goo気負わすdiary(blog2年目突入です!)

のんびりまったり毎日diaryです。

普段着で・・否。家着でお出掛け

2016-06-28 04:43:18 | ドライブ&お出掛け
雨が気になって早く起きてしまいました(^_^;)。
眠れそうにないし寝たら寝坊しそう(-_-;)
今日はお出掛けするのでblogの更新しておきます。

えっと・・・。
昨日の続きです。
仙台から秋保に向かう幹線道路は3つあって、そのうちの1つに途中、仙台の街中から移設してきた仙台市天文台があります。
移設されたのが最新の話なので、さすがに大きくなった子供達つれて新しいプラネタリウムは見たことがありません。
旧プラネタリウムは結婚前のデート場所だったり、子供達の夏休みの自由研究でよく訪れてました。
移設してきたばかりの時、パパと来たことがあったのですが、さすがに凄く混んでいてゆっくり見もせず帰ってきたことがありました。
秋保の帰り不意に(また始まった(-_-;))
《天文台寄ってみるか》
《えっ?》
今でも天文台は若い人たちのデートの場所です。
スニーカーとサンダルばきのおじさんおばさん、絶対浮きます。
しかも
《あの飴あるかなぁ》
そう。少し前に全国ニュースにもなった仙台市天文台限定幻の天文飴。
多分みなさん知らないと思いますが、ほんとに売店に並ぶとすぐ売り切れて中々お目にかかる事が出来ない時期がしばらくあったのです。
その飴を見に行くためだけに寄っていこうと言い出したパパ。
まぁね。
私も興味あったし、
《いいねぇ》
と返しちゃった(^_^;)。
案の定。
天文台の駐車場からお若いおしゃれしたカップルだらけ(^_^;)。
早足で建物に入って売店へ。
《あった!これだ!》
ビニールが反射して見辛いですが、図鑑で欲見るような天体カラーの飴4パターン。
お買い上げしてきました。
パパいわく。
《別に食べるためじゃなくて話のたねに》
らしいですけどもう旬な話題ではないのに(^_^;)。
買ってすぐ展示すら見ないでそそくさと退散。
駐車場の警備のおじさま不思議そうに見てました(^_^;)。

バイトから帰った透麻君に早速話したパパ。
良い子の透麻くんはちゃんと心得て食いついてくれた( *´艸`)
でも
《こういうのはどれか一種類2コ買って、食べてみなきゃ。わかってないなぁ》
と言われてました。
お茶目?なパパに振り回された日曜日でした。
でも面白かったよ、パパ。
チャンチャン!

アグリエの森に

2016-06-27 16:23:08 | ドライブ&お出掛け
今日はほんとによいお天気で朝から干したお布団がポカポカ!
《布団が重い!》
と愚痴っていたパパも納得の軽さになりました(*´ー`*)

夏がやって来たような青空でしたが夜からまた雨らしい(^_^;)。
今度のお天気はいつになるのかなぁ。

昨日もまぁまぁのお天気でした。
透麻がバイトで夕食はパパと二人。
お昼に近所のスーパーまで買い物に出掛けるつもりが、なんの前触れもなく秋保の産地直販がある
《アグリエの森に行こう》とパパ。
《えっ~!》
私もパパも家に居たときのまま近所に行く恰好です。
パパなんて七分丈のジャージにサンダルばきだよぉ(^_^;)。
《別にいいじゃん。》
と全くお構いなしのパパ。
で行って来ました。
秋保アグリエの森。
ここは秋保や近隣で作っている野菜やお花のほかに地場産の物が買える道の駅的なお店です。
中でお食事も出来ます。
ドライブがてら立ち寄るファミリーの中、どう見ても近所のおじちゃんおばちゃんが買い物に来た感じの私達(^_^;)。
《浮いてるなぁ(^_^;)。》
鉢植えの野菜やお花が入り口に並んでました。ジギタリス。チョコって名前のついたコスモス。盆栽やカブトムシもいましたね。
秋保にカブトムシの森があるんですよ。
そして。
多肉ちゃんやさぼてんも並んでました。
お日様にしばらく当たってないのか若干徒長していて、葉っぱの色も悪いのにそこそこのお値段。
《これならあなたの多肉売った方がみんな喜んで買っていくよ》って(^_^;)。
パパ、恐ろしいこと言い出してる。
いつの間にかこっそり一鉢ずつ無くなっていったりして。
アブナイ!アブナイ!
売りませんよぉ(´・ω・`)。
少しの野菜とごま豆腐、紫蘇巻き、ドレッシング、パン、喜久福の大福買って家路に。
このドライブにはまだエピソードが有って・・・。
それはまた明日にでも。


殿、利息でござる!

