オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

モネの庭の青いスイレン(高知県北川村モネの庭 2019年7月14日)

2019年07月27日 | 山野草

『モネの庭』の水庭に、今年も青いスイレンが咲いたとの新聞報道を受けて、早速行って来ましたぁ~♪
ところが到着と同時に本格的な雨が・・・


青いスイレンは、まだ咲き始めたばかりで、数が少なかったですぅ~。。


それでも、水庭を見ると落ち着いた気分~♪


アップも少し撮れましたぁ~♪


青いスイレンは、本場フランスのマルモッタンの風土には合わなくて、何度試みても咲くことはなく、
モネは想像上の青いスイレンを描いて、名声をあげたようです。
(自伝映画を見ました)


高知県の北川村の風土が、熱帯性の青いスイレンに合ってたのは、幸運でしたね~♪


他の花に混ざって、ポツンポツン咲いてますぅ~♪


ひっそり水に映った青が、とてもいいと思いましたぁ~(喜)


赤いスイレンもきれいですね~♪


白もね~♪


こっちも~(笑)


コウホネ~♪


雨の粒が無数に~♪


水際のヒメヒオウギズイセンみたいのが、きれいでしたぁ~♪


こっちは家の近くにもあるようなオニユリですが、ひときわゴージャスですぅ~(笑)


楚々としたツユクサ~♪


もう終わりに近いけど、きれいなシモツケ~♪


ユリの仲間かな~♪


こっちもユリね~♪


白いユリの終わりは、ちょっと壮絶かも~♪

こんなに雨に降られたモネの庭は初めてでしたぁ~♪


ここから入ると本館になるけれど、
またお天気のいい日に来ることにしてスルーしましたぁ~♪

この後、室戸へちょっとだけ寄りました~(喜)

つづく→

 


ササユリとシモツケほか(愛媛県と高知県の県境四国カルストまたは天狗高原 2019年7月7日)

2019年07月22日 | 山野草

天気予報は雨だったんですが、実際はとぎれとぎれに雨が止んだので、
ササユリの美しい姿を見ることが出来ました~♪

 


天狗高原のササユリは、ピンクのほのかに射した姿がきれいでした~♪


まるであけぼののような美しさですぅ~♪


カルスト台地に霧が切れて、青空がわずかに~(笑)


ウツボグサが良い色ですぅ~♪


トゲアザミにきれいな蝶が~♪


美味しい蜜を吸ってるのね~♪


トゲアザミ(刺薊)
キク科アザミ属
(ノアザミの変種)
 花期:5~8月 
分布:四国  

 

 


白いホタルブクロが、アチコチにひっそり咲いてますよ~♪

 


大好きなシモツケが、もう咲いてましたぁ~♪


いつ見ても、このホンワカしたところが好きですぅ~♪


わぁ~!!きれい~~!!


シモツケ(バラ科シモツケ属)
花期:5~7月
 分布:本州、四国、九州、

 


もう終わったのかと思ったら、ヤマボウシがまだ咲いてましたぁ~♪


この花も、大好き!!今年は遅れてるのかな~(笑)


残ると云えば、ウリノキのツボミがこんなにあったので、愉しみにしてたんですが、
7月15日に行ったら、もう全然見当たりませんでした。。


この花も、翌週行ったら、終わってました。。


名残は尽きませんが・・・


ヤマアジサイ(愛媛県四国カルスト 2019年7月7日)

2019年07月19日 | 山野草

今年も待ちに待ったヤマアジサイの季節~♪今年は少し遅れてる気がしますけど、きれいに咲いてましたよ~(喜)

 


いちばんに目に飛び込んでくるのは、青っぽいヤマアジサイですぅ~♪


ピンクっぽいのも、モチ!イイなぁ~(喜)


赤みのあるものも、好きですぅ~♪


ガクのカタチも、いろいろと・・・(笑)


わぁ~ぃ、おもしろーい!!


