Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

日向野菜生先生マスタークラスのご案内

2018-09-29 18:56:30 | Weblog


ソプラノ歌手 日向野菜生先生が、来日に合わせてマスタークラスを開催されます。

私は30日の火曜日と、31日の受講生コンサートの伴奏をします。

そろそろ〆切となりますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ!
ほぼ全枠予約済みのため、レッスンは火曜日の夜間に増枠となるかもしれません。
お早目にどうぞ!




↑前回のマスタークラスの様子です。




こちらは受講生コンサート。



受講した内容についてチャレンジするように、と先生からのご指示があり、皆さん、果敢に挑戦、コントロールしていらっしゃいました。
すごく楽しかったです!



また素敵な音楽の時間を共有できますように!


congratulation

2018-09-28 00:28:20 | ピアノスタジオ



今夏、またもや生徒が自分の意思でコンクールに挑戦しました。

私も救急車に乗ったくらいですから、健康な子供といえど、この猛暑に体調を崩してしまって、苦しい局面が何度もありましたが、本当によく頑張りました!

セミファイナルにて奨励賞をいただいたのですが、本人的には賞状が小さいとショボンの様子。

いやいや。
二カ月ほどの期間の中、ステージの度に、確実にレベルアップしていたし、ここまで飛躍的に伸びていけるのも珍しい。
実際、全てのコンクールで連続入賞しているのは、本人に力がある証拠。
そしてまだまだレベルアップできる。

コンクールでは完成した演奏を披露して、その演奏に対して順位がつきます。
でも、どんなによく弾いていたとしても、その演奏の伸び代、将来的にこうなるであろう予測がつくことも事実。

私は、やっぱり上手いだけのピアノは好きじゃない。
知的な演奏、丁寧な演奏は、聴いていて好ましく、そこに個性が加わることが面白い。

そんな話を子供とできるようになるのだから、その成長には驚くばかり!
いろいろな変化を感じて、嬉しくなります。
そしてこれからもとても楽しみ!


この受賞者コンサートがあった日、駅の中のお花屋さんで花束を選んでいたら、後ろから「先生!」との声が聞こえ、振り向いてビックリ!
20年ほど前に教えていた生徒のご両親でした。
嬉しいやら、懐かしいやら、ビックリしたやら、恥ずかしいやら(笑)
でもいまだに私のことを覚えていてくれるなんて、本当にありがたいことです!
当時、小学生だった子ももう立派なお母さん。
赤ちゃんを交えて再会できる日が楽しみです。




久保先生と弘中先生のコンサートでも、

「リサさん!」

と声をかけられ、振り向いてビックリ!
これまた10年以上前に一緒によくデュオをやっていたヴァイオリニストの斎木なつめさんでした。


世界は広いけれど、自分のいる場所、固執している世界はなんて狭いのでしょう(笑)

続けている限り、必ずどこかでまた再会できる。

嘘偽りなく、真摯にやり続けるのみ。


東欧の調べ〜エウゲン・スホニュ生誕110年によせて

2018-09-15 13:04:12 | Weblog


東欧の調べ〜エウゲン・スホニュ生誕110年によせて〜

スロヴァキアでご活躍されているソプラノ歌手、日向野菜生先生。



今夏、日向野先生のマスタークラスにて。
最終日に、先生のサインをお願いしたのですが、素敵なメッセージをいただき感無量!!

先生は、無駄なことはおっしゃらない、嘘のない方で、一緒にお時間を過ごすのが本当に楽しかったです。
とっても頭の良い…というと失礼にあたるかもしれませんが(世界でご活躍される音楽家は皆さんそうだから…!)、会話をしていても端々にそれが出ていて、すごく面白かった!

グルベローヴァの話もしたり、休憩中もとーっても有意義な時間となりました!!
先生、ありがとうございました!!

そして、マスタークラスでご一緒した皆さまにも感謝!!
素敵な時間をありがとう!!!

