
祝!半世紀のお誕生日を迎えました!

自分で自分にプレゼント。
函館OZIOの辰年柄ポーチ。
実家の神棚ではずっと龍神様を御祀りしてきたので、見た瞬間に一目惚れ。
使ってナンボだと思うのに、お気に入りすぎて持ち歩けないのが悩みどころ。

そして弟からはこれが届きました!


龍柄の七味(笑)

こちらは見た目も素敵なハーブティー。

刻印入りのリップも!
幸せなひととき!


誕生日会と称したグルメ会。


今後の音楽の展望について語る会・・ともいう。

たまにしか会えない音楽仲間。

たまにしか会えない音楽仲間。
感性が合うのか、年齢とか専攻とかの枠に縛られず本音で付きあっている貴重な友人。

お互いの誕生日を祝うという名目で、音楽自慢と、仕事の愚痴と、音楽愛を語り尽くし、また来年の糧に…!
おいしそうなお料理で、ご満足だったことでしよう。
これから数日間、ずっと雨ですね。
私、日本で最初の本格的な英和辞典を作った堀達之助の物語を読みました。吉村昭著の"黒船"です。
堀達之助は函館にもいたことがあります。堀達之助は函館文庫を創設があり、これが函館中部高校にも残っているそうです。
函館市文化 スポーツ振興財団の紹介
↓
http://www.zaidan-hakodate.com/jimbutsu/06_ha/06-horitatsu.html