CD付きKitKat買う。
なぜかこんなものが発売されているのである。
レミオロメンの「3月9日」と新曲が入ったCDが付いている。
昨年は木村カエラのCD付きが発売されてて、僕は購入してたりもする。
ああ、そうさ、ミーちゃんハーちゃんなんだよ、僕は。
レミオロメンは、まあ、「粉雪」などはいい曲だと思うが、それほど好きなバンドではない。
けれど、この「3月9日」は、かなりの名曲だと思う。
です・ます調でフォーク・ソング風だから、僕の好みに合うのかもしれない。
どうもこの曲は、卒業ソングのニュー・スタンダードになりつつあるらしく、そういえばKitKatは受験に“きっと勝つと”祈願するなんて若向けにPRしてた気もするから、まさに卒業式シーズンに合わせた商品企画なんだろう。
とにかく、そんなわけで、KitKatをパキリと折り、サクリと食べながら、「3月9日」を聴いている。
3月9日の夜に。
なぜかこんなものが発売されているのである。
レミオロメンの「3月9日」と新曲が入ったCDが付いている。
昨年は木村カエラのCD付きが発売されてて、僕は購入してたりもする。
ああ、そうさ、ミーちゃんハーちゃんなんだよ、僕は。
レミオロメンは、まあ、「粉雪」などはいい曲だと思うが、それほど好きなバンドではない。
けれど、この「3月9日」は、かなりの名曲だと思う。
です・ます調でフォーク・ソング風だから、僕の好みに合うのかもしれない。
どうもこの曲は、卒業ソングのニュー・スタンダードになりつつあるらしく、そういえばKitKatは受験に“きっと勝つと”祈願するなんて若向けにPRしてた気もするから、まさに卒業式シーズンに合わせた商品企画なんだろう。
とにかく、そんなわけで、KitKatをパキリと折り、サクリと食べながら、「3月9日」を聴いている。
3月9日の夜に。