ラフティングを終えて車を走らせ猿ケ京温泉に到着です
ロビーから湖が見えます。

古くからあるホテルなので施設内では古さも目立ちますが趣があります。


ラフティングで冷えた体を温泉で温めました。
気持ちよかった~~。源泉かけ流しなのでとても温まります。
ちなみに私ジムでのお風呂はすっごい早いですが、温泉に行くとなかなかでてきません。
皆はもうそれに慣れてしまい、誰も待っててくれません・・・
お風呂のあとはお楽しみのお食事です。
が!BBQがボリュームがあったので、なんとなーくまだ胃が重かったけどいただきました!
豆腐六珍

スモーク・ド・トウフ が人気みたいです。 チーズのようなお味。
くみ上げ湯葉と自家製蒟蒻四種(黒胡麻 白胡麻 海苔 胡桃)のカルパッチョ

湯葉4枚とれた!
お造り

黒毛和牛のステーキ

で、ここまで来た後なかなか次のお料理がこなくて~~~。
お酒は回ってきたし、お腹はいっぱいになってきたので眠っちゃうそうでしたw
若岩魚一夜干し味噌ネーズ 味噌とマヨネーズのソースがはさんであります。

竹の子とチーズの飛竜頭

焚き合せ

豚の角煮を大根で包んであってアップにするとこんな感じ。

焼おにぎり 野沢菜 ぶぶあられ 塩昆布

出汁を楽しんでから野沢菜などをいれて食べます。

あとデザート

ごちそうさまでした!

ロビーから湖が見えます。

古くからあるホテルなので施設内では古さも目立ちますが趣があります。


ラフティングで冷えた体を温泉で温めました。
気持ちよかった~~。源泉かけ流しなのでとても温まります。
ちなみに私ジムでのお風呂はすっごい早いですが、温泉に行くとなかなかでてきません。
皆はもうそれに慣れてしまい、誰も待っててくれません・・・

お風呂のあとはお楽しみのお食事です。
が!BBQがボリュームがあったので、なんとなーくまだ胃が重かったけどいただきました!
豆腐六珍

スモーク・ド・トウフ が人気みたいです。 チーズのようなお味。
くみ上げ湯葉と自家製蒟蒻四種(黒胡麻 白胡麻 海苔 胡桃)のカルパッチョ

湯葉4枚とれた!
お造り

黒毛和牛のステーキ

で、ここまで来た後なかなか次のお料理がこなくて~~~。
お酒は回ってきたし、お腹はいっぱいになってきたので眠っちゃうそうでしたw
若岩魚一夜干し味噌ネーズ 味噌とマヨネーズのソースがはさんであります。

竹の子とチーズの飛竜頭

焚き合せ

豚の角煮を大根で包んであってアップにするとこんな感じ。

焼おにぎり 野沢菜 ぶぶあられ 塩昆布

出汁を楽しんでから野沢菜などをいれて食べます。

あとデザート

ごちそうさまでした!
しかも、料理も趣がある&とても豪勢で
至福のひと時って感じだし。
歌織♪ちゃんのお疲れ会にぴったりかと。
ねっ食べてるでしょ~~~!?
これじゃまずいでしょ~~!?
しかも今日もw
15日がコワイ・・・
でものんびり温泉にも入れたし良かったよ~♪