goo blog サービス終了のお知らせ 

歌織♪のつれづれ日記

新潟市在住。愛娘のマナティ(6歳)と2人仲良く暮らしてます。
日々の面白い事や旅行情報、美味しい物をUpしています。

可愛いんだよ

2014-10-17 | Manatty
最近のマナティ。

色々なことがたくさんできるようになってきました!

まずゴミや自分のオムツを
「ゴミゴミ、ポイできる?」と聞くと
ニコニコしながら歩いて行ってゴミ袋にポイ。

ポイをした後は一人で手をパチパチ叩いてとても得意げ。

上手だね~~!よくできたね~~!と
褒めるとニコニコ。

とっても可愛い。

あと最近の萌え~ポイントは

抱っこした時に

「マナ、ぎゅ~~ってして」って言うと
一生懸命両手でぎゅ!ってしてくれること。

そんな様子がとってもとっても可愛いです。

手足口病になりました

2014-10-14 | Manatty
マナティ、8日にお迎えに行ったらグズグズ。

なんだかこのグズグズ感は・・・。
体調が悪いのではなかろうか・・・。

そして帰ってきてからオムツを替えたところすごい発疹。

月曜の夜にぽちっとできてたのだけど、
もうお尻一面にバーーッと発疹が出来てる。

先日医者でもらった薬を塗って、熱を測ったら38度。
うーん・・・これは・・・明日下がれば保育園行けるかな?

夜は少しグズグスしながらも眠りについて。
朝には37度8分。
でもグズグズ感が半端ないので、これは保育園にやっても
熱が出て無理かもとお休みさせました。

ご飯もいつもよりは食べないけど、半分くらいは食べ。

で!

で、ですよ。

何か変だなぁと思ったのは

マナティが唾を口の中に溜めてる!

唾をごっくんしないのです。 で、限界が来るとダーーっと滝のように流れます。


唾が飲めない・・・もしかしたら・・・。

保育園で手足口病が流行ってきたので、もしかしたら・・・。

ということで午後から医者の予約を入れて診てもらったら


やはり手足口病。お尻の発疹もそのせいだそう。
手足の発疹はあんまり出てないのに・・・。

でも口の中に口内炎みたいなものがぽちっと見えました。
それが喉のところにあるので、そりゃ飲み込むのも痛いよね・・・。

だから午後からはおっぱいもほとんど飲まず。
飲もうとするものの、痛くて飲めないみたいで泣いてしまう・・・

とてもかわいそう・・・


夜はおかゆとシチューをミキサーで細かくして、
ほんと初期の離乳食みたいにしてあげました。

喉痛いと思うけど、頑張って食べてくれてとってもいい子でした。

夜はおっぱい飲めないから寝れなくてグズグズ・・・。
9時前にお布団に入ったけど、2時間くらいかかったな・・・。

翌日も唾を口に含んでリス状態。
熱は下がったけど、まだ保育園はお休みしました。

食事も同じような感じにして、甘いものは上げたくはないけど、栄養をつけなくちゃなのでプリンを上げたら、とってもおいしそうにモグモグ!

一個食べきってしまいそうな勢いでした。

だいぶ軽く済んだので土曜日には元気いっぱい。
でも口の中に水泡が残っていたので、ようやく復活しましたよ~~。


作品展!

2014-10-07 | Manatty
5日はマナティの保育園の作品展&バザーでした!

作品展と言ってもまだ未満児だし・・・何作るんだろう?

バザーだって今まで小学校や保育園で目にしてきたけど、
たいしたことないしな~~と期待してませんでした。

ところが!ところが!!

まず保育園に着いたところからすごかった。

わたあめ、ヨーヨー、輪投げのゲームがあり。 

バザーの部屋が近かったのでそこからスタートしたのですが。

年長さん達が作った石鹸やバスボムを販売していたり、ケーキやクッキーも何種類もあり! それもお安い。

あと不用品もたくさん売られてましたが、かなりいいものがたくさんで、最初は買うものないだろうな~~なんて思っていたのが・・・ 

これはまたあとで書きますね!