白もイイな~♪


ヤマアジサイ(山紫陽花)別名:サワアジサイ 
ユキノシタ科アジサイ属 
花期:6~7月 
  分布:関東地方以西、四国、九州、朝鮮半島南部、
 
 


オオヤマレンゲとタカネバラ、モリイバラ(愛媛県東赤石山 2019年6月23日)

2019年07月13日 | 山野草

毎年今か今かと花の時季を待ち望んでるのは、オオヤマレンゲですぅ~♪
今年は東赤石山で咲き期に出会えましたぁ~(喜)

 


今年は少し遅いですぅ~♪


でも、やっぱり大好きぃ~♪


いくら見ても見飽きないのですぅ~(喜)


わわっ、アップにしたら、可哀想なことに~。。
とくに美味しい株だったのかもね~(喜)


オオヤマレンゲ(大山蓮華)別名:ミヤマレンゲ
 (モクレン科モクレン属)
  花期:5~7月
 分布:関東以西、四国、九州、

 

 

 

 

 


タカネバラは、この時季の、もう一つ念願のお花ですが、今年はきれいな花びらのが見られて、良かったですぅ~♪


まだ入梅前で、お花が傷ついてませんでしたぁ~(喜)


咲き始めたばかりで、ツボミもいっぱい~(喜)


このグラデーション、ステキでしょ~(喜)


ハチさんも大喜びで~!!


行けども行けども、なお、咲いてましたぁ~(喜)


望遠で、やっと撮れたアップですぅ~♪


タカネバラ(高嶺薔薇)別名:タカネイバラ(高嶺茨)
バラ科バラ属
 花期:7月 
 分布:本州中部以北・四国の亜高山帯。

 

 

 


同じ頃に咲く白いバラが有るのですぅ~♪(喜)


こちらも花びらが傷みやすいのですが、、、


何とかきれいな花びらを見つけることが出来ましたぁ~(喜)
タカネバラに較べると控えめですが、
白いバラもとてもステキ~♪


モリイバラ(森薔薇)
バラ科バラ属 
花期:5~6月
分布:本州、四国、九州、

 


ウリノキその他(愛媛県東赤石山 2019年6月23日)

2019年07月09日 | 山野草

大好きなウリノキが、やっと咲き始めました~♪


二つ連れ添って咲くカタチが、多いのかなぁ~♪


みんなぁ、よぅ似てるでしょう~(笑)


ミツバウリノキは少し遅れていて、こっちは普通のウリノキですぅ~♪


ウリノキ(瓜の木)(ウコギ科ウコギ属)
花びらは開くとすぐにゼンマイのようにクルクルと丸くなる。
  花期:5~6月 
分布:北海道、本州、四国、九州、

 


ヒトリシズカは、まだツボミです。

 

 


ここから東赤石山へと云う道しるべがありました~♪

 


ヒコサンヒメシャラ(英彦山姫沙羅)ツバキ科の落葉高木~♪

 


落花~♪


ヒコサンヒメシャラの写真は、これだけです。
もう終わったのでしょうね~ザンネンですぅ~。。

 

 


シライトソウ

 

 


コナスビ(サクラソウ科オカトラノオ属)


ミズタビラコ(ムラサキ科タビラコ属)


ツクバネウツギ

 

 


道しるべがありました~♪


→つづく


朝霧にヤマツツジ乱舞(愛媛県東赤石山 2019年6月23日)

2019年07月01日 | 山野草


新緑のキャンパスに、紅のヤマツツジがまるで乱舞するように華やか~♪


朝霧が濃くて、なお濃く浮き出る赤い花に感動ですぅ~♪




どんだけ深い霧の中~(喜)


鮮やか色の~♪




浸りたい~♪


ヤマツツジ(ツツジ科ツツジ属)
 花期:4~5月
 分布:北海道、本州、四国、九州、
日本全国の山地にもっとも普通に見られる種類で、万葉の昔から親しまれているそうです。
多くが酸性の土壌に咲きます。