goo blog サービス終了のお知らせ 

歌織♪のつれづれ日記

新潟市在住。愛娘のマナティ(6歳)と2人仲良く暮らしてます。
日々の面白い事や旅行情報、美味しい物をUpしています。

あけましておめでとうございます!

2015-01-05 | Manatty
お久しぶりでございます。

なんだか文章を書く気力がなく・・・w
以前はこんなことなかったんだけどなぁ・・・

でも気を取り直していきたいと思います。

皆さん、お正月はいかがでしたか?うち7連休だったのですが・・・

特に何をするでもなく!w
ほんとにのんびりのんびり過ぎていきましたよ!

マナティも私もカゼっぽかったし、外で遊ぶこともできず。

普段は帰宅してからご飯、お風呂~~と早くても9時半頃に寝かしつけになるのが、時間に余裕があったので8時過ぎに寝かしつけスタート!だったりしてかなり規則正しく生活してました。


今まで年末年始は旅行代金が高くて、行かなかったけど、来年からは海外にでも旅行に行こうかな。

では今年もよろしくお願いします!

マナティ、またお医者さんに

2014-12-12 | Manatty
先週お医者さんに行ったマナティですが。

日曜日のお昼頃に咳がコンコン。鼻水も出ていたので様子を見ていたのですが。

月曜日の夜には咳が結構ひどくなっていたので、火曜日の朝イチでお医者さんに行ってきました。マナティが行ってるお医者さんはいつも夕方混んでいて、空きを見たらいっぱい。でも朝は空いてました。

咳と別に、日曜の夜にお腹周りに蚊に刺された時のようなふくらみがバ~~ッ!とできて、えぇっ!?とびっくりしたのです。

でも数時間たつと消えてしまっていたのですが。


こんなです。


月曜日の夜中1時半頃泣いて起きて。その後もずっとグズグズ・・・。抱っこしても横向きにするとダメで縦じゃないとダメ。

抱っこしてやっと寝たな・・・と思ってもお布団において5分ほどで起きてしまう・・・

それが4時頃にまでなってしまい、さすがにイライラ・・・。マナティを置いてお茶を飲みに行ったら、泣いて追いかけてきました・・・。

そのあと抱っこしたらスンスンと鼻を鳴らしてまして・・・

でもなんでこんなに寝ないんだろう・・・と体をみたら、また同じようなふくらみがいっぱい!痒くて寝れないのかも!と手元にあったお薬を塗りました。

かゆみが落ち着いたのか、さすがに眠くなったのか、そのまま抱っこで寝てました


もしかしたらずっと痒くてグズグズしてたのかもしれないな・・・すぐ気づいてあげれなくて申し訳なかったな・・・

まだ話せないマナティ。そういうことは気づいてあげなくちゃいけないのに、ごめんね。イラッとするけどその後反省するんだから、いらいらしなきゃいいんだけど・・・


で、マナティですが、先日のお腹に来るカゼとは別のカゼみたい。で、そのじんましんみたいなものも、カゼで免疫が下がると出ることがあるそうなんです。だから数時間で消えてしまうんだそうで。

知らなかった・・・

今回出た飲み薬の中に、じんましんを抑える作用もあるからもう大丈夫ですよと。

先生はとても優しくて信用がおけます。

マナティ早く良くなってね

お医者さんにいってきました

2014-12-05 | Manatty
先日のエントリーで書いた、マナティ胃腸炎かも・・・

なんですが。

月曜日に2回ゲリをしました。嘔吐は無し。熱もなし。

ですが、ゲリの度にお着替えをしてるくらいの量だし、何より食欲がない。
食べようとしないなんてあまりないので、これはもうお医者さんに行かなくちゃと、行ってきました。

お迎えに行った保育園でも、お昼を食べたけどそのあとやっぱりピーだったと・・・。

マナティが行ってるお医者さんは予約ができるのですが、すでに予約枠がいっぱいなので直接お医者さんにいって待つことに。

なかなか呼ばれず、込んでて1時間近く待ちました。

で診察ですが、マナティ今までは先生を見ただけで泣いていたのです。
でも泣かない。あれ??

お腹や背中をもしもしされても泣かない。

おぉ?

で、お口をアーンの時、器具を噛んでお口を見れないように抵抗・・・

先生苦笑いでした


ロタでもノロでもなく、お腹にくるカゼでしょうとのことでした。
そこまで重症ではないですよと。

良かったよ~~

マナティ胃腸炎かも

2014-12-02 | Manatty
日曜日、友さんが体調不良と大ちゃんが試験で不在ということで、ハルちゃんとマナティとばばちゃんと青山のイオンにお出かけ。

この日の朝、マナティが食事を全然とらず。

お腹すいてないのかな・・と思ってました。

マナティの好きなチーズトーストも納豆ごはんもイチゴもヨーグルトを出しても

「いんね」と拒否。

まあ食べたくないときもあるかとそのままイオンに。

イオンでは外出してることもあって、テンションあがって動き回っておりました。

でそのあと、県庁近くの小嶋やにお蕎麦を食べに行きました。

こちらのお店は後でレビューしますが、マナティが食べるものはほとんどなく。

一応マナ用の食事を持って行ってて。あとはお豆腐と卵焼きを注文して食べさせてたのですが。

嘔吐。一気に食べ過ぎたのかな?とも思ったのですが。


帰宅してお昼寝して夕方。うんちがゲリ。

白くはないけど、ピーピー。

これは・・・ノロとかロタではないかもしれないけど胃腸炎かも。

ということで本日これからお医者さんです。

スパイシーマーケットで定例会 

2014-11-19 | Manatty
育休中はほぼ毎月会っていたマナティのお友達。メイちゃん。

私が仕事に復帰したのでなかなか会えないのですが、
それでも2か月に1度会って子育て話をしています。

久しぶりに会ったメイちゃんはたくさんお話しできるようになってました!
スパイシーマーケットにはキッズルームがあって、しかもおもちゃもたくさん。



マナティは前日何度も起きたせいか途中でグズグズしてしまい・・・


メイちゃんは楽しそうに遊んでました

この日はエビの炒めものの



生春巻きと鶏のから揚げ



デザートセットに。


美味しかった==!