健康推進期間

2018-09-12 10:39:50 | Weblog


↑大好きな指揮者の森口先生!
先生の指揮棒にお任せしたらなんとかなっちゃう〜みたいな魔法の棒!

高校の後輩、チェリストの吉田氏(笑)



くるみ割り人形のお揃いTシャツ!
カワイイ!



そしてなんとなくの北海道、東北の会!




脱水になってから、アルコールは控え目に。
健康推進期間中でございます。

毎度恒例:決意の秋

2018-09-11 09:34:22 | Weblog


一橋大学。

あいにくのお天気でしたが、久しぶりに出かけてきました。



昔々の若かりし頃、論文関係で一橋大学に出入りさせてもらっていたことがありました。
芸大や東大にも出入りさせてもらっていて、一時期は、そのまま博士課程に進学して、音楽研究の道に進んだらどうかという話も出てはいたのですが…

結局は演奏を捨てられず。
…と、言えば、聞こえはいいものの(笑)
単純に能力と時間の問題でした。

研究も嫌いじゃないんですけどねぇ…
抜群に好きではなかった、ということかなと思っています。
新しいことを知ったり、わかったりすると、やっぱり弾きたくなっちゃうので、全然、進まないんです。
これ致命的にダメでした(笑)

そんなに頭がいいわけじゃないので、何をするにも時間がかかってしまう。
あれもこれもと手を出して、そつなくこなせる能力は無かったということです。

当時、門下の先輩で、私よりずっと実力がおありで演奏経歴も華々しい先輩が、突如、古楽に転向すると言ってイタリアに留学されました。
ご本人曰く、リストなどの大曲を弾きすぎて手を壊した、とのことでしたが、それでも私よりずっとずっとお上手だったので、先輩が怪我に苦しんでいるなんて思いもせず…
数年あちらで勉強されていて、日本に帰国されたと思ったら、また少しして東大の大学院に入学されました。
東大では西洋美学を専攻されたそうで、今や立派な研究家&演奏家です。
本当に志があって、実力もあれば、このように数年の単位で時間をかけて真剣に取り組むべき数々を、まさに目の前でやっていく先輩。
本当にすごい!!!

私はというと…
ほどほどに勉強(研究?)しながら、なんでも演奏するよという生活。
もうちょっとなんとかせねばと思いつつ、バランスよく続けていけたらいいかなとも思っているところでした。

人生には波があって、何かする時にその波に乗り損ねてしまうと、だんだんやってくる波が小さくなって、ますます乗りにくくなってしまう。
大きな波は過ぎ去っても、小さな波に乗れるだけのテクニックはつけてきているはずだから、ちょっとずつでも波を探してやっていけたらいい。

そろそろソロを真剣にやるようにも言われていて、決意の秋。



↑地震で折れてしまった実家の薔薇。
かてつの姿を記念に〜〜!



無事でした

2018-09-10 14:33:57 | Weblog


地震後のラブお&めるも。



よほど怖かったの?
天然???


朝起きてビックリ。
携帯に山のようなメールと着信がありますが、寝ていた私にはなんのことやら?!
慌てて実家に連絡したところ、停電中なのと、お仏壇の中身が落ちて割れたりひっくり返ったりしたものの、他には被害はなさそうだ、とのこと。
停電で全く情報を得られない母の方が
「なんなの?なにがあったの?テレビ見るわ!あ!テレビつかない!!」
の状態。

その後、あっという間に携帯の電波が繋がらなくなってしまい、しばらく母と連絡がとれなくなりましたが、とりあえずはみんな無事とのことで一安心。
翌朝の4時には停電も回復したとのことで、いろんな意味で実家は被害が少なく、遠くに住んでいる娘としては本当に助かりました。


ペットがいるので避難所に行くことも躊躇われたようで、今後の防災準備をどうしたものか悩み中。
とりあえず発電機が必要では?と思いましたが、調べてビックリ。
…こんなの母に動かせるわけないや( ̄◇ ̄;)


ご心配くださった皆様、本当にありがとうございました!!

