オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

シュウメイギク(高知の梶ヶ森 2020年9月26日)

2020年10月31日 | 山野草

更新がすっかり遅くなりました。
その間、いろいろ決まりごとが変わってて、
ログインなかなか出来なくて、
焦りました。。
ともかく、
大好きな白いシュウメイギクから始めますね~♪


何年か前、梶ヶ森の上がり口で、この花に会ったときは衝撃でしたぁ~♪
なんてきれいな花なんだろうと思って!!
その時は、ピンクのシュウメイギクと色違いの花だってことを知らずに、
ひたすら感激したのでしたぁ~♪


ある年は、すっかり刈られていて、落胆!!


それが今年はたくさん咲いてて、嬉しかったですぅ~♪

シュウメイギク(秋明菊)
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
原産地は中国、台湾。
古い時代に日本に伝えられ、
京都の貴船地方で自生するようになったとされてるそうです。
花期:9~10月
分布:本州、四国、九州、

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん福レオのお母さん)
2020-11-05 12:48:59
シュウメイギクは私も好きな花です。
細い細い茎の先に比較的大きな花を風に揺れながら咲かせて
なんと清楚で力強い花かと、私も衝撃でした^o^
これは自生しているのですか??
私は人の庭に植えられているシュウメイギクしか見たことがないのですよ。。
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2020-11-05 16:03:41
この白いシュウメイギクは、梶ヶ森の清流の近くのくぼ地に、
毎年咲いています。
最初に気づいた時は、衝撃的で、ひと目惚れでした~(笑)
ピンクのシュウメイギクも、崖の上からわぁ~っと湧き出たように咲いてるところが有ります。
どちらも草刈に遭って全滅してる年もあります。
帰り道の民家の庭にも咲いてるので、こっちは植えてるんだと思います。
牧野植物園にもピンクがたくさん咲いてますが、あまり目立たないですね~(笑)
リサママさんへ (hirugao)
2020-11-05 16:34:39
あの本を持って行きよかったです。
土佐とか四国とか津久井お花がありました。

おとうちゃんのお写真はさすがですね。
白のシュウメイギクはすこし遅く咲くようです。

また明日見に来ますね、大きなPCの画面がいいですもの
Unknown (しんごのママ)
2020-11-11 12:25:02
白のシュウメイギクがきれいですね。
我が家にあるのはピンクなのですが、白のほうは清楚で上品ですね。
この花はあちこちに種が飛ぶのか、勝手に生えてきます。
強いのですよね。
こちらの湿地帯の縁に自生している白のシュウメイギクもきれいですよ。

コメントを投稿