バザーの食事も先生方の手作り!

うちはカレー・ピザ・焼きそば・フランクフルトをお願いしてましたが、カレーはおかんが気に入って全部食べてしまったほど。ピザもおいしかった。

あとびっくりしたのは、焼きそばが、子供が食べやすいようにと麺を切ってあったんですよ。そんな気遣い今までみたことない!


いやぁ・・・すごいなぁと思いつつ作品の部屋に行ったら、これまたすごい!



このノンタンのオブジェ!しかもバルーンの装飾! 

作品も、マナティは未満児だけど手形・足型を使った作品や
子供たちの保育園の様子が写真に張られていて、とても楽しいものでした。

どんな様子なのかは普段見れないので、写真があるととても嬉しいです。



マナティはテンションが上がり、楽しそうにフロアをずっとグルグル回ってました。 
なので私自信が写真あまり撮れなかったのが残念だったけど。


年長さんのクラスも見に行ったけど・・・これがまたびっくり!
年長さんなのに・・絵のクオリティが皆高い! 
しかも絵日記まであるし陶芸まであるしで。
小学生中学年くらいじゃなかろうかと思うほどでした。


この保育園に入れてよかったなぁと心から思いましたよ~~。

来年以降も楽しみだなあ

登れるようになった!

2014-10-04 | Manatty
今まで、うんしょって感じで何かに上ろうとするのは見てたけど


今日ふと見たらコタツテーブルの上にちょこん!と座ってた!
いつの間に!
それが楽しいらしく、コタツの上でオムツをほおり投げて遊んでるw


いつの間にこんなことできるようになったんだろう


そんなことをお昼に思ってたんだけど

夜、フローリングに敷こうと思ってジョイントマットを積み重ねて置いてたら

気づいたらそこにチョコン!

で足をぶらぶらさせながらこっちを見てた

いつの間に!?
そんな一瞬で登れるようになっちゃったの?


足ぶーらぶらがかわいいのでそのまま見てました

お腹がね・・・

2014-09-26 | Manatty
うーん・・・

妊娠中に増えた体重は戻り、妊娠前と同じなのですが・・・


が!

お腹周りがね・・・なんかね・・・まだ戻ってないのですよ・・・(/_;)

そりゃ3キロ近いのがお腹に入っていたら伸びて当然ですよ
でもね~それを戻さなくちゃ・・

ほっといたらどんどんこのままです~~まずいです~~


と思いとりあえずカーヴィーダンスを始めようかと思います

毎日したいけど、マナティがいて仕事から帰ってからはできないしなぁ・・・

地道に腹筋しないとダメかな

ありがと

2014-09-17 | Manatty
今朝5時半ころからマナティが寝ぼけながらおっぱいをチュパチュパ・・・

そうこうしてるうちに目覚ましがなったので、「まなちゃんちょっとごめんね」と目覚ましを止めに行ってきました。

私は目が悪いので、戻るとマナティがお布団の上にチョコンとしてるのが見えたので
「おっきしたの?おはよ~」と言って近づいたら


「ん!ん!」と言って何かを渡してくれたので、なんだろう?と思ったらメガネでした!

嬉しくて、「まなちゃんありがと~!ママにメガネがいるのがわかるんだね~」と褒めたらニコニコ。

朝からとっても気分がよくなりました。

ニコニコ

2014-09-13 | Manatty
今朝起きた時に、ニッコリしながら

「ママ」と言ったので「なあに?」と言ったら、

ニコニコしながら「ママ」って。

また「なあに、まなちゃん」と言ったら、「マーマ」って。

そう言いながら私のメガネを取ってキャハハって笑ってた


寝起きがとってもいいんだよね~。

そんなニコニコ顔がとっても可愛い朝でした。