グランドハープ

2018-09-04 16:23:31 | Weblog


じゃーん!
青山ハープのデルフィさんと、サルヴィ社のサルヴィさん。

いつ見ても、女子の憧れ〜って感じのグランドハープ!



いつもお世話になっているハーピストの東森真紀子さん(右)と矢澤みさ子さん(左)!!

楽屋が一緒になることが多いので、いつも音楽の話で盛り上がっています(o^^o)
尊敬する大先輩方で、もうホントに大好き(笑)
いつもありがとうございまーす♡


次々回の発表会ではぜひハープをお願いしたいと思っていて、着々と計画中。
そのまた次の回では、コントラバスの樋口先生が来てくださることになっており、楽しみがたくさん。
きっと子供たちも驚くだろうなぁ〜〜!
小さい女の子たちの目がキラキラになること間違い無し(#^.^#)




和奏の皆様と

2018-09-04 15:22:31 | Weblog


和奏の皆様と。



私は祖母の形見の大島紬をリメイクしたドレスを着ました。
かつての中村紘子さんのように振袖を着て演奏してみたいような気もしますが、相当、弾きにくいだろうなぁ〜〜。
篠笛と鳴り物は高山雅子さん。



ジャンベやパーカッションを担当してくださった村山敏朗さん。
スネアの入ったシャンゼリゼはすごく楽しかったです!




17弦のお箏は米川文清先生。

生田流双調会より箏の柳沢文己枝さん、三弦の多田文勝磁さんがいらしてくださいました。

素敵な和のひと時。

和奏の皆様の歌声も素晴らしい。
女声合唱の魅力を堪能できる演奏でした。

またご一緒する日を楽しみに!


読響 第614回 名曲シリーズ「シベリウス&ショパン」

2018-09-03 11:03:11 | ピアノスタジオ


夏休み最後の日。
朝から各病院まわりと、美容室と、買い物と。
思いつく限りの用事を済ませ、夜はコンサートに!





小山実稚恵さんの演奏を聴くのは、函館に住んでいた時以来です。
相変わらずお美しくて、なんか仕草の1つ1つが可愛らしい!!
私が中学、高校生の時代に、よくコンサートに行っていたので、そう思うと随分時が経っているような気もしますが…
なんかいいなぁって思いました。



ショパンのピアノ協奏曲ですが、なんだかいつも聴いている感じと違いました。
ちょっと地味??なーんて思っていたら、オケが定番と違ったんですね。
ショパン協会所有の譜面だったそうで、室内楽編成に近いのかな。
ちょっぴり寂しい(笑)
耳が聴き馴染んだ…というのがあるので、どれが正解とは言えないですね。
今回の版は初めてだったので、これはこれで面白かった!

この日のアンコールに、小山さんが弾いて下さった曲がちょうど次回の発表会のKちゃんの候補曲でした!



夏休み中、偶然のペアルックになったので、記念の一枚!
ショパンデビュー、どんな演奏になるかな?

スポットライトの移設

2018-09-01 17:49:56 | Weblog


スポットライトの移設工事が終わりました。

我が家の防音室はカワイ楽器さんの施工なので、その後のメンテナンスも全てお願いしています。
気になっていた換気扇や、扉の開閉もみていただいて、その関係でメイン照明の移設もしていただきました。
やっぱりプロに頼んで正解!
仕事が綺麗だし、早い!!

自分でスポットライトを天井につける案もありましたが、地震で落ちて頭から流血…とか想像するだけで恐ろしい〜。
無理無理無理(笑)

でも、不要になった家具や、粗大ゴミの数々をノコギリでギコギコ解体作業やりました!
めんどくさい鉄系のものも、お気に入りの360度ダイヤモンド刃でガリゴリと。
カワイさんに驚かれたけど、一応、そのくらいはやります…もとい、やれます。
雑な作業は得意です。
でもスキルが不安なので、完全な手動です(T . T)


今年はエアコン、除湿機、照明、スポットライトの移設と、総取り替えとなりました。



↑鍵盤の影もとれました!
これで練習も捗るはず…たぶん!