がっていたから嫌われたかも?
 
プラケースにぶち込まれるのもこれが最後^^
出発前になかなか捕まらなくて苦労する
あと1回の我慢だよ。
 
診察の結果・・・
 
完治したのでこれでおしまい。
 
あ~良かった。
 
帰ってきたら、プラケースから解放。
部屋の中を何週も周って、肩に止まりました^^
病院から帰ってきたら、やたらとくっついてくる。
 
もう薬飲ませなくていいんだ・・・開放感ある。
 
医療費も結構かかった><
42,000円ほど。保険利かないから高い><
 
 
セキセイインコ お薬飲ませたよ
 
↑薬を飲ませた様子です。
 
 
おしまい。