goo blog サービス終了のお知らせ 

Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

蕎麦小屋

2007-06-22 22:49:38 | Weblog
食べ物の話ばかりのようですが・・・


私が地元に帰ったとき、必ず行くお店が一軒あります

手打ち蕎麦の『蕎麦小屋』さん


ここのお蕎麦、本当に美味しいんです

私は、三度のご飯が蕎麦でもOKというくらいの蕎麦好きなのですが、ここの’挽きぐるみ’が大のお気に入り


函館を訪れた際は、ぜひどうぞ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道で!? (まこと)
2007-07-01 13:02:11
そばは好きなのですが、まだ
北海道では蕎麦屋に入ったことは
ありません
しかも挽きぐるみ。

立ち食い蕎麦なんかだと、挽きぐるみ
モドキが出てくるところがありますが、
(東京は更科が多いので)
あれはカスで増量した品物ですからね。

美味しい蕎麦の味、忘れかけています。
是非、行ってみたい!
返信する
まこと さま (Risa)
2007-07-03 00:36:07
そうなんです!!

意外かもしれませんが、北海道は蕎麦の栽培に適しているそうで、蕎麦の栽培が盛んなんです。

最近は韃靼(ダッタン)蕎麦が人気で、よくみかけます。

時には更科がいいと思うこともありますが、私は基本的に田舎蕎麦派で、バッキバキの手打ち・そば粉100パーセントが好みなんです~♪

東京のお蕎麦は、美味しい=高い・少ない なのが残念ですね~~

庶民的で美味しいのが、蕎麦の魅力の一つかと思われるのですが・・・


返信する
確かに適した大地ですね (まこと)
2007-07-04 22:15:37
夏は涼しいけれど日照があって
冬は寒い....
そして、適度に土地が痩せている。

確かに蕎麦には適していますね。

夏休みに軽井沢に居て、
一日ヒマだという理由で戸隠まで
蕎麦を食べに行くぐらい
蕎麦にはこだわっています。

>東京の蕎麦が高くて少ない、
本当にそうなんですよ。
食べるときは2人前+天ぷらなので
昼食予算をあっさりとオーバーして
しまいます。
責任者出てこい
返信する
まこと さま (Risa)
2007-07-05 20:26:08
そうなんですよ!!!

私も、結局二枚頼むことになるので、予算オーバー

いただけませんよね~~
返信する

コメントを投稿