goo blog サービス終了のお知らせ 

アーネラビットパーク

ArneRabbitPrak // アーネファミリーのキセキ・・since2004~未来へ継ぐ

那須高原②

2007-12-05 | ボースロンのアーネスト

アーネ共々 また極寒の冬になってしまいました !! さすがにアーネも早朝は寒そうに、
これでもかってな具合に小さく小さく丸まっています。隙間風の無い住まいに引っ越したいぞ !!
( 我家の早朝は外気温と室内気温が同一だと思う )


この場所は山側に森を抱えているので、風除けになって穏やかな所でした。


那須高原①

2007-12-04 | ボースロンのアーネスト

冷えた風が ときおり強く吹いて 中途半端なカッコウで行ったので 寒かったぁ~。
アーネといえば元気にダッシュを見せたりして、ナカナカ まだまだ カッコウいいんではないかな?

バックの山の白いモヤモヤは、Mt.JEANSスキー場の降雪機作業風景。今週末オープンに向け、急ピッチ !!


那須自然道

2007-10-17 | ボースロンのアーネスト

王国ファームから王国タウンまでをつなぐ自然道を歩いてきた。
歩き始めてすぐにでも、いつもように「抱っこぉ~」と始まる事を覚悟して入ったが、
山道が遊び場のような集中力で、1時間半位かかって一歩一歩確実に歩ききって
しまい驚きで・・途中階段を登ったり、降りたり、登ったり、降りたり・・・
どんぐりを拾ったり、転んだり、拾ったり、滑ったり・・・
自分で歩くと言い張る為、歩かせましたが、案の定 次の日
保育園で熱を出してしまいました。( 大事には至りませんでしたが )
帰宅してからは、アーネもミーも爆睡しておりました。

※ 自然道はリード装着エリアです。
             ノーリード散歩は出来無いんです。
是非広大なドックランで !!
( 営業時間外撮影 )


 


ドックラン

2007-10-15 | ボースロンのアーネスト

日曜日の天候は薄曇。那須どうぶつ王国のドックランに・・
過ごしやすい気温で、初対面の犬達と戯れてきた。
同じ時間帯に利用していた犬達は7,8頭。この日は100頭位来ているけど、
広い王国内にそれぞれ分散して散歩を楽しんでいるので、
一同にごちゃごちゃという感じにはなりませぬ。
思ったよりも、この日のアーネストはフレンドリーで、みんなと仲良く楽しんだようで。
たまには他の犬達との関わりも必要だなと感じた次第で。


秋景色

2007-10-10 | ボースロンのアーネスト

那須甲子少年自然の家の裏山に散歩に。
来年には甲子トンネルが開通し、会津がグッと近くなります。今から楽しみ。
ちなみに、那須の有料道路も無料化され、那須岳に行く道も利用しやすくなるのです。
現在は短い距離の割りに料金が高く、近いのに滅多に(4年くらいは) 行ってません。
まだ、紅葉には早いようですが、綺麗な時期は短いので、要チェックです・・