タイ料理大好き!

マナティができること

2014-11-17 | Manatty
マナティ、今月初めに1歳4か月になりました。

どんどんできることが増えてきて、話せる単語も増えました!

昨日はお友達のメイちゃんとあって、メイちゃんの真似をして

「カンパーイ」といいながらコップを合わせられるようになったし。


昨日は支援センターに遊びに行ったのですが、この前までできなかった滑り台に
下から上って、階段を下り。またその階段を上って上手に滑って遊んでました
その滑るスピードにこっちがドキドキしてたのですが、本人はなんてことなく・・・

とても楽しそう!

成長したなぁ・・・すごいよ、マナティ。

1歳児の不思議

2014-10-27 | Manatty
週末はとてもいいお天気だったので、土曜日はやすらぎ堤にお散歩に。

日曜日は鳥屋野潟公園にお散歩に行きました。

久しぶりに空にも会ってとても楽しい散歩になったのですが。


公園内は真っ平ではなく、少し傾斜がかかった部分もあります。そこを歩いていたマナティ。
下りはスピードが出るから、危ないなと思っていた時に

「お~~あびゅねぇわぁ~~」←注 お~危ね~わ~! 

とはっきり口に出して言いました 笑

あまりにもその言い方がおかしくて、大笑いしたのですが、たま~になんかこんなやってはっきり聞こえる時があるんだよね


前も「ママ鼻水とって」で鼻水吸おうとした時にも

「だいじょ~ぶ~~~!」とか

お風呂から出たくて

「あがりゅ~~あがりゅ~~~」とか。


まだまだ話せるわけではないんだけど、なんかそんな風に聞こえるんだよね

なんでだろう~

いたずら大好き

2014-10-22 | Manatty
マナティ、現在1歳3か月。

このくらいになると、普通なのでしょうが、いろいろな物に手を出します。

最近トイレにもくっついてくるのですが、
トイレには・・・ありますよね、楽しいものが 笑

一人で行けないように戸を閉めておいたのですが、閉め忘れていたんですね・・・orz


はっと気づいて行ってみたら・・・

これ・・・





振り向きもしない・・・ 笑










なんで落ちるんだろう~~とか考えてるのかな





これ、巻き直すとすっごいかさが増えるんですよね~~

お熱が出ました

2014-10-20 | Manatty
土曜日の朝はゆっくりと起きてご飯を食べて。

お天気も良かったのでどうしようかな~と悩んだのですが、海の公園は風が強いし、マナティ鼻水垂らしてるし。

じゃ、保育園に行く前まで通ってた支援センターに行こう!と出かけました。
行きがけに鼻水は出ていたのだけど、ここのところずっと出てるし、薬はまだあって飲んでるしなと。

で、支援センターに行ったのですが、そこでは毎日11時から手遊びが始まるのです。

この日は一番最後のお歌が「わーぉ!」のぐるぐるどっかーんだったのです。

で結構上の年の子が躍るのを真似てマナティも飛んでみたり、転がってみたり。保育園でもきっとこんな風なんだなぁと思っておうちに帰りました。


で。

で、ですよ。

お昼を食べて抱っこしたらなんか熱い。

むっ・・・これは熱があるのでは・・・と測ってみたら38度6分。


あぁ・・・鼻水出てたけど、医者はいいかなと思ってしまったことを後悔しました。もし医者に行ってたら・・と。


とりあえず冷えピタを貼って様子を見ました。
幸いにも食欲はあるのですが、熱を測ると39度6分!


うわぁ・・・ これは座薬だな・・・と座薬を投与。


ただ、マナティ、具合が悪くてもなかなか寝付いてくれません。なんでなんだろう。

この時も8時から寝かしつけしてたのに、寝たのは結局10時近く。
抱っこしてゆらゆらもなかなか効かない・・・

これだけはほんと不思議・・・。そんなに寝るのが嫌なのかなぁ・・・

幸いにも日曜の朝には熱が下がり。上がることもなかったので、良かった。

予想外のできごと 

2014-10-17 | Manatty
一人でマナティの面倒見てると何が大変かというと・・・


食事や洗い物溶かしてる時にマナティの相手ができずグズグズしてしまうこと。

あまりテレビも見せたくないのだけど、でも相手ができないこともあり・・・、30分限定で見せたりすることもあります。

録画しておいたEテレとか。

先日、洗い物をしてる横で食材とかを出して遊んでいたので、

「まあ片づければいいから、好きにさせよう」と遊ばせていました。

ぐずることもなく遊んでいて、洗い物が終わって

さて!!と

「まなちゃん、ご本読もうか~」とマナティを探した時に目に入ったもの・・・


それは
















これ!!!




ご丁寧にオムツのテープを剥がして冷蔵庫に貼ってある!!
*注 もちろん使用前のオムツです


もうこれを見た瞬間、私大爆笑でした

いやいや、一体何を考えてこんなことをしたのか 笑

あまりのことに笑いが止まらず、
「まなちゃん、自分でやったの~~?」と言ったらニコニコ。

いや~久しぶりに大爆笑でした。