2016-06-08 08:39:06 | ドライブ&お出掛け
日曜日。MOVIX仙台で観てきました。

江戸時代、宮城の大和(たいわ)町吉岡での実話を元に製作された映画です。
第7代仙台藩主伊達重村の時代。
街道沿いの宿場町にも拘わらず藩の重い使役に貧困から立ち直れない吉岡。
夜逃げが絶えず余計町は寂れていくばかり。
自分達の町、故郷を何とか復興させようと金欠の潘にお金を貸して利息を使役に当てる計画を思い付いた。
様々な難題を乗り越えた町人達の知恵と一寸の勇気と故郷を思う熱い気持ち。
身代を潰す覚悟で望んだ町一番の大棚、浅野や酒造さんは今も浅野や酒店として吉岡の国道沿いに店を構えています。
最後の最後までホッコリと涙が止まらない、ここ最近で一番見ごたえのある映画でした。
主演の阿部サダヲさん、瑛太さん、寺脇康文さん、妻夫木聡さんに山崎力さんが仙台出身の若手千葉雄大くんを支え、マドンナ役の竹内結子さんもいい味出してます。
〆に登場する重村役の羽生結弦君は初とは思えない貫禄。
さすが世界を制したアスリートです。
殿様役が誰か教えられていなかった、出演者人の生の驚き顔が自然でまたいい感じでした。
ただ。この話にはガッカリさせられる後日談があると言うことで、舞台挨拶の時中村監督がそのエピソードも映画にしたいと言っていたようです。

野口英世記念館(゜ロ゜;ノ)ノ

2016-05-18 11:12:59 | ドライブ&お出掛け
今日の仙台は目茶苦茶良いお天気になりました。
昨日は本降りの雨で外はムンムン。
ほぼ無風。
外置きの多肉ちゃんが蒸れないか心配で川風が吹くまで取りあえず遮光してます。
ベランダの気温45℃( ; ゜Д゜)!
多肉のおちびさん達大丈夫かなぁ(^_^;)。
朝からうみねこ3匹がニャーニャー鳴きながら上空を行ったり来たり。
もしかしてこの子達、迷子になったの?

昨日の続きです。
帰りは大内宿から会津を経由して帰ることにしました。
猪苗代湖沿いを抜けて高速に乗るルート。
会津は隼介が免許取り立てのころ、パパの車で初めて3人でドライブに来た街。
あの時鶴ヶ城は桜の散り始め。
暖かいお蕎麦が美味しかったなぁ。
今回会津の街は素通りでしたが、磐梯山が雄大で綺麗でした。うっ。看板が(^_^;)。猪苗代湖に近づくにつれ磐梯山も迫って来る感じ。
ビックリしたのが野口英世記念館(゜ロ゜;ノ)ノ!!!
私は過去三回ほど此処を訪れているのですがその時は藁葺き屋根の小さな生家とお土産物屋さんがあっただけ。
修学旅行で来たときは野口英世の母、シカさんの手紙を買った思い出があります。
それが中には入りませんでしたがすごい立派になっていて、当時のひなびた感まるで無し。
帰ってから透麻に聞いたら彼の修学旅行の時はこの建物になっていたそうですが・・・。
保存のためとはいえちょっと残念なような・・・。
もう此処に来ることは無いんだろうな。
と思いながら跡にしました。

大内宿

2016-05-17 09:23:10 | ドライブ&お出掛け
今日の仙台は朝から雨。
結構本降りです。
私が美容院を予約した日は結構天気が悪くて(^_^;)折角街中まで出掛けるのだからと、あれも買いたいあれも見てこようと思っていても、傘が増えることで気持ちが萎えてしまいます( ;∀;)
泉中央まで行こうと思っていたのですがどうしよう・・・

GW中日の6日。
福島の大内宿に行ってきました。
連休前からパパが珍しく(笑)
《休みだと混むから平日6日に行こう》と計画していました。
福島の須賀川インターチェンジで降り会津方面へ国道を通って行ったのですが、途中の峠越えが《絶対峠バトルやってるよね》
というほどの急カーブの連続。
しかもタイヤ跡しっかり半端なくありました(^_^;)。
今年は桜の開花が早くて山桜は見ることできませんでしたが、山には藤の花が満開でした。
緑が綺麗で目の保養。
一本道なので渋滞したら逃げ場のない道路。
大内宿に近づくにつれ道路沿いに簡易トイレが所々設置されていました。
当日はパパのよみ通り快適なドライブになりました。
大内宿は白川とはまた違った藁葺き屋根の家が街道沿いに軒を連ねておりました。
殆どがお土産物屋さんか、お蕎麦やさん。
葱を箸の代わりにしてお蕎麦を戴く葱一本蕎麦が有名です。
残念ながら二人共葱の辛味が苦手なので月見蕎麦と梅おろし蕎麦をチョイスしましたが・・・。
宿場町を見渡せる高台からの眺めうんこらしょ(笑)登りましたよ(;´д`)江戸時代の街道を彷彿させる眺めですね。
ゆっくりあっちいったりこっちのお店見たり。
子供たち二人ぶんの会津塗りのお箸も買いました。
あっ写真が無い(^_^;)。
時間が経つにつれ観光バスも入り出して人が多くなってきました。
道路が混み出す前に退散した方が良さそうです。
会津を通って帰ることに。里山と菜の花畑にホッとします。
白川郷よりアウェイ感がないのは聞き覚えの有る東北訛りが多く聞かれたからでしょうか?
外国人の姿も見かけなかったし。
会津の続きは明日にでも。