浦嶋繁樹の全国リスクマネジメント行脚ブログ

リスクマネジメントを考えるブログ

スギッチ、主任昇格おめでとう!秋田県頑張れ!

2008-12-02 17:22:06 | リスクマネジメント
テレビを見てびっくり!

秋田のマスコット、縫いぐるみを着た「スギッチ」が主任昇格とか。
スギッチなのか、中身の人間なのか分からないが。

田舎が秋田出身の自分から見れば、ダサいような、新鮮なような!
恥ずかしいような、嬉しいような複雑だ。

最近の話題は仮面ライダー風「超人ネイガー」だ!

これは秋田・男鹿半島の「なまはげ」が「悪い子はいねがー(いないか)?」と叫びながら各家を廻るリスクマネジメント(災い、豊作)のお祭りだが、ここで言う「いねがー」から「超人イネガー」を取ったようだ。

この人気スターに次いでスギッチが有名になるとは。
スギッチが有名になったのか、縫いぐるみで昇格したことがニュースなのか。
田舎に帰ったら調べてみよう。

将来日本で一番人口減少率が高いと予想される秋田県、寺田知事頑張ってくださいよ!

寺田知事は元「かまくら」で有名な横手市長だった。
横手市といえば最近では「横手焼きそば」が有名で、東京・紀尾井町の屋台で見た。

横手の南に「いなにわうどん」の里、稲川町(現在合併で名前が変わったかも)があるが、このうどんのルーツは五島列島らしい(依然書いたような気がする)。

古い昔、海を渡った「五島うどん」が遠い秋田、「稲庭うどん」で開花!
これは全国へ拡がったのはダイエーの秋田進出が大きなきっかけだったように思う。

何かのきっかけで遠くに伝わり、何かのきっかけでそれが全国へ伝わる。
横手の焼きそばも、横手の郊外の老人が作っていた焼きそばがいつの間にか有名に。
そして、いつの間にか紀尾井町の屋台で。

人、伝達、普及のメカニズムを調べたら面白いかもしれない!

能代の長ネギ、森岳のジュンサイと秋田にもいろいろおいしいものがある。
はたはた鮨、きりたんぽ、だまこもち。
これらは僕が育った県北の食べ物。

県南もいろいろある。
いぶりがっこは県南か。
大根のナタ付けは県北か。